PS4「DEATH STRANDING」山田孝之さん&小島秀夫監督スペシャル対談映像が公開
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、2019年11月8日に発売された、PlayStation 4用ゲームの話題作「DEATH STRANDING(デス・ストランディング)」の新映像「「DEATH STRANDING」スペシャル対談: Talk Stranding vol.3 “挑戦者と挑戦者” 山田孝之」を11月15 日に公開した。
「DEATH STRANDING」は小島秀夫監督の最新作。「デス・ストランディング」の発生によって、人々や都市は引き裂かれ分断され、つながりを失った人類は滅亡の危機にさらされていた。サム・ポーター・ブリッジズは、孤立し動くことができなくなった人々のために、「未来」を運ぶ任務におもむく。主人公サム・ブリッジズを演じるノーマン・リーダスをはじめ、マッツ・ミケルセン、レア・セドゥ、リンゼイ・ワグナーら世界的名優たちが出演している。
⇒遊ぶこと、つながること。多くの思いが込められた傑作「DEATH STRANDING」をレビュー
そしてこのほど、山田孝之さん&小島秀夫監督スペシャル対談映像が公開された。本映像は、“Talk Stranding”と題し、各界のトップランナーたちと小島秀夫監督の対談を通じて「DEATH STRANDING」の魅力を掘り下げる企画の第3弾映像。今回は“挑戦者と挑戦者”という関係性にフォーカスし、監督という立場で作品作りに挑戦する小島秀夫監督と、俳優・プロデューサーとして作品作りに挑戦する山田孝之さんが、それぞれの立場で「DEATH STRANDING」の魅力について語る内容となっている。
■「Talk Stranding vol.3 “挑戦者と挑戦者” 山田孝之」
【対談エピソード】
■お互いの印象を語る――。山田孝之さんは「“デ・ニーロ”タイプ」。小島秀夫監督は、「子ども心のままの大人」。
俳優山田孝之さんに以前から注目していたという小島監督。「日本の俳優にはなかなかいないタイプ」と、毎回変わる演技のカメレオンぶりに、「(ロバート)デ・ニーロ、クリスチャン・ベール、ホアキン・フェニックス」と世界的名優になぞらえて絶賛。これまで小島監督の作ってきたゲームに興奮してきた山田孝之さんは、小島作品の印象として「ほかのゲームと次元が違う」「ここ(画面の中)だけで完結せず、今生きている現実世界について考えさせられる」とリアリティに言及しつつ、「そういったものなのに、遊び心がすごい」と魅力を語った。
■山田孝之さんがノーマン・リーダスを操作!?
「DEATH STRANDING」を初めてプレイした山田孝之さん。「肩の上がり方から、前を見るときの動きが完全にノーマン・リーダス」「恥ずかしかった。僕がノーマン・リーダスを動かせるのが。勝手に動かしてごめん、みたいな(笑)」と、そのリアルさに驚くシーンも。
■監督と俳優の化学反応―――「俳優の力で120点がでてくる」
今作で採用されている「パフォーマンスキャプチャー」による撮影手法を小島監督から聞き、「映画と同じ」と驚く山田さん。小島監督は、「CGは0から100まで想像通り作れる。」「しかし、俳優を使うと、思い描いたのと違う動きをしてくる。それによって奥行きが出る」と俳優との協業の効果を語った。山田さんも、「(映画やドラマでも俳優の力によって)120(点)が出てくることがある」と自身の経験を語り、盛り上がりを見せました。
■山田孝之さん、久々のゲーム復帰は「DEATH STRANDING」?
最近特に忙しくなり、腰を据えてゲームを楽しむ時間がなかなか取れない、という山田さんが、「DEATH STRANDING」の魅力に触れて、「久々のゲーム復帰はこれで」と復帰発言をするシーンも。「DEATH STRANDING」の魅力については、「自分が遊ぶだけでなく、人のためになにかをやってみたい」と語る山田さん。映画やドラマは、はっきりとした“モノ”を作っていないが故に、ゲームの中でも、自分が作ったものが人の役に立つ、というソーシャル・ストランド・システムについて、「人のためになるものを作りたい」と希望を語った。
■山田孝之さん、小島監督作品への出演は……
「まったく想像ができない」「ちょっとやってみて“無理ですっ!!”って言うかも」と答えながらも小島作品への出演に意欲を示す山田さん。「当てはめるのではなく、一緒にキャラクターをつくりたい」と語る小島監督。「キャラクターの感情の流れをつくるのが難しそう」と応じる山田さんは「ちょい役でお願いします」と依頼するも、「そういうわけにはいかない」と小島監督に返されてたじたじに。現場が笑いに包まれた。
【商品概要】
■DEATH STRANDING(デス・ストランディング)
対応機種:PlayStation 4、PlayStation 4 Pro
ジャンル:アクション
発売日:2019年11月8日(金)
価格:
・Blu-ray Disc版
通常版 希望小売価格:6,900 円(税別)
スペシャルエディション 希望小売価格:7,900円(税別)
コレクターズエディション 希望小売価格:20,900円(税別)
・ダウンロード版
通常版 販売価格:7,590 円(税込)
デジタルデラックスエディション:販売価格 9,790円(税込)
CERO:D
発売元:株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
開発:株式会社コジマプロダクション
(C)2019 Sony Interactive Entertainment Inc. Created and developed by KOJIMA PRODUCTIONS.
おすすめ記事
-
劇場版「攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間」、スタッフトークオフィシャルレポート到…
-
サンライズ・矢立文庫、「絶対無敵ライジンオー」新作小説を4月18日よりスタート!
-
オリジナルTVアニメ「パンチライン」ほか、2015年春以降の「ノイタミナ」枠アニメ作…
-
「七人の超将軍編」の大将軍である飛駆鳥大将軍が、メッキやクリアラメ等の豪華絢爛…
-
「宇崎ちゃんは遊びたい!ω」より、花の妹「宇崎柳」が【牛柄ビキニ】姿で立体化!
-
マキマさんのバックショットで話題沸騰!「勝利の女神:NIKKE」×「チェンソーマン」…
-
「履いてください、鷹峰さん」TVアニメ化決定! パンツを脱いで時をかける乙女・鷹峰…
-
銀座ライオン、 1ポンドのビーフステーキなどを提供する「肉フェス2015」がスタート…
-
「2015年:熱い!ライブ指数ランキング年間TOP50」、アニメ2作がランクイン! 「ラ…
-
ヒートシンク搭載のM.2 SSD向けPCIe x4変換アダプタ Sintech Electronic 「ST-M2PCE4…
-
「スロウスタート」、ニコ生&AbemaTVにて振り返り上映会が開催決定! 明日14日開催…
-
アニメ「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」、小野大輔らキャスト登壇の「第一章 嚆…