「WRCジェネレーションズ」PS4/PS5で11月に発売決定!ハイブリッドとリーグモード搭載の人気ラリーゲーム最新作
3goo(サングー)より2022年11月10日、「WRCジェネレーションズ」の日本語版がPS5/PS4にて発売決定。システムの特徴や映像が公開された。
「WRC」はFIA(国際自動車連盟)より公式ライセンスを受けたラリーレーシングゲームシリーズで、2021年10月には50周年記念タイトル「WRC10 FIA世界ラリー選手権」が発売された。
⇒「WRC10 FIA世界ラリー選手権」コ・ドライバー梅本まどかがその魅力を徹底紹介!解説動画を公開
最新作「WRCジェネレーションズ」は、12年ぶりの日本開催となるラリージャパン2022(愛知・岐阜)を含む、WRC2022年シーズンに対応。インプレッサやセリカ、カローラなど、世界を熱狂させた伝説的マシンも前作からさらに充実している。
■ハイブリッドカーとリーグモードによる新次元のラリー体験
今シーズンより、WRCカテゴリーにハイブリッドマシンが登場。エンジンと電力を組み合わせた新次元のドライビングを、本ゲームでも体験できる。
さらに、他ユーザーと競いながら6段階のカテゴリーで頂点を目指す、リーグモードも実装された。
■初心者でも安心して本格ラリーを体験
前作から引き続き、助手席からドライバーをナビゲートする「コ・ドライバー」のペースノート音声を、日本語化。聞きやすく遊びやすいガイドで、本物のラリー走行を体験できる。
さらに、日本語チュートリアル音声で、ラリーの知識やテクニックを誰でも簡単に学ぶことができる。
「WRCジェネレーションズ」の価格は4,800円(税別)で、本日より予約受付が順次開始となっている。
【タイトル情報】
■「WRCジェネレーションズ」
発売日:2022年11月10日
価格:4,800円(税別)
ジャンル:ラリーレーシング
対応機種:PlayStation 5/PlayStation 4
CERO: A(全年齢対象)
対応言語:【テキスト】日本語、英語、中国語 (簡体字/繁体字)【音声】日本語、英語
発売元:株式会社3goo
WRC Generations (C)2022 Nacon. Published by Nacon. Developed by Kylotonn Games. “WRC” and the WRC logo are registered trademarks of the Fédération Internationale de l’Automobile. The manufacturers, cars, names, brands and associated imagery featured in this game are trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved. Published and distributed by 3goo K.K. in Japan.
おすすめ記事
-
2020年11月6日(金)スタート!「Newtype35周年アニメ・クロニクル」、音声ガイドは、…
-
スクエニ「FORSPOKEN」発売前日の23日(月)にプロデューサーら出演のスペシャル配信を…
-
TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」花京院典明役 平川大…
-
TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」、「デクのグローブ」が立体化! デクなどのキャ…
-
キュートな女の子のイラストで大人気の玉之けだま先生のオリジナルキャラクター「サ…
-
「ストリートファイター」より、「リュウ波動拳グローブ」が初の商品化!「波動拳」…
-
\今夜放送/ 秋アニメ「Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」第1話あら…
-
学園バトルファンタジー「英雄教室」TVアニメ化決定! 川島零士・東山奈央らキャスト…
-
ななしいんく春ボイス 3/22(金)発売
-
アニメ「ぼのぼの」がモバイルゲーム化決定! “放置型癒し系ゲーム”「ぼ…
-
SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー龍騎より、王蛇 サバイブと王蛇(ブランク体)の2形態が…
-
冬アニメの人気1位は、OP、EDテーマ投票も制覇したあのアイドルアニメ!「2021冬アニ…