「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。」、7月4日(木)23:30より放送開始決定! OP&EDテーマが7月24日に同時発売!
2019年7月より放送開始となるTVアニメ「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。」のオープニング・テーマ、エンディング・テーマ収録シングルが7月24日(水)に同時リリースされることが発表された。
小説家になろう発大ヒット小説「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。」(著者:CHIROLU、イラスト:景・トリュフ)は、小説・コミックスの累計発行部数は50万部を突破する人気ファンタジー小説。無料漫画サイト「Comic Walker」にてコミカライズも連載中で、HJノベルスにて2019年2月22日に最新8巻が刊行予定。ホビージャパン50周年記念アニメ化作品としてTVアニメ化されることが決定している。TOKYO MX、BS11にて7月4日(木)23:30より毎週木曜日に放送されることが決定した。ほか、とちぎテレビ、J:COMテレビでも放送が決定している。監督は柳瀬雄之さん、シリーズ構成・脚本を吉岡たかをさん、キャラクター原案を景・トリュフさん、音響監督を土屋雅紀さん、アニメーション制作はMAHO FILMが担当する。
⇒小説家になろう発大ヒット小説「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。」のTVアニメ化が決定!!
⇒2019夏アニメ
今回、TOKYO MX、BS11にて7月4日(木)23:30より毎週木曜日より放送開始となることが決定した。ほか、とちぎテレビ、J:COMテレビでも放送が決定している。
また、オープニング・テーマ、エンディング・テーマ情報も新たに解禁され、オープニング・テーマ「I'm with you」を担当するラティナ役の高尾奏音さんのアーティスト写真が公開された。
エンディング・テーマは、デイル(CV:岡本信彦)が歌う「This is 勇者, but 残念!?」に決定。両主題歌シングルは7月24日(水)に同時発売される。
そして、TVアニメの放送に先駆け、6月30日(日)に第1、2話先行上映会、キャスト出演生放送の実施が決定した。先行上映会は、東京・ユナイテッド・シネマ豊洲にて6月30日(日)13:00より開催予定で、高尾奏音さん、岡本信彦さんほかのキャストトークショーも予定されている。
チケットプレリクエスト先行は5月20日(月)13:00より受付を開始となる。
「『うちの娘。』保護者観覧放送第1回」は、6月30日(日)21:00よりスタート。こちらも高尾奏音さん、岡本信彦さんが出演し、TVアニメ放送直前を盛り上げる。詳細は公式HP、公式Twitterで後日発表される。
【商品情報】
■TVアニメ「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。」オープニング・テーマ 「I'm with you」
発売日:2019年7月24日(水)
品番:COCC-17647
価格:1,200円(税別)
歌:ラティナ(CV:高尾奏音)
■TVアニメ「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。」エンディング・テーマ 「This is 勇者, but 残念!?」
発売日:2019年7月24日(水)
品番:COCC-17648
価格:1,200円(税別)
歌:デイル(CV:岡本信彦)
<商品サイト>
#
【作品情報】※敬称略
■「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。」
<オンエア情報>
TOKYO MX、BS11にて7月4日より毎週木曜日23:30~放送開始!
ほか とちぎテレビ、J:COMテレビにて放送決定
<STAFF>
原作:CHIROLU『うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるか もしれない。』(HJノベルス/ホビージャパン)
監督:柳瀬雄之
シリーズ構成・脚本:吉岡たかを
キャラクター原案:景・トリュフ
デザイン協力:ほた。(MFC/KADOKAWA)
キャラクターデザイン・総作画監督:西田美弥子、舛舘俊秀、出口花穂
プロップデザイン:大久保富彦、児玉 萌、大場優子、小池瞳子
色彩設計:渡辺亜紀
美術監督・美術設計:柴田 聡
撮影監督:山根裕二郎
編集:小峰博美
音楽:横関公太
音響監督:土屋雅紀
アニメーション制作:MAHO FILM
<CAST>
ラティナ:高尾奏音
デイル:岡本信彦
ケニス:小山剛志
リタ:沼倉愛美
クロエ:桑原由気
シルビア:高野麻里佳
ルディ:田村睦心
マルセル:広瀬ゆうき
アントニー:福原かつみ
<イントロダクション>
若くして頭角を現し、その名を知られる凄腕冒険者の青年「デイル」。
とある依頼で深い森へと足を踏み入れた彼は、ガリガリにやせ細った幼い魔人族の少女「ラティナ」と出会う。片角を折られ罪人の烙印を押されたラティナをそのまま放置できず、保護者になることを決意したデイルだったが――
「ラティナが可愛すぎて、仕事に行きたくない」――気づけばすっかり親バカ全開に!?
おすすめ記事
-
「境界戦機 フロストフラワー」より、第2話に登場したF.G.E.カラーの「メイレスビャ…
-
【サイン入りポラ写真プレゼント!】仏様たちの“ドタバタ共同生活”を覗き見できる!?…
-
劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」後編、うさぎ&衛のスペシャル映像公開!
-
劇場版「グリッドマン ユニバース」公開記念! ダイナゼノンチームとグリッドマンチ…
-
アニメ「ご注文はうさぎですか??」のかわいいSDキャラを印刷したマフラータオルが…
-
夏アニメ「ボールルームへようこそ」、第10話のあらすじ&場面カットが到着!
-
ニンテンドーゲームキューブ発売20周年記念! ゲームキューブ発の名作タイトルをプレ…
-
【あにぽた公式投票】「2017夏アニメEDテーマ人気投票」結果発表! 「クリオネの灯…
-
「青の祓魔師」TVアニメ新シリーズ制作決定! 新シリーズPVが公開!!
-
AKB48・渡辺麻友、名曲「トライアングラー」をカバー! 坂本真綾20周年記念トリビュ…
-
夏アニメ「のんのんびより りぴーと」、春イメージの新ビジュアルを公開! お兄ちゃ…
-
TVアニメ「ガヴリールドロップアウト」、PV&メインキャスト発表! 富田美憂、大西…