任天堂ハード強し! 公式投票「みんなで決めよう! 平成最強のゲームハード投票!~据え置きハード編~」結果発表!
アキバ総研にて2019年4月20日~2019年4月30日まで実施していた公式投票企画「みんなで決めよう! 平成最強のゲームハード投票!~据え置きハード編~」が終了した。
⇒みんなで決めよう! 平成最強のゲームハード投票!~据え置きハード編~
この投票企画は、平成期に発売された家庭用ゲームハードの中で、一番ユーザーから支持を集めた機種を決めるというもの。
初代ハードが昭和に発売された、ファミコン、メガドライブ、PCエンジンも、平成に入ってから改訂版が発売されたと言うことで、ある意味、歴代家庭用ゲーム総選挙に近いボリュームとなった。
そんな投票の結果は以下の通り!
1位 スーパーファミコン(平成2年) 195票
2位 Wii (平成18年) 184票
3位 NINTENDO64 (平成8年) 88票
4位 PlayStation 2 (平成12年) 86票
5位 ドリームキャスト (平成10年) 80票
6位 Nintendo Switch (平成29年) 63票
7位 PlayStation 4 (平成26年) 60票
8位 PlayStation 3 (平成18年) 51票
9位 PlayStation (平成6年) 45票
10位 Xbox 360 (平成17年) 40票
得票数1056票を集めた本企画の、上位10位はこの通り。
TOP3を任天堂ハードが独占する結果となった。
1位のスーパーファミコンは言わずもがな。16bitゲーム時代の覇権をとった伝説的な名機であり、数々の人気タイトルが発売された。昨年はミニスーパーファミコンが発売され、大きな反響があったことからもうかがえるように、今もなお大きな影響力を持っている。
2位のWiiはWiiリモコンを使った独特の操作感覚が最大の特徴。体を動かして遊べる設計になっているほか、「Wii Fit」のような家族で使える健康管理ソフト的なタイトルも発売され、ゲームハードのあり方に一石を投じた。
3位は1990年代半ばの次世代ハード戦争の終盤に登場したNINTENDO64! 良作のみをリリースするという方針がとられ、発売されるゲームタイトルは厳選された。そのため名作ゲームの割合が多いものの、その発売スパンが空いてしまったり、開発が遅れがちだったり。結果として、任天堂はスーファミ時代までの王者の地位を、新参のPlayStationに奪われてしまうという、悲劇の名機である。
そんな上位3機を追うのが、4位のPlayStation2と5位のドリームキャストだ。それぞれSCE、SEGAから発売された。両ハードとも、ネットワーク対応ということで、本機をインターネット接続、ネット対戦を楽しんだユーザーも多いのではないだろうか? またこの頃よりグラフィック性能が急上昇。まるで映画と見間違えるようなCGが、家庭で楽しめるようになった。
また、PlayStastion2は、初めてDVD再生機能を搭載したゲームハードである。プレステ2を通じて、ゲームだけでなく映画やアニメもDVDで楽しむようになった人も多いのでは。
6位は現行ハードのNintendo Switch。据え置きハードと携帯ハードの両方のいいとこ取りな設計。さらに進化したコントローラなど、現時点における任天堂ハードの集大成。買って損はないので、ぜひゲットしよう!
7位から9位は、PlayStation4、PlayStation3、PlayStationと歴代PSハードが並ぶ。ゲーム業界に数え切れないほどの革命をもたらしたプレステファミリーは、やはり平成を代表するゲームハードと言えるのかもしれない。
そして10位は、黒船ことXbox 360。でかい、重い、意外と故障しやすいとまるでアメ車のような、ワイルド仕様なハードだが、それゆえになぜか愛着がわいてくるハードだった。手のかかる子ほどかわいいというか。また、本機を通じて海外のゲームに多く触れたゲームファンも多かった。新たな刺激を求めるユーザーにとっては、最高に魅力的なハードである。また、コントローラの設計は実に秀逸。
……個人的には、一番好きなハードだったりします!
というわけで、なかなか興味深い結果となった。
なお、11位以下については、下記を参照していただきたい。
おすすめ記事
-
アニメ「ゆるキャン△」のカードゲーム第4弾「ゆるキャ△ット&チョコレート」発売!
-
「ファントムオブキル」の今泉潤×「サクラ大戦」の広井王子で贈る「サクライグノラム…
-
【抽選で1名様にプレゼント!】自宅でお手軽&本格的な謎解きゲーム! 転スラ ×謎解…
-
「キュアメイドカフェ」にて、TVアニメ「デート・ア・ライブV」コラボカフェが6/7(金…
-
「バイオハザードRE:2」、東京と大阪にて発売日イベントの開催が決定! 各種キャンペ…
-
「秋葉原電気街まつり」×「ブルーアーカイブ」のコラボが決定! 「元気回復 秋葉原電…
-
「ちおちゃんの通学路」、第1話「そこに学校があるから/ちおちゃんと細川さん」あら…
-
「FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE」発売記念! 6月10日(木)にリアルタイムアタ…
-
90年代の美少女ゲーム制作現場を描く話題作! TVアニメ「16bitセンセーション ANOTHE…
-
【訃報】貴家堂子さん、死去。「サザエさん」タラちゃん役、「ダンガンロンパ」モノ…
-
アニメ「NEW GAME!」、キャラソンユニット・fourfolium初のミニアルバムをリリース!…
-
アニメ映画「劇場版 ソードアート・オンライン」、新キービジュアルやキャラ設定画が…