劇場アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆」、第4週目入場者特典は「本編の続きを電話で聞けるボイスカード」! 拡大上映も決定
現在公開中の劇場版アニメ作品「Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆」。その第4週目の入場者プレゼントが明らかとなった。また、あわせて同映画の拡大上映も決定した。
「Re:ゼロから始める異世界生活」は、長月達平さんによるライトノベルを原作としたアニメ作品。コンビニからの帰り道に異世界へ迷い込んでしまった普通の高校生が、異世界で彼を救ってくれた少女へのお礼として少女の探しものを手伝うことに…といったところから始まる異世界ファンタジーとなっている。監督は渡邊政治さん、シリーズ構成は横谷昌宏さん、キャラクターデザイン・総作画監督は坂井久太さん、アニメーション制作はWHITE FOX。
2016年4月~9月に放送されたTVアニメの好評を受けて、2017年9月には新作エピソードOVAの制作が決定。2018年10月に、「Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow」が、新作エピソードOVA第2弾「氷結の絆」が2019年11月8日(金)より劇場上映がスタートした。
⇒アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」、新作エピソードOVA第2弾「氷結の絆」の制作が決定!!
第4週目の入場者プレゼントはボイスカード!
今回、現在劇場上映中の「Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆」の第4週目の入場者プレゼントが決定した。2019年11月29日(金)からは、「Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆」の本編の続きが電話で聞けるボイスカードが配布される。原作者・長月達平先生が、この特典のために描き下ろしたエミリア、パック、レム、ラムのエピローグを、各キャストの高橋李依さん、内山夕実さん、水瀬いのりさん、村川梨衣さんの録り下ろしボイスで聞くことができるという。予定数量に達し次第、配布終了になるとのこと。
【プレゼント内容】
■ボイスカード(エミリア、パック、レム、ラム 4種・ランダム)
・配布期間:2019年11月29日(金)~12月5日(木)
※お一人様1回のご鑑賞に対して1点の配布となります。
※ランダム配布となりますので、絵柄はお選び頂けません
※交換等はいたしかねます。
※本システムは、株式会社MOGURA ENTERTAINMENTが運営する電話でボイスメッセージが届くトレカ「37card」(サンナナカード)の仕組みを利用しております
拡大上映が決定
また、「Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆」の拡大上映が決定した。今まで上映されていなかった地域の劇場で、順次上映がスタートする。
■北海道:
ディノスシネマズ旭川(順次公開)
ディノスシネマズ苫小牧(順次公開)
ディノスシネマズ室蘭(順次公開)
■青森県:
フォーラム八戸(12月27日より)
■山形県:
ソラリス
フォーラム山形(12月27日より)
■福島県:
ポレポレシネマズいわき小名浜(2020年1月10日より)
■茨城県:
シネプレックスつくば(2020年1月10日より)
■栃木県:
小山シネマロブレ(2020年1月4日より)
ユナイテッド・シネマ アシコタウンあしかが(2020年1月10日より)
■埼玉県:
シネプレックス幸手(2020年1月10日より)
ユナイテッド・シネマ ウニクス上里(2020年1月10日より)
■千葉県:
旭サンモールシネマ(2020年1月10日より)
ユナイテッド・シネマ テラスモール松戸(2020年1月10日より)
■東京都:
ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場(2020年1月10日より)
■神奈川県:
小田原コロナシネマワールド(2020年1月10日より)
■新潟県:
JMAX THEATER 上越(2020年1月10日より)
■長野県:
松本シネマライツ(12月27日より)
佐久アムシネマ(12月27日より)
アイシティシネマ(2020年1月17日より)
岡谷スカラ座(2020年1月17日より)
■福井県:
テアトルサンク(2020年1月3日より)
■岐阜県:
大垣コロナシネマワールド(2020年1月10日より)
■静岡県:
シネプラザサントムーン(2020年1月3日より)
静岡東宝会館(2020年1月10日より)
■愛知県:
中川コロナシネマワールド(2020年1月10日より)
ユナイテッド・シネマ 岡崎(2020年1月10日より)
ユナイテッド・シネマ 阿久比(2020年1月10日より)
ユナイテッド・シネマ 稲沢(2020年1月10日より)
■大阪府:
ユナイテッド・シネマ 枚方(2020年1月10日より)
■奈良県:
ユナイテッド・シネマ 橿原(2020年1月10日より)
■和歌山県:
ジストシネマ和歌山(順次公開)
■岡山県:
岡山メルパ(順次公開)
■広島県:
福山駅前シネマモード(順次公開)
■山口県:
シネマスクエア7(順次公開)
■愛媛県:
ユナイテッド・シネマ フジグラン今治(2020年1月10日より)
※11月26日時点の情報です。
※拡大上映館の最新情報につきましては、公式サイトをご確認ください。
【作品情報】
■「Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆」
<INTRODUCTION>
キミのためになら、ボクはなんにだってなれる--。
2018年秋に劇場上映された「Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow」に続く、アニメ完全新作エピソードの第2弾。ヒロインのエミリアと精霊のパックが出会い、ロズワール邸に呼ばれるまでの物語。エリオール大森林で暮らしていたエミリアがルグニカ王国の王選に臨むまでを描いた、TVシリーズの前日譚。
<STAFF>
原作・シナリオ監修:長月達平(MF文庫J「Re:ゼロから始める異世界生活」/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:大塚真一郎
監督:渡邊政治
チーフ・ディレクター:川村賢一
脚本:横谷昌宏
キャラクターデザイン・総作画監督:坂井久太
モンスターデザイン・モンスター作画監督:小柳達也
アクション作画監督:大田和寛
プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝
デザインワークス:コレサワシゲユキ、小高みちる、灯夢
美術監督:高峯義人
美術設定:青木 薫
色彩設計:坂本いずみ
特殊効果:川西美保
3Dディレクター:軽部 優
撮影監督:峰岸健太郎
編集:須藤 瞳
音響監督:明田川 仁
音響効果:古谷友二
音響制作:マジックカプセル
音楽:末廣健一郎
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:WHITE FOX
配給:角川ANIMATION
製作:Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
<CAST>
エミリア:高橋李依
パック:内山夕実
ナツキ・スバル:小林裕介
レム:水瀬いのり
ラム:村川梨衣
ロズワール・L・メイザース:子安武人
(C)長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
(C)Tappei Nagatsuki,PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION/Re:ZERO PARTNERS
おすすめ記事
-
「スパゲッティーのパンチョ」期間限定メニュー「大阪旨甘辛カレー インディアンスパ…
-
Switch「ダライアス コズミックコレクション」、複数のゲームバージョンが収録決定!…
-
【12月発売】今年最後! 買うべき編集部オススメPS5、PS4&Switch新作ゲーム9選!
-
「Lerche」制作のオリジナルTVアニメ「逆転世界ノ電池少女」、10月放送決定! ティザ…
-
【ワンフェス2022夏】これでフィニッシュ! ロボ&ヒーロー系ガレージキット&フィギ…
-
「探偵はもう、死んでいる。Season2」制作決定! PV、ビジュアル、お祝いイラスト3種…
-
PC「グリザイア:ファントムトリガー 第6・5.5巻セット」、4月26日発売! 最新情報&…
-
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」に登場した、ネオ・ジオン総帥シャア・アズナブル…
-
最新作「ガールズ&パンツァー 最終章」第2話Blu-ray&DVD発売決定! CD発売&コンサ…
-
「あの花」スタッフによる新作オリジナル劇場アニメのタイトルは「心が叫びたがって…
-
三森すずこ、蒼井翔太らが舞台でも躍動! 2021年春放送の新作オリジナルアニメ「擾…
-
世界初の5GHz帯ワイヤレスキーボード「rapoo E9100」がユニークから!