PS4/Switch「PixARK」、生息する生物や気候などが大きく異なる4つのエリアを公開!
スパイク・チュンソフトは、7月4日(木)発売予定のPS4/Switch用ソフト「PixARK」(ピックスアーク)より、生息する生物 や気候などの環境が大きく異なる4つのエリア情報を公開した。
PixARK」(ピックスアーク)は、2017年10月にPS4で発売され、現在までに累計出荷数20万本を超えるヒット作「ARK:Survival Evolved」の世界をブロックで表現する、オープンワールド恐竜サバイバルアクションゲーム。
謎の島で目覚めたプレイヤーは、恐竜との戦いや共存、狩り、素材の採集、拠点の建築などを、かわいらしいブロック世界の中で自由に楽しむことができる。また、本作の大きな魅力である多人数マルチプレイは、最大70名が参加することが可能だ。
今回、生息する生物や気候などの環境が大きく異なる4つのエリアの情報が公開となったのでご紹介しよう。
■さまざまな環境がプレイヤーを待ち受ける!
環境が大きく異なる複数のエリアによって構成される「PixARK(ピックスアーク)」の世界。生息する生物や気候はエリアごとに特色があり、それによってサバイバルの難易度にも違いが出てくる。
「砂漠」
砂漠エリアには、エンペラースコーピオンやハイエナといった砂漠特有の生物が生息。非常に暑く、水を補給できる場所がほとんどないため、アイテムをしっかりと準備することが重要だ。
「氷の大地」
雪に覆われたこのエリアには、ダイアウルフやギガントピテクスといった猛獣のほか、アイスエレメンタルなどの魔法生物も生息しており、とても危険度が高いエリア。気温が低く、毛皮の装備が不可欠。
▲「ダイアウルフ」と「ギガントピテクス
「魔法の森」
キラキラと輝きを放つ魔法の木が生い茂り、ペガサスなどの魔法生物が生息している幻想的な森。ここで採れる木材や鉱石などはすべて魔力を帯びており、魔法のアイテムをクラフトするための素材になる。
▲「ペガサス」と「トレント」
「水中」
染料となるワカメなど、水中にも素材となるアイテムが存在するが、探索の際は息切れに注意。ダイビングスーツなどを装備すれば、建築素材となる美しい海水晶を深海で採掘できるだろう。
▲「イクチオサウルス」と「メガピラニア」
【商品情報】
■PixARK(ピックスアーク)
・プラットフォーム:PlayStation 4 / Nintendo Switch
・発売日:2019年7月4日(木)予定
・価格:パッケージ版・ダウンロード版/5,500円(税別)
・ジャンル:オープンワールド恐竜サバイバルアクション
・プレイ人数:オフライン:1人、オンライン:最大70人
※Nintendo Switch のローカル通信プレイでは、1~8人
・CERO:A(全年齢対象)
・開発:Snail Games USA
・販売:株式会社スパイク・チュンソフト
© 2016-2019 Snail Games. All rights reserved. PixARK and the respective logos are trademarks or registered trademarks of Snail Games in the U.S. and/or other territories. All other trademarks are the property of their respective owners.
おすすめ記事
-
Switch「B-PROJECT 流星*ファンタジア」本日発売! 小野大輔らキャストのサインが当…
-
【アニサマ2023】世界最大のアニソンイベント「Animelo Summer Live 2023 -AXEL-」、…
-
「パズル&ドラゴンズ」にて10月27日、待望の「鬼滅の刃」コラボがスタート!
-
MODEROIDに「ニルヴァーシュ」「ガルビオン」「オーガス」登場!衝撃の「メカスマイ…
-
我を守りしものよ、その名を示せ…「夏目友人帳」より、主人公の夏目貴志とニャンコ先…
-
PS4版「牧場物語 再会のミネラルタウン」本日発売! DL版特典は「ウシの着ぐるみ」♪
-
【2022春アニメ】ギャップを持っている女の子を演じさせていただくことが楽しみでし…
-
非プレイ時にもパートナーがアイテム収集! 「どうぶつの森 ポケットキャンプ」月額…
-
アニメ映画「BLAME!」×「シドニアの騎士」合同発表会開催!「シドニア」新情報もある…
-
「ガールズ&パンツァー 最終章」×「SIGG」のコラボトラベラーボトルが受注開始!!
-
8月19日(土)より、サイン入りポスター、限定ポストカードプレゼントなど盛りだくさん…
-
アニメ映画「KING OF PRISM by PrettyRhythm」、来場者に投票券を配布! 投票企画「…