体験型イベント「SAO -エクスクロニクル-」より、特設WEBサイト『比嘉くんのつくろうAI!育てよう性格!』 公開!
2019年8月、秋葉原UDX2FAKIBA_SQUAREにて開催予定の体験型展示イベント「ソードアート・オンライン-エクスクロニクル-」より。AI対話実験企画『比嘉くんの つくろうAI!育てよう性格!』特設WEBサイトが公開された。
「ソードアート・オンライン-エクスクロニクル-」は、2019年8月、秋葉原UDX2FAKIBA_SQUAREにて開催を予定する体験型展示イベント。電撃文庫「ソードアート・オンライン」刊行10周年を記念した、シリーズ集大成となるイベントだ。6月17日から6月30日まで、オリジナルグッズ付き入場券&通常入場券の最終先行受付が行われている。
⇒体験型展示イベント「SAO -エクスクロニクル-」チケット最終先行受付が本日17日スタート! 特典オリジナルグッズ&展示内容公開!
今回、同イベント内の展示に関連したAI対話実験企画『比嘉くんの つくろうAI!育てよう性格!』の特設WEBサイトが公開された。そのユニークな企画内容を、さっそく紹介しよう。
「あんたの分身をつくるっす!」企画ストーリー
「天才エンジニア・比嘉くんが構築している仮想空間に、【あなたのコピーAI】を造りませんか?」
特設WEBサイトにて、少女からの質問に率直な気持ちで答え、さらに、その答えに対して少女がどのように返答するかを考えてみよう。
入力した返答をAIが学習し、【あなたのコピーAI】をつくることができる。イベント当日、展示エリア《ラース・コンソール》で登録IDを入力すれば、【あなたのコピーAI」とアリスの会話が始まる!!
【募集期間】
2019年7月24日(水)23:59まで
あそびかたご紹介
STEP1:アリスがあなたになにかを話しかけてきます
STEP2:アリスの質問に対して、あなたの素直な返答を入力
STEP3:その返答に対して、アリスが言いそうな言葉を入力
以上で入力完了!
内容を送信すると、登録IDとフラクトライト(≒AI)が生成される。当日会場の展示で登録IDを入力すると、事前に生成したフラクトライト(≒AI)と、アリスのフラクトライト(≒AI)が自動的に会話する展示を楽しむことができる。
上記の3ステップを何度もくり返すことで、フラクトライト(≒AI)はどんどん賢く成長! 事前にたくさん参加して、会場の展示をよりいっそう楽しんでほしい。
【イベント情報】
■「ソードアート・オンライン -エクスクロニクル-」
会場:秋葉原UDX 2F AKIBA_SQUARE
会期:2019年8月4日(日)~8月18日(日)
公式サイト:#
<チケット>最終先行受付中!
受付期間:6月30日(日)23:59まで
価格:オリジナルグッズ付き入場券 3,000円※グッズ:特製ブックレット・パスケース(ネックストラップ付)
通常入場券 1,500円
・紙チケット(チケットぴあ) #
・電子チケット(ticket board)#
©2017 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/SAO-A Project
おすすめ記事
-
「Fate/EXTELLA LINK」、プレイ動画「シャルルマーニュ」を解禁! ストーリー&新シ…
-
「アイドルマスター シンデレラガールズ」から、個性的なパンクファッションの「早坂…
-
【開店】ゲゲゲ! 秋葉原に新ラーメン店「きたろう」オープン! 場所は「影武者 2号…
-
正体不明の‟ならず者”⁉ 秋アニメ「勇者パーティーを追放されたビーストテイマ…
-
新作アニメ「東京ミュウミュウ にゅ~♡」、2022年7月よりテレビ東京系列にて放送スタ…
-
ドラゴンボールレトロソフビコレクションに、劇中で一度だけ登場したサイヤ人スーツ…
-
夏アニメ「ようこそ実力至上主義の教室へ」、第6話あらすじ・場面カット&WEB予告動…
-
TVアニメ「イジらないで、長瀞さん」、水樹奈々が重要キャラ「部長」役に決定! 4月1…
-
【サイン色紙をプレゼント!】劇場版は「キュン」よりも「ぽかぽか」する「ニヤぽか…
-
TVアニメ「指先から本気の熱情-幼なじみは消防士-」、7月9日(火)に【伊東健人&高塚…
-
富野由悠季の監督デビュー作、「海のトリトン」はギラギラした怒りと渇きに満ちてい…
-
GRANRODEO、「G7 ROCK☆SHOW 忘れ歌を、届けにきました。」開催決定!