ファンタジア文庫の大人気王道ファンタジーライトノベル「キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦」TVアニメ化決定!!
本日2019年10月20日(日)に開催された「ファンタジア文庫大感謝祭」のステージにて、「キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦」のTVアニメ化が発表された。
ファンタジア文庫から刊行中の大人気王道ファンタジーライトノベル「キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦」(著:細音啓(さざねけい) イラスト:猫鍋蒼:ファンタジア文庫/KADOKAWA刊)がアニメ化されることが、本日2019年10月20日(日)に開催された「ファンタジア文庫大感謝祭」のステージにて発表された。
「キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦」はシリーズ1~7巻が好評発売中で、ヤングアニマルコミックス(白泉社刊)にてコミックス1~2巻も発売中の作品。
高度な科学力を有する帝国と、「魔女の国」と呼ばれるネビュリス皇庁。宿敵同士として戦場で出会った氷の魔女姫・アリスリーゼと、帝国の剣士イスカは、その立場とは裏腹にお互いに惹かれあっていく物語が描かれている。
細音さんの作品は緻密に設計された世界観やキャラクター造詣が魅力。本作でも、多数の個性溢れるキャラクターが登場しているので、作品情報とともにその一部をご紹介する。
【作品情報】
■「キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦」
<あらすじ>
至高の魔女と最強の剣士。敵対する二人が世界を変える――!
帝国最強の剣士イスカと、皇庁が誇る魔女アリスリーゼ。二人は激突する二大国の敵同士として、激しい戦場の中で出会う。共鳴し惹かれ合いながらも敵対する二人は、理想の世界を追い求めて戦い続ける――! 大人気ライトノベル作家細音啓(さざねけい)による、渾身のヒロイックファンタジー!
<キャラクター紹介>
<帝国 ~機械仕掛けの理想郷~>
高度な科学力と軍事力を有する、世界最大の大国。
「八大使徒」という8人の帝国議会幹部によって政治が行われている。
・イスカ
帝国に所属する軍人の少年。史上最年少で帝国軍の最高戦力「使徒聖」に上り詰めた。
星剣という特殊な剣をふるう。
・ミスミス・クラス
イスカの所属する小隊の隊長。
小柄で童顔だが、れっきとした22歳の大人の女性。
<ネビュリス皇庁 ~魔女たちの楽園~>
「星」が持つ未知のエネルギー・星霊を使う、魔女・魔人たちが建国した国。
自分たちを迫害してきた帝国を深く憎悪しており、帝国の打倒を掲げている。
・アリスリーゼ・ルゥ・ネビュリス9世
ネビュリス皇庁の第2王女。氷の星霊を使う強力な星霊使いで、帝国からは「氷禍の魔女」と畏怖されている。
・燐・ヴィスポーズ
アリスリーゼの側近兼メイド。土の星霊を使い、暗殺術にも長けている。
【発売情報】
■小説「キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦」
(著:細音啓 イラスト:猫鍋蒼:ファンタジア文庫/KADOKAWA刊)
1~7巻好評発売中!
■コミックス「キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦」
(漫画:okama 原作:細音啓 キャラクター原案:猫鍋蒼:ヤングアニマル/白泉社刊)
1~2巻好評発売中!
おすすめ記事
-
ベトナムのバインミー専門店「ジャスタリ」が、本日2月9日より営業中!
-
「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」、第7話のあらすじと先行場面カットが到着!
-
【トランスフォーマー新作トイ】シコルスキーMH-53がロボットにトランスフォーム! …
-
無料放送のBS12深夜アニメ枠「アニメ26(アニロク)」、「聖戦士ダンバイン」TVシリ…
-
GARNiDELiA、New Album「G.R.N.D.」発売決定! ジャケット写真、新ビジュアル公開!
-
【新作ガンプラレビュー】「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の主役MS「HG 1/144 ガン…
-
基本無料の「オーバーウォッチ2」12月7日にシーズン2開幕! 新ヒーロー「ラマットラ…
-
コナミブース「スーパーボンバーマンR2」「黎の軌跡II」試遊レポート! 新規もシリー…
-
PS4「地球防衛軍5」、DLC「追加ミッションパック2 スーパーチャレンジ」が配信スター…
-
【プレゼント】TVアニメ「カッコウの許嫁」から、黒を基調としたバニー服姿の“天野エ…
-
激熱、胸アツ、奈々様ご懐妊! 水樹奈々、妊娠を発表!【いきなり!声優速報】
-
白迷彩カラーの高耐久Z170マザー ASUS「SABERTOOTH Z170 S」が販売中