「ファイナルファンタジーXV」、Googleのゲームサービス「Stadia」のローンチタイトルとして登場!
株式会社スクウェア・エニックスは、2019年11月19日(火)に、Googleのクラウド型ゲームサービス「Stadia」のローンチタイトルとして、欧米を中心とした14か国(ベルギー、フィンランド、カナダ、デンマーク、フランス、ドイツ、アイルランド、イタリア、オランダ、ノルウェー、スペイン、スウェーデン、イギリス、アメリカ)で「ファイナルファンタジーXV」のストリーミングを開始した。なお、「Stadia」は日本ではサービス提供されていない。
「ファイナルファンタジーXV」(Stadia版)は、2016年11月にPS4/Xbox One向け(その後、Windows版も登場)に発売されたRPG「ファイナルファンタジーXV」を、Stadiaのローンチタイトルとして登場したもの。ゲーム本編に加え、コンソール版で配信した8つのダウンロードコンテンツや、多数のアイテム、無料アップデートも収録されている。
⇒PS4/Xbox One「ファイナルファンタジーXV ポケットエディション HD」、配信開始!
追加コンテンツ
また、本作では追加コンテンツ「Crazy Challenge」も加わり、Stadiaならではの「ファイナルファンタジーXV」を楽しめるという。
追加コンテンツでは、特別なコースを「ミニレガリア」や「レガリア Type-F」で制限時間内にゴールし、最高記録を目指すラリーレイドゲームや、魔導アーマーやデスゲイズとの「装備変更不可」「ステータス固定」制限付きの、より難易度の高いプレイに挑戦できるチャレンジコンテンツをプレイできるという。
ローンチトレーラー
また、ストリーミング開始にあわせ、「ファイナルファンタジーXV」(Stadia版)ローンチトレーラーも公開された。映画のように美しい映像と、迫力満点の戦闘シーンに注目してほしい。
【製品概要】
■Stadia版 ファイナルファンタジーXV
サービス開始日:2019年11月19日(木)
ジャンル:RPG
プラットフォーム:クラウド型ゲームサービス「Stadia」
配信地域:ベルギー、フィンランド、カナダ、デンマーク、フランス、ドイツ、アイルランド、イタリア、オランダ、ノルウェー、スペイン、スウェーデン、イギリス、アメリカ
価格:39.99$(USD/EUR)
収録内容:
・ファイナルファンタジーXV(ロイヤルエディションと同内容)本編
・ファイナルファンタジーXV ロイヤルパック
・ファイナルファンタジーXV エピソード グラディオラス
・ファイナルファンタジーXV エピソード プロンプト
・ファイナルファンタジーXV エピソード イグニス
・ファイナルファンタジーXV エピソード アーデン
・ファイナルファンタジーXV オンライン拡張パック:戦友
・ファイナルファンタジーXV ブースターパック+
・ファイナルファンタジーXV ホリデイパック+
・ミニゲーム集「Crazy Challenge」(Stadia版新規要素)
■FINAL FANTASY XV
配信日:2016年11月29日(火)
ジャンル:RPG
対応機種:PlayStation 4/Xbox One/PC(Windows10)
価格:
・FFXV:パッケージ版8,800円(税別)
・FFXV ROYAL EDITION:パッケージ版/ダウンロード版7,800円(税別)
・FFXV WINDOWS EDITION:パッケージ版/ダウンロード版7,800円(税別)
(C)2016-2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. MAIN CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
(C)2016 YOSHITAKA AMANO
※画面は開発中のものです。
おすすめ記事
-
声優・大西亜玖璃「本日は晴天なり」Music Videoが公開! 本日ソロデビュー!
-
小さいころに見ていた作品への出演に感慨もひとしお! 劇場版「美少女戦士セーラーム…
-
「ヲタクに恋は難しい」第3&4話感想:「ねえお兄さん…今どんな気持ち?」「俺、こん…
-
【「音戯の譜~CHRONICLE~」CDリリース記念】リレーインタビュー第1弾、王道ロック…
-
【Anime Japan2023特集】孫悟空におしりたんていに……人気キャラと記念撮影しまくり!…
-
ご当地でしか手に入らないプラキット、“ゴトプラ”って何だ!? プレックスのデザイナ…
-
「ホロライブ」2期生、バーチャルアイドルゲーマーメイド「湊あくあ」が、お手頃価格…
-
TVアニメ「タイガーマスクW」、第6話にアイドル「生ハムと焼うどん」が出演! アフ…
-
2015年4月13日から4月19日までに秋葉原で発見した主なPCパーツ
-
絵による“例え話”で怪異に説得力を持たせる「化物語」の発想【懐かしアニメ回顧録第5…
-
「Wake Up, Girls!」、三幸製菓「おむすび名人」とコラボ! 田中美海、永野愛理がW…
-
angela、秋のワンマンライヴ「angela 全力☆Live! 2017」が東京・名古屋にて開催決定