80年代ロボアニメで「主人公メカの量産タイプ」といえば、「特装機兵ドルバック」のキャリバー(グンゼ産業)しかないよね!?【80年代B級アニメプラモ博物誌第24回】
グンゼ産業の「特装機兵ドルバック」(1983年)シリーズって、なぜかこの連載には何度か登場してます。
「PAC-48 ガーディアン」
「ボナパルト・タルカス」
それぞれ1/24と1/100、今回の「VV-54A キャリバー」は1/72スケール。ガーディアンは人間の着用するパワードアーマーだからいいんだけど、ボナパルト・タルカスとキャリバーは同じ“バリアブルマシン”というカテゴリーのロボットなんだから、スケール統一してほしかった……というか、「メーカーとして統一しなくてよかったんですか?」と思ってしまうよね。
過去の記事でも触れたように、このキャリバーは主人公ロボであるムゲン・キャリバーの量産タイプ。「機動戦士ガンダム」でいう、ジムみたいなもんなんです。
既存キットの成型色をミリタリー風にしただけでなく、武装が追加パーツで入ってるっぽいね。「ジャンピングブースター」というのは、背中にしょったバックパックのことだろうか? とりあえず、ランナーを見ていこう。
▲ 手足のパーツは、どうやら元となったムゲン・キャリバーのキットと同じようだ。それにしてもモールドはシャープで美しく、「えっ?」と驚くほど細いパーツが混じっているのが、このシリーズの特徴である気がする
▲ バックパックのパーツは胴体と同じランナーに彫られているので、これもムゲン・キャリバーと共通。しかし、細長いランナーには手首と一体化した銃器がモールドされており、このランナーに新規パーツが集まっているようだ
ランナー追加によるバリエーションキットの大好きなおじさんは、この手の細長いランナーを発見すると「し、新規パーツ!!」と、目を見開いて鼻血を垂らしてしまうわけだ。しかし、この細長いランナーには頭までモールドされている……ということは、量産型キャリバーの頭部って、元になったムゲン・キャリバーと違うのか。知らなかった、なるほど。
おっと、忘れてはいけない。「ドルバック」シリーズを買ったら、どうしても確認せずにおれないパーツ、それはオレンジ色の派手なポリキャップだ。
どうして、ポリキャップ(説明書ではポリブッシュ)をこんな派手な色にするんだろうね? 店頭で開けたとき、「ホラ! このキットにはポリキャップが付いてますよ!!」とアピールする目的だろうか? 1983年の他社製品ではバンダイの「ガンダム」MSVシリーズ、タカラの「装甲騎兵ボトムズ」シリーズともに、低価格帯キットにはポリキャップが付属していなかった。なので、グンゼ産業さんとしては、「うちのキットは別格ですよ」と、自慢したかったのかもしれないな。
いつまでもポリキャップのことをダラダラと考えてないで、組むか! 抹茶のような渋い成型色の量産型キャリバーを! オレンジ色のポリキャップを挟み込みながら!!
おすすめ記事
-
PS Storeで「フォートナイト」や「Apex Legends」が割引に! 4月28日まで「Spring Sa…
-
正体不明の‟ならず者”⁉ 秋アニメ「勇者パーティーを追放されたビーストテイマ…
-
TVアニメ「トリリオンゲーム」主人公・ハル役に⼤塚剛央、ガク役に石毛翔弥! アニメ…
-
Switch版「WRC10 FIA 世界ラリー選手権」発売日が4月22日に決定! FIA公式ライセンス…
-
「Fate/Grand Order」、「新宿のアーチャー」こと「アーチャー/ジェームズ・モリアー…
-
「群青のマグメル」の放送日が解禁! 「Anime Japan 2019」にて限定クリアファイルの…
-
春アニメ「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」、追加キャ…
-
夜の秋葉原でコスプレ女性がマジックミラー越しに大胆サービス! 「夜のどごし」無…
-
「緋弾のアリアAA」、間宮あかりの1/8フィギュアがコトブキヤから! 銃とホルスター…
-
エヴァンゲリオンレーシング、2016年は3年ぶりにSUPER GTにも参戦! メルセデスの新…
-
12cmファンを内蔵した“SFX-L”電源がSilverStoneから! 500Wモデル「SST-SX500-LG」…
-
3連休もお買い得♪ パソコン工房週末お買い得情報(2月10日~2月12日)【アキバ特価…