映画「THE FIRST SLAM DUNK」井上雄彦描き下ろしポスター公開! 11月に特番で新情報を解禁! グッズ付きムビチケカードの追加受付も
2022年12月3日(土)ロードショーとなる映画「THE FIRST SLAM DUNK」の本ポスターが公開。新情報解禁特番や、完売したムビチケカードの追加受付、映画関連本の発売も発表された。
「週刊少年ジャンプ」にて1990年から1996年まで連載、TVアニメ化や劇場アニメ化、ゲーム化もされた「SLAM DUNK」。バスケを始める少年少女が全国で続出し、奨学金も設立されたバスケ漫画の金字塔だ。映画「THE FIRST SLAM DUNK」では脚本・監督を原作の井上雄彦さんが務める。
⇒2022年12月3日(土)公開の映画「THE FIRST SLAM DUNK」、ムビチケカード9月16日(金)に販売決定!!
⇒アニメ映画上映スケジュールはこちら
10月15日(土)、全国の映画館にて、井上雄彦さんが描き下ろした本ポスターの掲出がスタートした。気合いを入れるように、何かを見据える5人の姿──果たして映画では、どのような物語が描かれるのだろう。
気になる新情報については、東映アニメーション公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開となる【特番】で明かされるという。2022年11月4日(金)20時からとなるので、お見逃しなく。
オリジナルグッズ付きムビチケカードを追加受付!
セブン‐イレブン(セブンネットショッピング)、ローソン(@Loppi、HMV&BOOKS online)、ファミリーマート限定で9月に予約受付をし完売した【オリジナルグッズ付きムビチケカード】が、10月28日(金)より追加受付決定。
グッズは【アクリルボード】と【布ポスター】の2種類。グッズとムビチケカードのデザインは、《宮城リョータ》《三井寿》《流川楓》《桜木花道》《赤木剛憲》を1枚に描いたものとなる。
【販売情報】
▼料金(税込)
A:布ポスター+ムビチケカード
一般:3,550円 小人:2,650円(布ポスターサイズ:W297×H420mm)
B:アクリルボード+ムビチケカード
一般:5,200円 小人:4,300円(アクリルボードサイズ:W158×H220mm)
▼予約期間・商品お渡し日
予約する日程によって商品(グッズ+ムビチケカード)のお渡し日が異なる。本作では、11月1日(火)より座席指定券の販売を開始する。
期間A:10月28日(金)18:00~11月4日(金)9:59予約の場合、11月25日(金)よりお渡し予定
期間B:11月4日(金)10:00~11月18日(金)9:59予約の場合、12月2日(金)よりお渡し予定
期間C:11月18日(金)10:00~12月2日(金)23:30予約の場合、12月9日(金)よりお渡し予定
※コンビニにより予約終了時間が異なる。
※数量限定のため、予約数に達し次第受付終了。
▼購入方法
セブン‐イレブン(セブンネットショッピング)
#
ローソン(@Loppi)
#
HMV&BOOKS online
#
ファミリーマート(ファミペイWEB予約) #
映画関連本を2か月連続で発売!
一冊まるごと「SLAM DUNK」のジャンプが登場! 原作全276話から物語のベースとなる24話を厳選収録した「SLAM DUNKジャンプ」が、11月8日(火)に発売。この一冊で、湘北高校バスケ部の結成と奇跡の進化を味わうことができる。
さらに、本作をより楽しめる特別本「THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE(リソース)」を12月15日(木)に発売。井上雄彦さんが本作の制作過程で描いた貴重なイラストの数々や、ロングインタビューなど、本作を創る上で“土台”となった部分をつぶさに収録・解析した、ファン必見の本だ。
「SLAM DUNKジャンプ」11月8日(火)発売
(集英社ムック/定価660円・税込/B5判/524ページ)
「THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE」12月15日(木)発売
(愛蔵版コミックス/定価1980円・税込/B5判/176ページ)
【作品情報】
■映画「THE FIRST SLAM DUNK」
公開日:2022年12月3日
監督/脚本/キャラクターデザイン:井上雄彦
演出:宮原直樹、北田勝彦、大橋聡雄、元田康弘、菅沼芙実彦、鎌谷悠
CGディレクター:中沢大樹 キャラクターデザイン/作画監督:江原康之 サブキャラクターデザイン:番由紀子
モデルSV:吉國圭 BG/プロップSV:佐藤裕記 R&D/リグSV:西谷浩人 アニメーションSV:松井一樹
エフェクトSV:松浦太郎 ショットSV:木全俊明 美術監督:小倉一男 美術設定:須江信人 色彩設計:古性史織 撮影監督:中村俊介
編集:瀧田隆一 音響演出:笠松広司 録音:名倉靖
キャスティングプロデューサー:杉山好美 音楽プロデューサー:小池隆太 2Dプロデューサー:毛利健太郎 CGプロデューサー:小倉裕太
アニメーションプロデューサー:西川和宏 プロデューサー:松井俊之
アニメーション制作 東映アニメーション/ダンデライオンアニメーションスタジオ
公式HP:#
公式Twitter:@movie_slamdunk
公式Instagram:slamdunk_movie
公式Facebook:@movie.slamdunk
■「SLAM DUNK」
「週刊少年ジャンプ」(集英社)1990年42号から1996年27号まで連載された、井上雄彦氏による少年漫画。高校バスケを題材に選手たちの人間的成長を描き、国内におけるシリーズ累計発行部数は1億2000万部以上。手に汗握る試合の描写や、バスケットボールに青春を懸ける登場人物たちが中高生の共感を呼び、圧倒的な支持を受ける。その影響からバスケを始める少年少女が続出し、テレビアニメ(1993年10月~1996年3月)やゲームなども製作された。
2006年、若いバスケットボール選手を支援するための「スラムダンク奨学金」が設立される。2018年、全カバーイラスト描き下ろし、物語の節目ごとに巻を区切り直した新装再編版(全20巻)が刊行。2020年にはイラスト集「PLUS / SLAM DUNK ILLUSTRATIONS 2」が刊行。連載開始から30周年を迎えた。
「スラムダンク奨学金」
http://slamdunk-sc.shueisha.co.jp
「SLAM DUNK」新装再編版(全20巻)
#
イラスト集「PLUS / SLAM DUNK ILLUSTRATIONS 2」
#
(C)I.T.PLANNING, INC.
(C)2022 THE FIRST SLAM DUNK Film Partners
おすすめ記事
-
エンターグラム「さくら、もゆ。-as the Night’s, Reincarnation-」イベントCG…
-
劇場版「冴えない彼女の育てかた Fine」、描き下ろし等身大いっしょ寝タペストリー3…
-
フルCGアニメ映画「バイオハザード:ヴェンデッタ」、クリス&レオンとともに戦う対…
-
魅惑のバニーガール美女が勢ぞろい♪「ハイスクールD×D」クエストイベント「悪魔と奇…
-
【編集部レビュー】あぁ~、俺、ピカチュウに包まれてるよ……と幸せいっぱいになれる…
-
ファッションにPOPな「ホラー」要素を取り入れて…伊藤潤二原作のホラー漫画「富江」…
-
「魔神英雄伝ワタル」35周年イラスト使用レイヤードグラフが登場! 豪華声優陣6名の…
-
7月4日(日)放送開始! TVアニメ「死神坊ちゃんと黒メイド」第1話あらすじ&先行場面…
-
「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。」、第6話あらす…
-
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」から、激しい戦闘を繰り広げた「ガンダム・シュバル…
-
ラーメン「東京らあめんタワー 神田明神下店」、秋葉原・裏通りで12月18日にオープン…
-
みんなのくじ「selector spread WIXOSS」、5月30日に発売! 今回も各賞にカード1枚…