PS4/Switch/PC「AI: ソムニウム ファイル」、重要参考人の夢の世界に侵入する「ソムニウムパート」の詳細を公開!
スパイク・チュンソフトは、7月25日(木)発売予定のPS4/Switch/PC(Steam)用ソフト「AI: ソムニウム ファイル」(アイ: ソムニウム ファイル)より、ゲームシステム「ソムニウムパート」の情報を公開した。
「AI: ソムニウム ファイル」は、現代の東京を舞台に連続殺人事件を追う刑事を描く、本格推理アドベンチャーゲーム。2017年3月のGame Developers Conferenceにて「PROJECT: psync」として発表されたタイトルで、ゲームディレクション・シナリオライティングを打越鋼太郎氏が、リードキャラクターデザイナーをコザキユースケ氏が担当する話題作だ。
今回、本作のゲームシステム面で最大の特徴となる「ソムニウムパート」の情報が公開となったので、ご紹介しよう。
■「ソムニウムパート」とは?
「AI: ソムニウム ファイル」では、プレイヤーは警視庁の特殊班に所属する刑事となり、連続猟奇殺人事件の捜査に当たります。ゲーム進行は、現実世界で行う捜査パートと、重要参考人の夢の世界に侵入するソムニウムパートに分かれ、それぞれを行き来しながら、事件の真相に迫っていきます。
夢の世界に入るためには、巨大な機械「PSYNC装置」を使用します。夢の中では、主人公の精神とつながったアイボゥが少女の姿となって現れ、主人公に代わって動き回ります。ただし、対象者の夢世界に入っていられるのは【6分間】。対象者の深層意識に入り込み、時間制限の中で様々な障害を突破して手がかりを探し出します。
■対象者の心を閉ざす「メンタルロック」
夢の中には、対象者の心や記憶を閉ざす「メンタルロック」がいくつか存在します。プレイヤーは夢の中のさまざまなモノを調べ、さまざまな選択を重ねながら謎を解き、メンタルロックを解除していきます。
選択肢には、その行動をとったときの消費時間が決まっており、制限時間の【6分間】を意識して選択する必要があります。
■ソムニウムパート内では、ストーリー分岐も発生
ソムニウムパートでは、プレイヤーの行動によってルート分岐が発生し、ソムニウムパート終了後のストーリーに大きな変化をもたらします。本ゲームはマルチエンディングとなっており、各ルートをたどることにより事件の全貌が見えてきます。
■対象者それぞれの精神性に基づく、奇妙な夢世界
夢の世界は対象者の性格や記憶に基づいて構成されるため、それぞれに特異な風景に彩られ、独自のルールが存在します。
【商品情報】
■AI: ソムニウム ファイル
・機種:PlayStation 4/Nintendo Switch/PC(Steam)
・発売日:2019年7月25日予定
・価格:6,800円(税別)/パッケージ版・ダウンロード版
・ジャンル:アドベンチャー
・プレイ人数:1人
・CERO:Z(18才以上のみ対象)
© Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
おすすめ記事
-
「新機動戦記ガンダムW」より、ガンダムデスサイズを格段に性能強化した「ガンダム…
-
【11/3発売】新作プチゲームは200種類以上! “5秒で遊ぶ瞬間アクション”…
-
【インタビュー】アトランジャー復活! 青島文化教材社、創業96周年にスタートする「…
-
インターネット&コミックカフェ「アイ・カフェ AKIBAPLACE店」が、2月6日をもって閉…
-
「キングダムハーツII」より、キングミッキーのねんどろいどが登場! 2種の表情パー…
-
コスプレイヤー・伊織もえが美ボディを披露♪「月刊少年チャンピオン」本日発売
-
在京民放5社、テレビ番組の無料配信サービス「TVer(ティーバー)」を10月にスタート…
-
「オトメイトレコード」作品の主題歌コレクション「OTOMATE RECORDS Vocal Best」が…
-
電撃文庫、アニメ化作品の人気ヒロインが抱き枕カバーに! 両面ともに描き下ろしイ…
-
2015/4/25-26 秋葉原ソフマップ【アイドルイベント情報】
-
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起」、先行上映会レポート! 安彦総監督…
-
今期イチオシ声優は? 公式投票企画「2019夏アニメ女性声優人気投票」がスタート!