「ギルティギア」シリーズ最新作は「GUILTY GEAR -STRIVE-」に決定! 発売時期や新トレイラー、「ARC WORLD TOUR 2020」の情報も
「ギルティギア」シリーズの最新作のタイトルが「GUILTY GEAR -STRIVE- (ギルティギア ストライヴ)」に決まったと、アークシステムワークスが発表。同時に、「ARC WORLD TOUR2020」の開催も判明した。
「GUILTY GEAR (ギルティギア)」シリーズは、SFとファンタジーが融合した独特の世界観や個性的なキャラクターに、メロディアスなメタル&ハードロックサウンド、そしてスピーディーかつ緊張感あふれるゲームシステムで、国内外で高い人気を誇る2D対戦格闘ゲーム。2019年8月には「GUILTY GEAR (ギルティギア)」シリーズ最新作の制作が発表されるも、題名は謎に包まれていた。
今回正式タイトル名が判明すると同時に、発売時期も2020年秋以降を予定と発表された。また、トレイラー第1弾も公開。ソル=バッドガイやカイ=キスク、メイなど、シリーズおなじみのキャラクターたちが登場。さらに、映像の最後にはファウストの姿も確認できる。
いっぽう、2020年度の「ARC WORLD TOUR」の開催も決定した。メインタイトルは、「BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE」と「グランブルーファンタジー ヴァーサス」 になるようだ。
「ギルティギア ストライヴ」のプレイアブルキャラクターや、今大会の詳しいルールなどは、以下を確認してほしい。
【新トレイラーで確認されたプレイアブルキャラクター】
■ソル=バッドガイ
■カイ=キスク
■メイ
■アクセル=ロウ
■チップ=ザナフ
■ポチョムキン
【大会概要】
■ARC WORLD TOUR 2020(アークワールドツアー2020)
・メインタイトルは「BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE」と「グランブルーファンタジー ヴァーサス」 のふたつ。
・予選の開始時期は2020年春、ツアーファイナルは同年度末を予定。
※予選は世界各地の格闘ゲームイベントと提携して開催されるほか、オンライン予選も予定。
・決勝トーナメントは各タイトル16名の選手枠。
・招待枠は各タイトル15名(北米・欧州・アジアより各5名)。
・当日予選は各タイトル1枠のみ。
・予選を通じて獲得した累積のポイントで招待選手を決定。
・DAREDEVILシステムを導入(ユーザーまたはコミュニティが主催する大会に対し、 特定の要件を満たす場合に公認を与え、ポイントを設定することができる)。
【作品概要】
■GUILTY GEAR -STRIVE- (ギルティギア ストライヴ)
対応機種:PlayStation 4
発売日:2020年秋以降
(C) ARC SYSTEM WORKS
おすすめ記事
-
\制作進行中!/劇場版アニメ「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前の無…
-
漫画家・藤本タツキ渾身の青春物語「ルックバック」アニメ化決定! 6/28(金)、劇場…
-
まもなくアプリゲームリリース予定&アニメ第2期放送時期決定! コロナ禍でのアフレ…
-
「ウマ娘」がついに初映画化! 劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」2024…
-
劇場版「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前の無い少女」、8月27日(金)に…
-
ドラゴンボールレトロソフビコレクション第2弾は、サイボーグとして蘇ったメカフリー…
-
「仮面ライダーギーツ」より「仮面ライダージーン」がS.H.Figuartsに登場! レーザー…
-
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」3部作がデジタルトレカに! 「逃げちゃダメだ」「帰れ…
-
オフタイマー付きUSB簡易電圧・電流チェッカー「RT-USBVACT1」がルートアールから!
-
2015年11月23日から11月29日までに秋葉原で発見したスマートフォン/タブレット
-
「ヒプノシスマイク」テレビアニメ化決定! アニメ「ヒプノシスマイク -Division Rap…
-
渕上 舞「Love Summer!」インタビュー ”リア充”な夏ソングを歌う理由とは!?