PlayStation VR2「シースルービュー」などの機能が明らかに! ユーザー体験を紹介
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)より、PS5向け次世代VRシステム PlayStation VR2(PS VR2)の新情報が公開された。
⇒PS5向け次世代VRシステム「PlayStation VR2」&「PlayStation VR2 Senseコントローラー」、デザイン初公開!!
PlayStation.blogにて「PlayStation VR2のユーザー体験をご紹介!」が公開。「シースルービュー」など新機能が明らかとなった。
■シースルービュー
PS VR2では新機能「シースルービュー」を使用して、ヘッドセットを装着した状態でも、周囲の環境を見ることができる。例えば、ヘッドセットを装着した後にPlayStation VR2 Senseコントローラーを探したいときなどに、ヘッドセットの着脱が不要となる。
ヘッドセットの正面にはカメラが埋め込まれている。ファンクションボタンの押し込み、またはPlayStation 5のコントロールセンターに新しく追加される、PS VR2の各種設定にアクセスできる専用のカード内メニューを選択することで、周囲の映像とPS VR2のプレイ画面との切り替えができる。コントロールセンターのカードでは、プレイエリアの調整などの設定も可能だ。
■VRモードとシネマティックモード
VRモードでは、VRゲームコンテンツを360度の視界で楽しむことができる。コンテンツは4000x2040 HDRビデオフォーマット(片目あたり2000×2040の解像度)、90/120Hzのフレームレートで表示される。
シネマティックモードでは仮想空間上の巨大な画面で、PS5のシステム設定やUI、VR対応をしていない通常のゲームおよびメディアコンテンツを見ることができる。
飛躍したゲーム体験をもたらす、次世代バーチャルリアリティヘッドセット。発売日や対応するゲームなど、今後もさらなる情報を発信予定だ。ほかにも、「自分のプレイ中の姿を配信できる機能」や「プレイエリアのカスタマイズ」などが紹介されているので、詳細はPlayStation.Blogでチェックしよう。
PlayStation.Blog:
#
おすすめ記事
-
爆乳ハイパーピンボール「PEACH BALL 閃乱カグラ」、12月13日発売決定! 限定版・OP…
-
「とある魔術の電脳戦機」、バーチャロンの世界観がわかる設定集「Inside the Gate」…
-
「『SILENT HILL 2』Tokyo Media Premiere」開発者インタビュー!20年越しのリメイク…
-
エンターグラム「D.C.5 ~ダ・カーポ5~」PS4・Swith版が今冬発売決定! イベントCG…
-
TVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション」から、A4サイズのクリアファ…
-
デザートボウルや“金ピカ”ピカチュウが当たる!「ポケモンパン」プレゼントキャンペ…
-
最大90%オフ! 開催中の「SUMMER SALE」に「シュタゲ」「ロボノ」「メモオフ」などM…
-
傑物達の世代! 春アニメ「キングダム」第4シリーズ、第12話あらすじ&場面カット公…
-
謎解き全問クリアして豪華景品を当てよう! TVアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女…
-
「Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ!」、ビキニ姿で大胆に迫るク…
-
【マチ★アソビ19】作品の魅力を余すところなく紹介。ミニライブも! TVアニメ「捏造…
-
【コスプレ特集】10/28~29開催「池袋ハロウィンコスプレフェス2024」で出会ったコス…