「アサシン クリード」が新作を一挙発表!「アサシン クリード ミラージュ」に日本の‟忍”を描く「Codename RED」、モバイルゲームなど【Ubisoft Forward】
Ubisoftより「アサシン クリード」シリーズの新情報が多数発表された。
「アサシン クリード ミラージュ」2023年発売!
まず「アサシン クリード」シリーズの次回作「アサシン クリード ミラージュ」が、2023年に発売となることが決定。Xbox One・Xbox Series X|S・PS4・PS5・Windows PC(Epic Games Store/Ubisoft Store)に対応予定で、Ubisoft+のメンバーシップでもプレイ可能だ。開発は、「アサシン クリード ヴァルハラ」のDLC「ドルイドの怒り」を担当したUbisoft Bordeauxが担う。
「アサシン クリード ミラージュ」では、イスラムの黄金時代を迎え繁栄した9世紀のバグダッドを舞台に、豊かなストーリーのアクションアドベンチャーを体験。ミステリアスなストーリーとカリスマ性のあるキャラクター達、壮大なオープンワールドで描かれる町や、パルクールやステルス、暗殺など、さらに進化したゲームプレイが待っている。
プレイヤーは、謎に満ちた過去を持つ泥棒 バシム・イブン・イスハークとして、アラムートの「隠れし者」に加わる。「アサシン クリード ミラージュ」はシリーズ初代作品へのオマージュとして位置付けられており、シネマティックリビールトレーラーでは、ゲーム音楽も担当するBrendan Angelides氏の音楽が使用されている。
■トレーラー:Assassin's Creed Mirage: Cinematic World Premiere
なお、「アサシン クリード ミラージュ」を予約すると、限定クエスト「四十人の盗賊」がプレイ可能。アリババの伝説の洞窟における、謎を暴くクエストとなっている。
公式サイト:
#
日本が舞台の「Codename RED」に「Codename HEXE」「Codename INFINITY」も発表!
「アサシン クリード」ショーケースでは、今後予定されている作品も発表。フラグシップタイトル「Codename RED」および「Codename HEXE」に、シリーズのハブとなる「Codename INFINITY」、モバイルゲーム「Creed Codename JADE」、Netflixとのコラボレーションなど、複数の開発が進められている。
■「Assassin’s Creed Codename RED」
「アサシン クリード ミラージュ」に続くフラグシップタイトルで、シリーズのオープンワールドRPGとしての要素が発展した作品。シリーズ待望の、封建時代の日本を舞台に、忍の物語を体験する。
「アサシン クリード オデッセイ」を手掛けたUbisoft Quebecが開発を、Jonathan Dumont氏がクリエイティブディレクターを担当する。
■「Assassin’s Creed Codename HEXE」
「Codename RED」の後に予定されているタイトル。シリーズ誕生の地であるUbisoft Montrealにて開発され、Clint Hocking氏がクリエイティブディレクターを務める。
■「Assassin’s Creed Codename INFINITY」
「Codename RED」「Codename HEXE」を含む、シリーズタイトルの様々なプレイを通じて、プロジェクトとプレイヤーをつなぐハブとしての役割を果たす。
プロジェクトの一環として、シリーズ作品のマルチプレイヤーも視野に入れている。
■「Assassin’s Creed Codename JADE」
モバイル向けに開発されている、プレイ無料のRPGアクションアドベンチャー。
古代中国が舞台となり、オリジナルキャラクターで中国最古のアサシンのストーリーを辿る。
■Netflixシリーズ
シリーズを基に、NetflixとUbisoft Film & Televisionによって制作される実写映像作品。Netflix専用ゲームの開発も、共同で行われている。
▼9月11日配信:Ubisoft Forward (日本語字幕付き)
今回の新情報発表について、「アサシン クリード」エグゼクティブプロデューサーからは、下記メッセージが寄せられた。
「15周年をプレイヤーの皆さん、ブランドに携わる皆さんと祝うとともに、シリーズのこれから益々の発展をファンの皆様にお約束します。
世界観をさらに拡大し、魅力的で没入感のあるプレイをお届けしたいと思います。まだまだ描きたいストーリーはたくさんあり、歴史が皆さんにとっての遊び場となることを願っています。」
今後も新タイトルの発売日や価格、ストーリー詳細など、続報をお楽しみに。
© 2022 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Ubisoft and the Ubisoft logo are registered trademarks in the US and/or other
countries.
おすすめ記事
-
「新機動戦記ガンダムW DUAL STORY G-UNIT」より、 新デザインの「ガンダムエルオー…
-
スクエニ「新すばらしきこのせかい」PS4/Switchで本日発売! 各種特典を公開&リア…
-
話題の新人アイドルがついに立体化!「アイドルマスター シンデレラガールズ」から、…
-
【インタビュー】「METAL BUILD」ケンプファー発売記念! 「METAL BUILD」初の一年戦…
-
週刊少年ジャンプの人気作「鬼滅の刃」TVアニメ化決定! 制作はufotable
-
ファンの萌えがマンガになった! 夏目イサク完全新作BL「王子様の理由」3月9日発売
-
くにおくんシリーズ最新作「ダウンタウン乱闘行進曲マッハ」、公式サイト&システムP…
-
時空を超え、あの感動がよみがえる!「35th 銀河英雄伝説 ~The Art Exhibition~」…
-
LEDバックライト対応のメタルキーキャップがサイズから! Cherry MX軸向け
-
劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」公開記念! 「名探偵コナン 緋色の不在証明」、5…
-
Skylake版Celeron「Celeron G3000」シリーズなど5モデルが登場!
-
TVアニメ「A3!」SEASON SPRING&SUMMERが2020/1/13(月)24時放送スタート! OP主題歌…