ユニクロ、“ポケモン”がテーマの「UT GRAND PRIX 2019」受賞作品UTを6月24日より発売! グランプリ作品はゲーム最新作に着せ替えアイテムとして登場
ユニクロは、「ポケモン(Pokémon)」がテーマの「UT GRAND PRIX 2019」の受賞デザインを起用したUTコレクションを、6月24日(月)より全国のユニクロ店舗およびオンラインストアで発売する。
今回で14回目を迎える2019年の「UT GRAND PRIX」のテーマは、世界中で愛されるグローバル・コンテンツ「ポケモン(Pokémon)」。過去最多の18,000点を超える応募作品の中から、ポケモン特別審査員チームがデザインを厳選し、24作品が決定。グランプリには、ポケモンの初代から登場する 「ギャラドス」「コイキング」をモチーフにした、キャラクターの魅力が絶妙に表現された作品が受賞した。この記事では、受賞作品のデザインと受賞コメントをご紹介しよう。
さらに、グランプリ作品は、ゲーム『ポケットモンスター』シリーズの最新作『ポケットモンスター ソード・シールド』(Nintendo Switch/2019年冬発売予定)にて、主人公の着せ替えアイテムとして登場決定! ゲームに登場する主人公と、おそろいのコーディネート(!?)を楽しむことができるとのことなので、こちらもお楽しみに!!
<UT GRAND PRIX 審査員チームコメント>
コンペティションでは、40を超える国と地域から作品が集まり、多岐にわたったポケモンおよび表現方法から、ポケモンへの熱い思いが多様であることが実感できました。今回選ばれたUTは、世界中のあらゆる方々に楽しんで着ていただけることを審査員一同ワクワクしています。
「UT GRAND PRIX 2019」受賞作品/受賞コメント
【GRAND PRIX(グランプリ)】Li Wen Peiさん(中国大陸)
【2位】mizukilobyteさん(日本)
▲視力検査にアンノーンを紛れ込ませたらおもしろいのではないかと思い制作しました。ランドルト環が世界共通の記号なので世界中の人に楽しんでもらえるとうれしいです。アンノーンにもありがとうと言いたいです
【3位】Emilyさん(米国)
▲Tシャツが夏のものということもあったので、「夏」を感じられるデザインにしました。ピカチュウがジュースを片手にナッシー(やしの木)でリラックスしている様子は、これ以上ない夏を感じられるものになったと思います。また、ナッシーが「熱帯のビーチ」の雰囲気を伝えるのにぴったりでした
その他のデザインは、「UT GRAND PRIX 2019」スペシャルサイトをチェックしてほしい。
■グランプリ作品は、ゲーム最新作に着せ替えアイテムとして登場!
今回の大賞作品は、ゲーム『ポケットモンスター』シリーズ最新作『ポケットモンスター ソード・シールド』(Nintendo Switch/2019年冬発売予定)にて、主人公の着せ替えアイテムとして登場! ゲームに登場する主人公と、おそろいのコーディネートが楽しめる。なお、UTがゲームのアイテムとして登場するのは初となる。
【商品情報】
■「UT GRAND PRIX 2019」
・発売日: 2019年6月24日(月)
・価格(税別):メンズ:1,500円、ウィメンズ:1,500円、キッズ:990円
・作品数/色柄数:全24(メンズ:12色柄、ウィメンズ:10色柄、キッズ:7柄)
・展開サイズ:メンズ:XS-4XL、ウィメンズ:XS-3XL、キッズ:100-160
※メンズ・ウィメンズ XS, XXL-4XL、キッズ 100, 160はオンラインストアのみ展開
・スペシャルサイト:#
「ポケモン」について
ポケモンのルーツは1996年に発売された、ゲームボーイ専用ソフト「ポケットモンスター 赤・緑」です。ポケモンの収集、育成、交換を特徴とする新しい遊びは小学生の間で圧倒的支持を獲得し、その後、ゲームだけでなく、トレーディングカードゲーム、テレビアニメ、映画、アプリなどさまざまなコンテンツが展開され、その人気はグローバルに拡大しました。関連ソフトの売上は累計3億本を超え、また、2016年に配信となったアプリ「Pokémon GO」は世界10億ダウンロード(2018年時点)に達するなど、長きにわたり、幅広い世代に愛されています。
「UT GRAND PRIX」について
「UT GRAND PRIX」は、Tシャツをひとつのキャンバスとしてとらえ、自由な発想でグラフィックやメッセージなどを表現 するデザインコンペティションとして2005年より実施。年齢、性別、国籍、プロ、アマチュアを問わず、誰もが参加できる取り組みとして、世界中の才能あふれる想像力豊かな人材を応援しています。過去には、「任天堂」や「スター・ウォーズ」、「Marvel」などの話題性の高いテーマを掲げ、毎年多数の応募の中から厳選したデザインを 商品化し、全世界で販売しています。
特別審査員チームについて
『ポケットモンスター』シリーズのキャラクターをデザインし、すべてのメイン作品で公式イラストを手がける、株式会社ゲームフリーク常務取締役杉森建氏、ポケモンプロデューサーとしてポケモンソフト全作品に携わる、株式会社ポケモン代表取締役社長石原恒和氏、ユニクロUTクリエイティブディレクターNIGO氏の3名を中心に、ポケモン商品部、ユニクロUTデザインチームで構成。
©2019 Pokémon. ©1995 - 2019 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. TM, ®, and character names are trademarks of Nintendo.
おすすめ記事
-
TVアニメ「イングレス」ビジュアル&キャスト解禁! アニメエキスポにて最新場面写真…
-
「サトシに会えた!」花澤香菜も大興奮! すべての始まりの物語が描かれるアニメ「ポ…
-
AKB48から「荒野のコトブキ飛行隊」ケイト役へ――アイドルから一念発起、背水の陣で声…
-
【特別対談企画】出口博之×鮫島一六三が大放談! 2019年の総決算、これが今年のBEST…
-
\4/14は1時間SP/アニメ「ポケットモンスター」最初の副題は「リコとロイの旅立ち」…
-
各ソフトで育てたポケモンをまとめて預けられる! クラウドサービス「Pokémon HOME」…
-
劇場版ポケットモンスター「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」、主題歌「風といっしょに…
-
「ポケットモンスターソード・シールド」、シリーズ初の有料追加コンテンツ「エキス…
-
「ポケモン ピカっとアカデミー マウスでゲットパソコン」11月にタカラトミーより発…
-
「ポケモンスケールワールド ホウエン地方」フィギュア第2弾が登場!
-
「せめて せめて ……せめまくる ことよ!」 初代ポケモンのジムリーダー・カスミが…
-
声優業界随一の愛され男子・浪川大輔のハマり役は!? 公式投票企画「浪川大輔 お誕生…