「バンドリ!」6バンド総出演のドームライブ開催を初解禁! Roselia×RAISE A SUILEN合同ライブ「Rausch und/and Craziness」DAY2レポート
「バンドリ!」発のリアルバンド・RoseliaとRAISE A SUILENの合同ライブ「Rausch und/and Craziness」が2019年11月30日~12月1日、千葉・幕張メッセ国際展示場4~6ホールにて開催された。今回は12月1日に開催されたDAY2をレポートする。
DAY2にはRoseliaより湊友希那役の相羽あいなさん(Vo.)、氷川紗夜役の工藤晴香さん(Gt.)、今井リサ役の中島由貴さん(Ba.)、宇田川あこ役の櫻川めぐさん(Dr.)、白金燐子役の志崎樺音さん(Key.)、RAISE A SUILENよりレイヤ役のRaychellさん(Ba.+Vo.)、ロック役の小原莉子さん(Gt.)、マスキング役の夏芽さん(Dr.)、パレオ役の倉知玲鳳さん(Key)、チュチュ役の紡木吏佐さん(DJ)が出演。ライブ終盤にはドームでのスペシャルライブ告知のため、戸山香澄役の愛美さんがサプライズ登場した。
DAY2では、2020年のライブ展開が告知された。2020年5月3日にはメットライフドームにて「BanG Dream! Special☆LIVE Girls Band Party! 2020」を開催。Poppin'Party、Roselia、RAISE A SUILENの3バンドに加え、Afterglowより美竹蘭役の佐倉綾音さん、Pastel*Palettesより丸山彩役の前島亜美さん、ハロー、ハッピーワールド!より弦巻こころ役の伊藤美来さんが出演し、「バンドリ!」発のバンドが結集するオールスター的なライブとなる。
2020年夏からは「BanG Dream! 8th☆LIVE」を展開。2020年8月21日~23日に夏の3DAYS野外ライブを富士急ハイランド・コニファーフォレストにて開催。DAY1にRoselia、DAY2にRAISE A SUILEN、DAY3にPoppin'PartyとPastel*Palettesの前島亜美さん with RAISE A SUILENが出演する。さらに2020年10月上旬にはPoppin'Partyの単独ライブが決定しており、野外3DAYSと併せて「BanG Dream! 8th☆LIVE」として開催されるとのことだ。
「Rausch und/and Craziness」DAY2は、ステージを覆う薄布を落として“御簾を上げ”ると、RAISE A SUILENの「Invincible Fighter」からスタート。カバー曲「ヒトリノ夜」「激動」や、「BanG Dream!」発のバンドであるGlitter*Greenの「Don't be afraid!」、Afterglowの「Y.O.L.O!!!!!」を含む10曲を披露。「ヒトリノ夜」では高いキーの楽曲も軽々と歌いこなすRaychellさんの高いスキルを感じさせる。「激動」では紡木さんの鮮烈なラップパートが印象的だった。
そして2020年1月22日発売の4th Single「DRIVE US CRAZY」からは新曲「DRIVE US CRAZY」と「HELL! or HELL?」を披露。「HELL! or HELL?」は爆音バンドサウンドと倉知さんの流麗なキーボードの融合が印象的。ラップパートは紡木さんのチュチュボイス無双という感じで、ツインボーカルに近い存在感だった。小原さんは陶酔してステージに横たわるほどの完全燃焼ぶりを見せた。「DRIVE US CRAZY」では夏芽さんが繰り返し刻むシンプルながら力強いドラムビートが、会場のシンガロングと溶け合ってライブの鼓動のように響く。ラストはメンバーが夏芽さんに視線を集めて、意識をひとつにしてキメていた。
Roseliaパートは「Legendary」からスタート。アニメ「BanG Dream! 2nd Season」オープニング曲「BRAVE JEWEL」や、最新曲「FIRE BIRD」を含む全10曲を披露。キャラクターによるライブMVや、アニメの映像を効果的に使った演出が印象的だ。それを象徴していたのが、アニメオープニング映像とともに奏でた「BRAVE JEWEL」からの流れで歌った「Determination Symphony」だった。スクリーンに映し出されたのは、アニメ「BanG Dream! 2nd Season」第9話でRoseliaとして急遽文化祭のステージに立つことになった氷川紗夜のために、妹の日菜が自分のギターを使ってと差し出すシーン。現実のステージに立つ工藤晴香さんも日菜モデルのギターを持って登場し、そのギターで演奏するという粋な演出だった。
ラストの「熱色スターマイン」から「FIRE BIRD」の流れは、今夏の単独野外ライブを思い出させた。志崎さんがクールさを前面に出した、凛としたボーカルは何度聴いてもドキッとするほど新鮮だ。Roseliaらしさをぎゅっと凝縮したライブで、終盤の激しい演奏で完全燃焼した様子の櫻川めぐさんの充実した表情が記憶に残った。
アンコールはRoselia×RAISE A SUILENとして、両バンドが一緒に「R・I・O・T」と「BLACK SHOUT」を奏でた。中島由貴さんとRaychellさんが背中合わせでベースを奏でたり、相羽さんが紡木さんのDJブースまで遊びに行ったりと、コラボならではの組み合わせがたくさん見られた。
今回のライブの幕間ではRoselia感あふれるバラエティ映像(罰ゲームありの学力テスト)にRAS組も参加していたのだが、ライブではひたすらパワフルでかっこいいRaychellさんが意外なバラエティ力の高さを見せていたりと、合同ライブならではの楽しさがあった。アニメ「BanG Dream! 2nd Season」を経た両バンドのさらなる進化と成熟を感じたライブで、2020年1月にスタートするアニメ「BanG Dream! 3rd Season」と、その先にあるリアルバンドのさらなる変化が楽しみになる内容だった。
(取材・文/中里キリ)
【セットリスト】
■RAISE A SUILENパート
M01:Invincible Fighter
M02:A DECLARATION OF ×××
M03:ヒトリノ夜
M04:EXPOSE ‘Burn out!!!’
M05:Don't be afraid!
M06:Y.O.L.O!!!!!
M07:HELL! or HELL?
M08:激動
M09:UNSTOPPABLE
M10:DRIVE US CRAZY
■Roseliaパート
M11:Legendary
M12:ONENESS
M13:LOUDER
M14:Ringing Bloom
M15:R
M16:BRAVE JEWEL
M17:Determination Symphony
M18:PASSIONATE ANTHEM
M19:熱色スターマイン
M20:FIRE BIRD
-ENCORE-
■Roselia×RAISE A SUILEN
M21:R・I・O・T
M22:BLACK SHOUT
おすすめ記事
-
Switch「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」、追加ファイター第8弾「セフィロス」…
-
スーパーマリオ、テレサ、キラー、ドッスンがジャスティン デイビスのジュエリーに登…
-
TVアニメ「なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-」4月8日より放送開始決定! 追加キャラクタ…
-
3/8発売「シン・エヴァンゲリオン劇場版」Promotion Reel公開! 新作特典映像「EVANG…
-
横スクロール型アクションコメディアーケードシューター「HUNTDOWN」がSwitchで発売!
-
「Re:ゼロから始める異世界生活」より、優雅なチャイナドレスに身を包んだ「レム 優…
-
ソフトDL済&特別デザインの「Nintendo Switch Lite あつまれ どうぶつの森セット」1…
-
「魔法少女リリカルなのは Reflection」BD盤3形態が好スタート、オリコンデイリーラ…
-
自ら空を飛べるフリーザ様がなぜ乗っているのかを体感せよ! フリーザ様が搭乗する小…
-
【懐かしアニメ回顧録第6回】「警察+ロボット」ものの元祖!? 朝1回のみ上映された…
-
「ヤマノススメ」、4人のバニーガール姿を描いたB2タペストリーが100個限定で登場!…
-
「映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ」完成披露試写会&舞台挨拶実施決定! 追加…