注目のゲームはこれだ!「E3 2019」開催前日に公開された最新情報をピックアップ!(カンファレンス編)
ゲーム業界最大級のイベント「E3 2019」がアメリカ・ロサンゼルスで、日本時間2019年6月12日~14日の3日間に渡り開催される。開催前日となる11日には各メーカーが現地にてカンファレンスを開催。新作の発表や注目タイトルの最新情報などが発表された。
アキバ総研的にチェックしておきたいニュースを、ざっくりピックアップ!
シェンムーシリーズの鈴木裕氏が登壇! 「シェンムーIII」の魅力を語る
11日のカンファレンスは米PCゲームメディア「PC Gamer」主催のPCゲームの独自イベント「PC Gaming Sho」からスタート。同ステージにはゲームクリエイターの鈴木裕氏が登壇し、大歓声で迎えられた。ステージでは、2019年11月19日に発売を予定している「シェンムーIII」の新トレーラー映像を公開した。1999年12月にセガよりドリームキャスト用タイトルとして発売された同シリーズの1作目「シェンムー」は、オープンワールドゲームの始祖とも呼ばれており、海外での人気が非常に高い。鈴木氏は新作の楽しみ方に関して「日常の生活を楽しみたい人は、ゆっくり日常を楽しんでいただいて、ストーリーを進めたいプレイヤーはどんどんクエストを進め、バトルが好きな人は、どんどん修行してバーチャファイターみたいに強くなっていく、そういうこともできます」と解説した。
「アサシン クリード オデッセイ」の制作チームが手がける新作は神話の世界が舞台
アサシンクリードシリーズなどで有名なユービーアイソフトのプレスカンファレンスでは、「アサシン クリード オデッセイ」の制作チームが関わる新作ソフト「ゴッズ アンド モンスターズ」の概要が発表された。同作は2020年2月27日発売予定で、対応機種は、プレイステーション4、Xbox One、Nintendo Switch、PC、Google Stadiaになるそう。シニアプロデューサーであるマーク・アレクシスコート氏は「この4年間私たちは歴史の別の側面を思いをはせるようになりました、神話です。このストーリーは私たちに夢を形作り、私たちに新しいものを作れという課題を出しています」とコメント。2Dグラフィックを駆使した、絵画のような美しい世界感のアクションゲームになるようだ。
また、「ゴーストリコン ブレイクポイント」のβテストが9月5日から開始されることに加え「ターミネーター」とのコラボも発表。「ディビジョン2」の新情報では、2019年6月13日~16日(現地時間)の間、同作が無料で遊べる“フリーウィークエンド”の開催も告知された、また、無料追加コンテンツ“エピソード1~3”の詳細も明らかに。エピソード1に関しては2019年7月に配信されることが発表された。
スクウェア・エニックスが「Marvel's Avengers」の新情報を公開!
スクウェア・エニックスは「SQUARE ENIX LIVE E3 2019」と題し、多数の新作情報を公開した。なかでも注目なのが、先月末に公式Twitterアカウント開設し、話題となった「Marvel's Avengers(アベンジャーズ)」の映像公開だ。スクウェア・エニックスとマーベル・スタジオがタッグを組んで制作される同作は、2020年5月15日の発売になるそう。対応機種はプレイステーション4、Xbox One、PC、Google STADIAの予定だ。ゲームの開発を担当しているのは、「トゥームレイダー」シリーズなどを手がけたゲーム開発会社、クリスタル・ダイナミックス。美麗なグラフィックでキャプテンアメリカ、アイアンマン、ハルク、ブラックウィドー、ソーといったアベンジャーズチームが活躍する、シネマティックな物語と壮大なアクションアドベンチャーを融合したゲームになるそうで、シングルプレイだけではなく、協力プレイも可能で、誰もがスーパーヒーローになれるのが魅力とのこと。
「ファイナルファンタジーVII リメイク」の新規映像では、ティファの姿が初お披露目
2020年3月3日に発売されることが先日発表され、話題となっていた「ファイナルファンタジーVII リメイク」の情報に関しては同作のプロデューサーの北瀬佳範氏が登壇し説明した。3月3日に発売されるソフトは、リメイクプロジェクトの最初のタイトルという位置付けで、ミッドガルのストーリーを広大かつ緻密に描くとのこと。ボリュームはBlu-ray2枚組相当で、独立したソフトとして十分に期待の応えられるものとなっているとアピール。新規映像としてティファの姿が初お披露目となった。
また、「ファイナルファンタジーVIII」のリマスター版「ファイナルファンタジーVIII リマスタード」も発表。プレイステーション4、Xbox One、Nintendo Switch、PC(Steam)などで年内発売予定だそうだ。ほかにも、「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター」がiOS・Android向けのスマートフォンゲームとして今冬発売されることが発表された。また、「ギアーズ オブ ウォー: ジャッジメント」のPeople Can Flyの新作「アウトライダーズ」が2020年夏に発売されることも明かした。
(文/斎藤雅道)
おすすめ記事
-
「ULTRAMAN」の名場面を再現!バンダイ「超動 HERO’S ULTRAMAN」で遊んでみた!【イ…
-
「〈物語〉シリーズ」アニメ化10周年記念! 戦場ヶ原ひたぎ使用イメージの体組成計が…
-
CLAMP×キネマシトラス! カードゲームアニメの新しい潮流「カードファイト!! ヴァン…
-
「刀剣乱舞無双」Switch/PC版が8月16日までセール!グッズも発売中!
-
夏アニメ「てーきゅう 9期」、第105話のあらすじ&先行場面カットが公開!
-
人気No.1はやすなか? モリサマーか!? 「赤﨑千夏誕生日記念 ハマり役キャラ人気投票…
-
コンビニエンスストア「セブン-イレブン 秋葉原電気街口店」が、8月10日7:00オープン…
-
「東京ミュウミュウ」を原作とした、完全新作アニメ「東京ミュウミュウ にゅ~」制作…
-
秋アニメ「刀剣乱舞-花丸-」、ティザービジュアル第2弾を公開! 5月3日~5日のマチ★…
-
4GBメモリー版「GeForce GTX 960」が発売! まずはGIGABYTEとPalitから
-
mSATA/M.2 SSD用変換ケース3モデルがアユートから!
-
実写映画の公開がせまる「鋼の錬金術師」、原作全18巻と大全ガイドブックを収納でき…