スパイク・チュンソフトは、7月25日(木)発売予定のPS4/Switch/PC(Steam)用ソフト「AI: ソムニウム ファイル」(アイ: ソムニウム ファイル)より、主人公の伊達 鍵(だて かなめ)をはじめとする主要キャラクターのイラスト、プロフィールを公開した。
「AI: ソムニウム ファイル」は、現代の東京を舞台に連続殺人事件を追う刑事を描く、本格推理アドベンチャーゲーム。2017年3月のGame Developers Conferenceにて「PROJECT: psync」として発表されたタイトルで、ゲームディレクション・シナリオライティングを打越鋼太郎氏が、リードキャラクターデザイナーをコザキユースケ氏が担当する。
今回、主人公の伊達 鍵(だて かなめ)をはじめとする主要キャラクターのイラスト、プロフィールが解禁! また、全国のゲーム販売店・販売サイトでパッケージ版の予約受付がスタート&パッケージ版の予約特典も公開となったので、あわせてご紹介しよう。
【登場キャラクター】
伊達 鍵(だて かなめ)/CV:新垣 樽助
 警視庁の先進式人脳捜査部隊ABISに所属する警察官。PSYNC装置を用いて、容疑者や重要参考人の脳内に潜り込む。6年前に左の眼球を失い、現在は高度な人工知能を搭載した義眼(AI-Ball)を嵌めている。 
アイボゥ/CV:鬼頭 明里
 普段は伊達の左目の中にあるAI搭載の義眼。PSYNC装置で入る夢の世界では少女のような姿に、現実世界では小動物のような姿になる。伊達の意識とは脳内でリンクしている。 
ボス CV:甲斐田 裕子
 伊達の上司でABISの指揮官。伊達とは古くからの知り合い。日によって発言内容がころころと変わる能天気な楽観主義者…、と見せかけながらも、じつは怜悧狡猾な策略家の面もある。 
ピュータ CV:後藤 ヒロキ
 ABIS のエンジニアである天才メカニック。PSYNC装置の制御や調整を担当している。アイボゥを製作したのも彼であり、彼女の性格はピュータの趣味を反映している。 
 【予約特典】
 『AI: ソムニウム ファイル』パッケージ版を予約購入された皆様に、AIの世界を彩るBGMを収録したCD「スペシャルサウンドトラック~REVERIES IN THE RaiN~」を特典としてお付けいたします。 
※デザインや内容、名称が予告なく変更する場合がございます。
 ※特典は数量に限りがございます。 
 【商品情報】
 ■AI: ソムニウム ファイル
・機種:PlayStation 4/Nintendo Switch/PC(Steam)
 ・発売日:2019年7月25日予定
 ・価格:6,800円(税別)/パッケージ版・ダウンロード版
 ・ジャンル:アドベンチャー
 ・プレイ人数:1人
 ・CERO:Z(18才以上のみ対象) 
© Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
