発売前にプレイできる「スプラトゥーン3 前夜祭」8月28日(日)開催! Twitterアイコンも変化!
発売に先駆けてNintendo Switch「スプラトゥーン3」を体験できる、「スプラトゥーン3 前夜祭」の詳細が公開された。
「スプラトゥーン」は、ヒトの姿に変身する不思議なイカを操作して、インクを撃ち合うアクションシューティングゲーム。その最新作となる「スプラトゥーン3」が、2022年9月9日にいよいよ発売となる。
⇒9月9日(金)発売、Nintendo Switch「スプラトゥーン3」新情報公開! 発売前にソフトを体験できる「前夜祭」開催決定!!
8月28日(日)の9:00~21:00、「スプラトゥーン3」を一足早く体験できるイベントを開催! 体験できるのは、全プレイヤーが3つの勢力に分かれてバトルする「フェスマッチ」となる。
フェスマッチは1人でも参加できるが、同じ勢力に投票したフレンドとグループを作って遊ぶことも可能。本日8月25日(木)から、ソフトを起動してウォーミングアップやフェス勢力の投票が可能となっているので、ぜひ本番前に準備しておこう。
■「グー vs パー vs チョキ」勝つのはどれだ!?
「フェスマッチ」では、提示された3つのお題のどれかに投票して、イベントに参加。
前半の6時間は、同じ勢力の仲間4人でチームを組んで、相手勢力と「ナワバリバトル」で対戦。後半の6時間は、3チームが1度にバトルをする「トリカラバトル」が発生することがある。
前半終了後の中間発表の順位によって、中央を守る4人チームに属する勢力と、そこに攻め込む2つの2人チームに属する勢力が決まる。
前半・後半の全バトルの勝敗で、どちらの勢力が勝つか最終結果が決定!
前夜祭のお題は「いちばん強いのはどれ? グー vs パー vs チョキ」。フェスマッチには、1人で参加してフェスパワーを高めていく「チャレンジ」モードと、1人または同じ勢力に投票したフレンドとグループを作って遊べる「オープン」モードの2つがある。
「チャレンジ」は「チャレンジ」、「オープン」は「オープン」同士の対戦となり、最終結果は、得票率・「チャレンジ」の勝率・「オープン」の勝率の3本勝負で判定される。
■参加方法
1.「スプラトゥーン3 前夜祭」専用ソフトを事前にダウンロード
ニンテンドーeショップの「スプラトゥーン3 前夜祭」のページに進み、「無料予約」を選ぼう。
8月18日(木)以降、本体に自動で専用ソフトがダウンロードされる。
2.専用ソフトを起動
「フェスマッチ」は8月28日(日)午前9時まで体験できないが、操作に慣れるためのチュートリアルや、どの勢力でフェスマッチに参加するかの投票を行うことができる。
※「スプラトゥーン3 前夜祭」を初めて起動した際に選択するフェスの地域は、必ずお住まいの地域を選択しよう。
3.フェスマッチに参加!
8月28日(日)の午前9時から午後9時まで、「スプラトゥーン3 前夜祭」のフェスマッチに参加できる。
※参加するには、インターネット接続環境と「Nintendo Switch Online」(有料)への加入が必要。
参加方法の詳細はこちら:
#
■Twitterアイコンをフェス限定フレームにしてみなイカ?
「スプラトゥーン3 前夜祭」期間中には、みんなのTwitterアカウントのアイコンが、限定のフェスフレームになる企画を実施予定。
事前に参加する勢力を選択することで、フェス当日に自動でフレームが付くようになる。
詳細はこちら:
#
【タイトル情報】
■「スプラトゥーン3」
プラットフォーム:Nintendo Switch
発売日:2022年9月9日(金)予定
価格:パッケージ版 6,578円(税込)、ダウンロード版 6,500円(税込)
CERO:A
公式Twitter:#
(C)Nintendo
おすすめ記事
-
「母娘にバブバブ甘えながらW耳かき」も販売!ASMRアニメ「180秒で君の耳を幸せにで…
-
スクエニがSteamで1月5日までセール中 !「NieR:Automata」「FINAL FANTASY X/X-2 HD…
-
「ユニクロ アキバトリム店」と「ユニクロ アトレ秋葉原1店」が、明日4月9日をもって…
-
「ゆるキャン△」のトートバッグ&キャラクター大判タオルが登場! 1月21日まで予約受…
-
「ウマ娘 プリティーダービー」から、ライスシャワーがSpecial EditionでS.H.Figuart…
-
10thシングル「彩色硝子」リリース記念! 麻倉ももサイン色紙を抽選で1名様にプレゼ…
-
花守ゆみり&東山奈央「キャンプ料理を作っちゃうほど影響を受けています!」冬アニ…
-
“脱毛”リベンジャーズ!「東京リベンジャーズ」と「全身脱毛サロン キレイモ」がコラ…
-
秋アニメ「タイガーマスクW」、追加キャスト発表! 柴田秀勝が約50年ぶりにミスター…
-
LEDライト&解像度切り替え機能搭載の光学式マウスが上海問屋から!
-
冬アニメ「虹色デイズ」、キャスト登壇の先行上映会開催決定! EDテーマは仲良し4人…
-
「サザエさん」だけじゃない! 老舗アニメ制作会社「エイケン」の歴代主題歌集「エ…