「鬼滅の刃」小説版が、JUMPjBOOKS史上最速で累計70万部を突破!
集英社のJUMPjBOOKSから刊行された「鬼滅の刃 しあわせの花」「鬼滅の刃 片羽の蝶」2冊が累計70万部を突破したことが明らかとなった。
「鬼滅の刃」は、吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)さんが2016年より週刊少年ジャンプで連載しているマンガ。コミックスは11巻まで刊行され、全世界での累計発行部数は350万部を突破している人気作品(電子版含む)。大正日本を舞台に、家族を鬼に殺された主人公の少年炭治郎(たんじろう)の旅を描いた剣戟冒険譚。凶暴な鬼になりながらも唯一生き残った妹・禰豆子(ねずこ)を人間に戻す方法を求め、家族を殺した鬼を討つために、鬼化した妹とともに旅立つ。
アニメ監督は外崎春雄さん、キャラクターデザインは松島 晃さん、アニメーション制作は、劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel ]」、「活撃 刀剣乱舞」「テイルズ オブ ゼスティリアザ クロス」を担当した「ufotable」が手がける。2019年9月末にTVアニメ最終話「新たなる任務」が放送され、“竈門炭治郎 立志編”の物語が幕を閉じ、さらに新たな展開として劇場版制作の発表がされている。
⇒劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、2020年劇場公開決定! 特報第2弾映像公開!!
⇒2019春アニメ
JUMPjBOOKSは、1993年に創刊された集英社の小説レーベルのひとつ。
少年ジャンプ、ジャンプSQ.、ヤングジャンプ等の連載作品から派生した小説版は、本編で描かれていないエピソードが読めたり、おなじみのキャラクターの違う設定での活躍が楽しめたりと、より原作ファンに訴求できるよう進化を続け、人気を集めてきた。
今回、集英社のJUMPjBOOKSから刊行された「鬼滅の刃 しあわせの花」「鬼滅の刃 片羽の蝶」2冊が累計70万部を突破したことが明らかとなった。JUMPjBOOKS「鬼滅の刃」シリーズは、2019年2月に第1弾「鬼滅の刃 しあわせの花」、10月に第2弾「鬼滅の刃 片羽の蝶」が刊行され、12月10日の重版をもって累計70万部を超え、レーベル史上最速の数字となった。
この人気の理由は、「本編で描かれていないエピソードが、原作者のイラスト付きで読める」こと。特に「鬼滅の刃」は、 コミックス最新刊やジャンプ本誌での展開がシリアスなこともあり、ほのぼのとしたエピソードのある小説版が「息抜きになる」といった感想も寄せられているとのこと。
上の挿絵は、「鬼滅の刃 片羽の蝶」で、柱たちが冨岡義勇を笑わせようと画策するシーン。
こんなシーンが見られるのはJUMPjBOOKSだけとなっているので、ぜひ手に取ってみてはいかがだろうか。
【商品情報】
■「鬼滅の刃 しあわせの花」
<あらすじ>
立ち寄った村で婚礼に招待された炭治郎たち。
禰豆子と同じくらいの年である花嫁の艶姿を見て、 炭治郎は妹の倖せを思う。
その他、 鬼殺隊の本編では語られなかった出来事が明らかに。
我妻善逸がはじめて鬼を斬ったその日の出来事とは。 炭治郎、 善逸、 伊之助の「女難の相」とは。
蝶屋敷の少女たち、 アオイとカナヲのひそやかな一日の出来事とは。
そして大好評番外編「キメツ学園」のノベライズも。
原作/イラスト:吾峠呼世晴
小説:矢島綾
定価:本体700円(税別)
体裁:新書判
ISBN:978-4-08-703473-8
発行:株式会社 集英社
■「鬼滅の刃 片羽の蝶」
<あらすじ>
鬼に両親を殺された幼いカナエとしのぶを助けた悲鳴嶼。
鬼殺隊に入り、 両親の仇を討ちたいと熱望する二人に、 親戚のもとで娘らしい暮らしを送ることこそが幸せだと諭すが、 姉妹は頑として聞き入れない。 根負けした悲鳴嶼は二人にある試練を与える…。
他にも、 蜜璃が恋心を封印してしまったり、 お館様の命により柱全員で冨岡を笑わせようとしたり、 不死川兄弟の絆の物語、 さらには善逸と伊之助が宇髄との柱稽古で温泉探しに挑むなど盛りだくさんの内容でお届け!
そして大人気「キメツ学園」小説版も再び収録!
原作/イラスト:吾峠呼世晴
小説:矢島綾
定価:本体700円(税別)
体裁:新書判
ISBN:978-4-08-703485-1
発行:株式会社 集英社
(C)吾峠呼世晴/集英社
おすすめ記事
-
秋葉原で本格讃岐うどん?「考えるな、うどん食え。」天ぷら3種盛りうどん1,000円!…
-
「RX-0 ユニコーンガンダム」の背部にあるバックパック内の噴射装置“バーニア”をモチ…
-
「吸血鬼編」がスタート! 夏アニメ「アンデッドガール・マーダーファルス」第一章…
-
「アイドルマスター シャイニーカラーズ」のCDシリーズ第2弾発売記念イベントレポー…
-
TVアニメ「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」第2期が制作決定! 正妻3人の水着…
-
TGS2019で公開された映像やテーマ曲など。シリーズ最新作「龍が如く7」の新たな詳細…
-
懐かしさと新しさが融合したドラゴンボールファン必見の最強コレクション「ドラゴン…
-
カプコンが「ストリートファイター6」制作を発表! ティザー映像公開! 謎のカウント…
-
夏アニメ「NieR:Automata Ver1.1a」最新PV「Promotion File 011」公開! OP主題歌はL…
-
世界初の5GHz帯ワイヤレスキーボード「rapoo E9100」がユニークから!
-
AMDの省電力APUを搭載したMini-ITXマザー BIOSTAR「A68N-5745」が発売中
-
石原夏織、「Blooming Flower」で爽やかにアーティストデビュー!