魔法を駆使して戦うPS4向けオープンワールドアクション「シタデル:永炎の魔法と古の城塞」(以下、シタデル)のアナウンストレイラーが、11月12日に公開された。
「シタデル」は、「イグナス」と呼ばれる大陸を舞台にした、オープンワールドのサバイバルアクション。フィールドの移動や敵との戦闘、素材の収集といった基本的な要素のほとんどを、魔法を使って行うのが特徴だ。さらに、オンラインのマルチプレイでは、最大40人が参加可能。同じ世界で、対戦や協力プレイを楽しむことができる。
今回のトレイラーでは、浸かることでプレイヤーにさまざまな効果をもたらす「泉」や、ファストトラベル機能(離れた場所へ一瞬で移動できる機能)を持つ「見張り塔」など、「イグナス」の世界で生き残るために有用なスポットや、探索すべきエリアを中心に紹介されている。発売前の予習として、一度見てみてはいかがだろうか。
【新情報】
■イグナスの世界のお役立ちスポット
魔法世界「イグナス」は複数のエリアに分かれ、それぞれ生息する生物の種類や強さが異なる。新しいエリアに入ると、地名と生物のレベル帯が表示され、プレイヤーのレベルに合わせた探索が可能だ。また、各地には、プレイヤーの手助けや、成長を促進するスポットが存在。スポットを活用してレベルアップや強力な装備を揃えてから、高難易度のエリアに挑戦することがオススメ。
●泉
イグナスには、浸ることでプレイヤーに効果をもたらす3種の泉が存在。泉の周辺では、それぞれ特定の属性のエッセンスを入手しやすくなる。
●見張り塔
●敵の拠点
●洞窟
●モノリス
■魔法世界「イグナス」でオススメのエリア
●オブシディアン山
●スカイロックホール
●アメジストクリスタルの晶洞(ジオード)
【商品情報】
■シタデル:永炎の魔法と古の城塞
ジャンル:オープンワールド魔法サバイバルアクション
対応機種:PlayStation 4
プレイ人数:1人(オフライン時)~40人(オンライン時)
価格:6,800円(税別)
※パッケージ版・ダウンロード版共通
発売日:2019年12月5日(木)
CERO:D(17才以上対象)
開発:Blue Isle Studios
販売:株式会社スパイク・チュンソフト
© 2010-2019 Blue Isle Studios Inc. All rights reserved. Licensed to and published in Japan and Asia (excluding Mainland China and South Korea) by Spike Chunsoft Co., Ltd.