アニメ化決定の「ミギとダリ」、ティザービジュアル公開! アニメーション制作はFRONTIER ENGINE × GEEKTOYS!!
アニメ化が発表されている“ミステリアス悪童物語”「ミギとダリ」について、ティザービジュアル、ティザーサイト&公式Twitter、さらに制作スタッフ情報が公開された。
「ミギとダリ」は、“スタイリッシュ”とコメディでセンセーションを巻き起こした「坂本ですが?」の佐野菜見さんによる、ミステリアスな悪童物語。ある家庭に養子として迎えられた少年・秘鳥(ひとり)は、実は双子であることを隠し、“二人”ですり替わりながら母の死の真相を探っていく……。
2016年にアニメ化された「坂本ですが?」に続く、スタイリッシュなすり替わりテクニックにミステリー要素が加わり、目が離せない作品となっている。
漫画誌「ハルタ」<毎月15日頃発売(1・7月発売はお休み/KADOKAWA刊)>にて連載されていた本作が堂々完結。原作最終巻の発売にあわせてアニメーション化が発表されていた。
⇒「ミギとダリ」アニメ化決定!「坂本ですが?」の佐野菜見が贈る“ミステリアス悪童物語”
今回、その「ミギとダリ」について、ティザービジュアル、ティザーサイト&公式Twitter、さらに制作スタッフ情報が公開された。
ティザービジュアル公開!
幼少期のミギとダリが今作の舞台であるオリゴン村を見下ろしているビジュアルを公開!復讐を誓った二人の瞬間を切り取った1枚となっている。
「ミギとダリ」ティザーサイト&公式Twitter公開!
「ミギとダリ」ティザーサイト:#
「ミギとダリ」公式Twitter:#
アニメスタッフ情報公開!
監督・シリーズ構成:まんきゅう
キャラクターデザイン:西畑あゆみ
音楽:世武裕子
アニメーション制作:FRONTIER ENGINE × GEEKTOYS
アニメーション制作協力 CompTown
【原作コミック情報】
■「ミギとダリ」
2016年にアニメ化された「坂本ですが?」の佐野菜見さんによるミステリアスな悪童物語。
舞台は、1990年神戸市北区。
アメリカの郊外をモデルに造られたニュータウン、オリゴン村。
裕福な住民が暮らすこの町に、“ひとりの”少年が養子としてやってくる。
少年の名は秘鳥(ひとり)。
美しく聡明な少年・秘鳥に、園山夫婦は魅了されるが、秘鳥には、大きな秘密と目的があった――。
秘密とは、秘鳥は実は一人ではなく、双子の兄弟(ミギとダリ)であること。一人として生活し、学校へも通う。そして二人はすり替わりながら協力して母の死の真相を探っていく。しだいに明かされる秘密と真実とは?
双子のミギとダリによる「坂本ですが?」に続くスタイリッシュなすり替わりテクニックにミステリー要素が加わり最後まで目が離せない。
単行本全7巻発売中
【作品情報】
■アニメ「ミギとダリ」
<スタッフ>
原作:佐野 菜見「ミギとダリ」(ハルタコミックス/KADOKAWA刊)
監督・シリーズ構成:まんきゅう
キャラクターデザイン:西畑あゆみ
音楽:世武裕子
アニメーション制作:FRONTIER ENGINE × GEEKTOYS
アニメーション制作協力:CompTown
<ウェブサイト・SNS>
(C)佐野菜見・KADOKAWA/ビーバーズ
おすすめ記事
-
イラストレーター“rurudo”氏オリジナルキャラクター「イヴ」がウサミミランジェリー…
-
春アニメ「社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。」4月7日放送開始! 大塚明夫が「可愛い…
-
「僕のヒーローアカデミア展 DRAWING SMASH」、東京会場のチケット先行抽選受付がス…
-
「WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争」10…
-
ホビー業界インサイド第24回:シタデルカラーは、本当に魔法の塗料なのか? 高久裕…
-
角川ゲームスから島根が舞台の本格ミステリーADV「Root Film」がPS4/Switchで来年4月…
-
「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」冬服ver.の桜島麻衣&牧之原翔子、…
-
「鬼滅の刃」のクリスマスケーキ全28種が予約受付中!「刀鍛冶の里編」の無一郎や蜜…
-
フルモジュラー型のSFX電源 Thermaltake「TOUGHPOWER SFX GOLD」シリーズが登場!
-
山寺宏一のボイスカードが全員もらえる「Galaxy×PUBG MOBILE」購入キャンペーンがス…
-
「BEEP 秋葉原店」、裏通りで10月2日にオープン! レトロPC、レトロゲーム、アーケ…
-
連続2クール放送決定! メインキャストも登壇! 春アニメ「サクラダリセット」先行…