「Apple Arcade」おすすめゲーム4選!ついに始まったアップルのゲーム定額配信サービスの中身とは?
2019年9月10日、アップルから新たに発表された、ゲーム定額配信サービス「Apple Arcade」。
iPhone・iPad、Macなどを最新のOSにバージョンアップすることで利用可能になります。
OSのバージョンアップ後にApp Store内のアイコンをタップすると、「Arcade」のタブが表示されます。タップするとたくさんのゲームが! 初月は無料でお試しすることができ、その後も月額600円で利用することができます。
たくさんのゲームが配信されているだけあって、どのゲームを遊ぼうか悩んでしまう……という人も多いかも。そこで著者がプレイしておもしろかったタイトルをご紹介します。ご紹介するタイトルですが、
- ・ストーリーも楽しめるパズル「Assemble with Care」
- ・海底を目指して探索しよう「深世海 Into the Depths」
- ・ボールを打ったと思ったら何かが違う!?「WHAT THE GOLF?」
- ・チビガエルを救ってゴールを目指せ「Frogger in Toy Town」
の4本をピックアップしました。ぜひ、チェックしてみてください。
- ジャンル:パズル
- メーカー名:ustwo games
名作スマホゲーム「Monument Valley』を手がけたメーカーのパズルゲーム。プレイヤーはいろいろな物を直す修理屋さんとなって、物語を進めていきます。たったひとつの物だけど、物には人それぞれの思いが詰まっています。
パズルが始まる前には、小説を読む感覚でストーリーが楽しめます。ただナレーションは英語のみ。英語がわからない人は、まずテキストを読み進めましょう。英語ボイスを聞きながらテキストを読めば英語の勉強にもなりますね。イラストもあり、物語の世界観がわかるようになっています。
パズルでは、壊れている物を工具などで修理します。物をタップすることで、どのようなことができるか内容を確認することができます。どう修理するのかを考えてみてください。作業中はメッセージが表示されるので、それが修理に役立つこともあります。きちんと修理できたときは、かなり気持ちがいいですよ。
- ジャンル:潜水探検アクション
- メーカー名:カプコン
「Apple Arcade」発表会で同時に発表された、海中を探索するアクションゲーム。ゲームをプレイする前にイヤホンの準備をしてください。というのも、海中を再現するということで、音にかなりのこだわりがあるのです。
キャラの操作は、表示されるバーチャルパッドまたはPS4やXboxなどのコントローラで快適に操作できます。ジャンプして移動、ジェット噴射での移動も可能。この動きがリアルな感じで、海中探索の緊張感を感じることができます。もちろん探索には酸素が必要不可欠。ボンベの使用状況を確認しながら探索を進めていきましょう。海中には探索に役立つアイテムが隠れていることも。探査と採掘でゲットして、より深く潜りましょう。もちろん、海洋生物がジャマをしてくることもありますよ!
探索をするとは言っても、自分のいる周辺は画面内にミニマップがあるので、どこへ向かうべきなのかは何となくわかると思います。より広い地図はメニューから確認できます。また、イージーモードもあるので、誰でも気軽に遊べます。
独特な世界観や実際に海中を探索しているような感覚をぜひ楽しんでください。
- ジャンル:スポーツ
- メーカー名:The Label
「ゴルフって何だっけ?」「ゴルフってこんなスポーツ?」と思わず考えてしまう、そんなゴルフゲームです。ゴルフといえばボールをショットして、カップに入れる打数を競うスポーツですが、本作は何かが違う!?
本作はステージクリア型でちょっとした時間にプレイできます。ボールをショットする方法は、画面をひっぱって離すだけの簡単操作です。ステージ選択画面ではボールをショットしてカップインさせてステージへと進むという、普通のゴルフゲームっぽいのですが……。
ステージに入るとボールとクラブがいっぱい! 「どうなっているんだ」と思ってしまいますが、画面をひっぱってみると驚きの展開が待っています。この先はプレイして体感して確認してください!ちなみに打つのはボールだけではなく、クラブなども何でもあり! 愛すべきバカゲーをみんなで楽しもう。
- ジャンル:アクション
- メーカー名:KONAMI
最後にご紹介するのは子どもから大人まで誰でも気軽に遊べるステージクリア型のアクションゲーム。カエルを操作してゴールを目指すというシンプルなゲームで、小さなお子さまでも楽しんでプレイできます。
操作方法は、画面をタップするとカエルが前に移動、横にスワイプするとその方向に移動します。道中には車が走っています。移動中に車にぶつかってしまうと、ライフがひとつ減ってしまいます。車の動きを見きわめるのが攻略のコツ。また、ステージ攻略に便利なアイテムが落ちていることも。
各ステージにはチャレンジ項目があり、それを達成することを目標にプレイしてみましょう。最初はクリアを目指して、ステージの内容がわかったら挑戦してみるとクリアしやすいですよ。気軽にゲームを楽しんでみてくださいね。
Apple Arcadeには今回紹介したタイトル以外にもたくさんのゲームが配信されています。アクションはもちろん、長く遊べるRPG、レーシングゲームだってありますよ。今後もゲームは追加されていくので、きっと遊びたいゲームが見つかると思います。初月は無料なので、気になったらチェックしてみてください。(ニュー侍)
おすすめ記事
-
【ワンフェス2023冬特集】「古見さん」がバニーさんになっちゃった! 魅惑のセクシー…
-
落とし穴から始まる?ちょっとエッチな冒険アニメ「勇者が死んだ!」8キャラの設定画…
-
秋葉原の台湾メイドカフェ「ツクヨミメイドカフェ 秋葉原店」にて台湾旧正月イベント…
-
12月発売の「ザ・ランブルフィッシュ2」ゲームプレイ映像公開! 貴重なアーケードオ…
-
「SDガンダム三国伝 風雲豪傑編」より、鬼髭の大武勇「関羽ガンダム」がリアルタイプ…
-
「モンスターハンターライズ」、体験版第2弾が本日配信開始! メインモンスター「マ…
-
「宇宙よりも遠い場所」、第1話先行カット・あらすじを公開! 先行配信情報&キャス…
-
イラストレーター・hitomio拾六氏オリジナルキャラクター「ギター妹妹(メイメイ) バ…
-
【配信開始!】完全新作3Dスマホゲーム「黒子のバスケ Street Rivals」で白熱の試合…
-
秋アニメ「新妹魔王の契約者 BURST」、PV第2弾と追加キャラ設定を公開! OP主題歌も…
-
あにぽた「2016夏アニメ実力人気投票」スタート! 2~3話まで見て面白いと思ったア…
-
主演声優が一斉降板「二度目の人生を異世界で」放送および製作中止に