テレビ東京が、「けものフレンズ2」の同社社員関係者によるSNSでの発言について視聴者に謝罪した。
4月15日、テレビ東京の「けものフレンズ2」公式サイト上に「重要なお知らせ」と題したニュースが記載された。
公式サイトによると、
「けものフレンズ2」の放送に関しまして、弊社社員によるSNSでの発言の中に、視聴者の方々を不快にする、不適切なものが含まれていました。
とのことで、テレビ東京社員関係者によるSNSでの発言が問題であったことが明示されている。
さらに、
作品に対する評価につきましては、視聴者の方々に委ねられており、制作者は、その結果を真摯に受け止めなければなりません。それが、制作者として重要な資質であると考えております。
本件に関しまして、深くお詫び致します。
と謝罪文を締めている。
かねてより「けものフレンズ2」の内容についてファンの間では賛否両論を呼んでおり、今回問題視されたテレビ東京社員プロデューサーはSNSに寄せられた問合せやコメントについて、攻撃的な発言を繰り広げていた。
また、そのほかの複数関係者による攻撃的な発言もたびたび物議を醸していたが、これで「けものフレンズ2」に関する騒動が一段落するのだろうか。