「仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション」主題歌「Another Daybreak」を担当するJ&西川貴教コメント到着!
「仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション」劇場版の主題歌が、TVシリーズ主題歌を担当するJ×Takanori Nishikawaによる「Another Daybreak」に決定し、Jと西川貴教の両名からコメントが到着した。
2000年にスタートした「平成仮面ライダーシリーズ」。平成仮面ライダー20作品目、そして最後の平成仮面ライダーとして、歴史に名を刻んだ「仮面ライダージオウ」は、歴代平成仮面ライダーの力を駆使し、過去・現在・未来と時間移動を繰り返し、先の読めないストーリーで話題を呼んだ。
そして時代は平成から令和へ。「令和仮面ライダー元年」の第1作目「仮面ライダーゼロワン」(テレビ朝日系 毎週日曜午前9:00~)が9月1日より華々しくスタートした。
⇒令和最初のライダーは「01」!2019年9月1日放送開始「仮面ライダー01」記者発表会レポート!
社長の座に就く者のみが使用できる飛電ゼロワンドライバーを手にした主人公が、人工知能=AIが導入された新時代の日本の環境下で生まれた悪と戦い、人間の「夢」と「情熱」を訴えていく。というストーリーで、放送の度に多くの話題を呼んでいる「仮面ライダーゼロワン」。今後の展開にも大きな期待を呼んでいる。
2019年12月21日(土)に公開することが決定している「仮面ライダーゼロワン」と「仮面ライダージオウ」の冬の新作映画、「仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション」劇場版の主題歌が、TVシリーズ主題歌を担当するJ×Takanori Nishikawaによる「Another Daybreak」に決定した。
映画では、タイムジャッカー・フィーニス(生駒里奈)の介入により歴史が変えられてしまったゼロワンの世界:12年前に起きた大きな爆発事故「デイブレイク」以降、ヒューマギアに人間が支配されている世界が描かれている。改変された世界の中で、主人公・或人(高橋文哉)は父でヒューマギアの其雄(山本耕史)と出会い、ゼロワン誕生の秘密に迫っていく。
主題歌「Another Daybreak」は、今作のために描き下ろされた楽曲で、物語の一部になるような楽曲になっている。壮大なJの楽曲に西川とふたりで歌い上げるボーカルが映画のエンディングをさらに盛り上げ、映画の世界を鮮やかに彩る。
さらにふたりから、主題歌決定への喜びのコメントも到着した。
Jは「夢や希望や未来を感じてもらえるような、広大な景色が広がっていくイメージで制作しました。」「エンディングテーマが流れ終わる最後の瞬間まで思う存分に楽しんでもらえれば嬉しいです。」とコメント。また西川は「今回はアルトとイズの絆、そして作品の軸となる「人間とヒューマギアの共存」をテーマに「何が正しいかではなく、何を信じるか」が大切なんだという強いメッセージを込めました」と詞に込めた熱いを語っている。
さらに本楽曲が、2020年1月22日発売のシングル「REAL×EYEZ」のCD(通常盤)に収録されることも決定し、劇場で流れる「Another Daybreak 」01 Movie Editionは2019年12月21日の映画公開日から配信されることが決定した。
さらに期待が高まる令和初の冬の劇場版仮面ライダーは12月21日(金)より公開となるので、ぜひチェックしていただきたい。
【コメント】※敬称略
■J
仮面ライダーゼロワン主題歌「REAL×EYEZ」に続いて、「仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション」主題歌のオファーもいただき、大変光栄に思っております。
この曲を通じて夢や希望や未来を感じてもらえるような、広大な景色が広がっていくようなイメージで制作しました。
この映画の熱量がさらに上がるような曲になればという思いで創り上げた曲。
気に入っていただけたら最高です。
西川の歌はもちろん、歌詞も含めて素晴らしい作品になったと思います。
映画の内容も凄いことになっているようなので、エンディングテーマが流れ終わる最後の瞬間まで、思う存分に楽しんでもらえれば嬉しいです。
■西川貴教
テレビシリーズに続き、劇場版主題歌もJとのタッグで担当させていただくことになりました。
「REAL×EYEZ」から引き続いて「Another Daybreak」でも歌詞を担当させていただきましたが、今回は、アルトとイズの絆、そして作品の軸となる「人間とヒューマギアとの共存」をテーマに「何が正しいかではなく、何を信じるか」が大切なんだという強いメッセージを込めて書き上げました。
みなさんも是非劇場で、大切な人を想いながら聴いてもらえると嬉しいです。
【商品情報】
■「REAL×EYEZ」
発売日:2020年1月22日
▼CD(通常盤)
【CD収録曲】
M1, REAL×EYEZ
M2, Another Daybreak
価格:1,430円(税込)
品番:AVCD-94689
・CDケース:蛍光色イエロー(ゼロワン色)※初回盤(数量限定)のみ
・ジャケット:仮面ライダーゼロワン
▼CD+DVD
【CD収録曲】
M1, REAL×EYEZ
M2, REAL×EYEZ TV size
M3, REAL×EYEZ Piano ver.
M4, REAL×EYEZ A.Guitar ver.
【DVD】
REAL×EYEZ MV (01 special movie)
※このMVでしか見られない、仮面ライダーゼロワンのスペシャルミュージックビデオ
価格:2,200円(税込)
品番:AVCD-94688/B
・ジャケット:仮面ライダーゼロワン
▼CD+玩具 数量限定商品
【CD収録曲】
M1, REAL×EYEZ
M2, REAL×EYEZ TV size
価格:4,620円(税込)
品番:AVZD-94687
玩具:DXライジングホッパープログライズキー(主題歌Ver.)
・CDケース:蛍光色イエロー(ゼロワン色)※初回盤(数量限定)のみ
・ジャケット:仮面ライダーゼロワン
※「CD+DVD」「CD+玩具」には「Another Daybreak」は収録されておりません。
【作品情報】※敬称略
■「仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション」
・公開日:2019年12月21日(土) ROADSHOW
・出演者:「仮面ライダーゼロワン」高橋文哉、岡田龍太郎、鶴嶋乃愛、井桁弘恵、中川大輔、砂川脩弥、成田愛純、佐伯新、児嶋一哉、西岡德馬
※西岡德馬の「德」は旧字体が正式表記です。
「仮面ライダージオウ」 奥野壮、押田岳、大幡しえり、渡邊圭祐
「ゼロワン&ジオウ」製作委員会 (C)石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
おすすめ記事
-
「コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道」、キービジュアル公開! 谷口悟朗監督から…
-
お手軽アクション「たべごろ!スーパーモンキーボール」、本日より体験版を配信開始!
-
「シンカリオン」×「エヴァンゲリオン新幹線」、TVアニメコラボが緊急決定! 庵野秀…
-
【映画公開記念チェキをプレゼント!】彼らは『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』…
-
低価格帯フィギュアを開発する苦労と楽しみとは? フリュー株式会社の新フィギュア…
-
「渾沌に呻くゴア・マガラ」も登場!「モンスターハンターライズ:サンブレイク」無…
-
サバイバルアクションゲーム「NARAKA: BLADEPOINT」より、陰陽師「土御門胡桃 陰陽…
-
2019冬アニメ「ピアノの森」第2シリーズが1/27から放送開始! あらすじ&先行カット…
-
Steam「カプコン ゴールデンウィークセール」4月27日まで開催!「モンスターハンター…
-
PS4/Steam「モンスターハンターワールド:アイスボーン」の今後のアップデート情報が…
-
3人の女子中学生が繰り広げるシュール系ギャグに注目!「あそびあそばせ」アニメ化決…
-
スーパー戦隊シリーズ&仮面ライダーシリーズから、選りすぐりの10曲ずつを収録した2…