「電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995~2001」11/27配信開始! プレイ映像を交えたゲーム紹介ムービーが公開!
セガゲームスは、2019年11月27日(水)に配信開始される、PS4向け 3Dロボットアクション・シューティング「電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995~2001」について、公式サイトにてプロモーション映像を公開した。
「電脳戦機バーチャロン」は、「バーチャロイド」と呼ばれるロボットを操って相手を倒す、対戦型アクションゲーム。ロボットの対戦アクションとしては、1995年発売当時、世界初となる3Dゲームであり、2本のスティックを使った直感的な操作や、メカニックデザイナーとして知られるカトキハジメさんが手がけたバーチャロイドの存在が、多くの人の支持を集めた傑作として知られている。もともとはアーケードゲームとして登場し、その後、セガサターンやWindowsに移植。さらに後年、PS2やPS3、Xbox 360にも移植された。
このたびPS4向けに配信が開始される「電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995~2001」は、1995年に登場した第1作の「電脳戦機バーチャロン」をはじめ、2001年に登場した第2作「電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム ver.5.66」、2001年に登場した第3作「電脳戦機バーチャロン フォース」のすべてが含まれる特別パッケージとなる。
本日公開された映像では、今作の収録タイトルである「電脳戦機バーチャロン」「電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム ver.5.66」「電脳戦機バーチャロン フォース」について、各作品の特徴をプレイ映像を交えて紹介。また、今回追加されたオンライン対戦の新規要素、「ミニ トーナメント」「リーグバトル」「チームバトル」についても紹介している。
・「電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995~2001」ゲーム紹介ムービー
【「電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995~2001」商品概要】
商品名 : 電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995~2001
対応機種 : PlayStation 4 ※PlayStation Storeからのダウンロード販売
発売日 : 2019年11月27日(水) 配信予定
価格 : ダウンロード版:4,500円(税別)
ジャンル : 3Dロボットアクション・シューティング
プレイ人数 : 1~4人(オンライン対応)
対応周辺機器 : 株式会社タニタ「VCD-18-c 18式コントロールデバイス『ツインスティック』」
発売・販売 : 株式会社セガゲームス
CERO: A(全年齢対象)
「電脳戦機バーチャロン」
ジャンル : 3D対戦アクションシューティング
プレイ人数 : 1~2人(オンライン対応)
「電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム ver.5.66」
ジャンル : 3Dロボットアクション・シューティング
プレイ人数 : 1~2人(オンライン対応)
「電脳戦機バーチャロン フォース」
ジャンル : 3Dロボットアクション・シューティング
プレイ人数 : 1~4人(オンライン対応)
(C)SEGA CHARACTERS (C)SEGA/AUTOMUS
CHARACTER DESIGN:KATOKI HAJIME
おすすめ記事
-
「千銃士:Rhodoknight」、★3「【クリスマスをぶっ壊せ】ベルガー」が新カードで登場!
-
アニメ映画2023年2月17日(金)公開! 漫画「BLUE GIANT」の1~4集がお得に楽しめるSPE…
-
スマホ向けRPG「モンスターハンター ライダーズ」のダウンロード数が500万を突破! …
-
「シン・仮面ライダー」、「サイクロン号」がS.H.Figuartsで立体化! 4つのヘッドラ…
-
さらなる没入感!「バイオハザード」3作品がPS5・Xbox Series X|Sに登場! 本日ダウ…
-
【最速レビュー】初代Xboxのコントローラーの操作感がよみがえる! ジャンクハンター…
-
「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル R」いよいよ9月1日発売! 岸辺露伴(CV.…
-
「ゆるキャン△」Blu-ray BOX、原作者・あfろ描き下ろし三方背BOXイラスト公開! 各店…
-
アニメ映画「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」、公開直…
-
小原莉子、元SUPER☆GiRLS・石丸千賀ら所属の声優事務所・オブジェクトが、2022年3月…
-
アニメ「ヤマノススメ」シリーズのBGMを完全収録! 「ヤマノススメ オリジナルサウン…
-
「2015秋アニメ実力人気投票」がスタート! 今期熱い作品、オススメの作品は!?