死の「げぇむ」の黒幕とは──山﨑賢人×土屋太鳳の大ヒットドラマ「今際の国のアリス」シーズン2、今月配信開始!【本予告映像】
12月22日より全世界で配信となるNetflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン2。その本予告映像が、ブラジルで開催のコミコン「CCXP2022」にて公開された。
麻生羽呂さんの漫画を原作とし2020年12月に配信開始、世界70カ国以上でTOP10入りしたサバイバルドラマ「今際の国のアリス」。突然謎の世界に飛ばされたアリス(山﨑賢人)やウサギ(土屋太鳳)たちは、元の世界に戻るべく命懸けの“げぇむ”に挑み続ける。
⇒植物化した東京で…Netflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン2、場面カットを新公開! 山下智久がクラブのキング・キューマに!
この度、ブラジルで開催されているコミコン「CCXP2022」にて、迫力と期待値満点の【本予告映像】が解禁となった。
新たなげぇむ──緊張感MAXの【本予告】を公開!
映像は、フィルムカメラに写された「この世界に来た時のこと覚えてる?」「本当に誰も覚えていないんですね」という意味深な言葉から。本作にとって最大の謎である、“今際の国”の真実に迫る。
前作以上に激しさとスケールが増した“げぇむ”の数々、立ちはだかる“絵札”のゲームマスター、「“げぇむ”を楽しみましょう」というミラ(仲里依紗)の一言から始まる“ねくすとすてぇじ”──。
キューマ(山下智久)が明かした、“今際の国”の国民とは一体何者なのか? アリスとウサギたちは全ての“げぇむ”をクリアし、元の世界に戻ることができるのか?
さらに同時解禁となったキーアートでは、‟植物化”によってビルが倒壊した渋谷に佇む、アリスとウサギの姿が。レーザー光線が降り注ぐ中、二人が見据えるのは、絶望か希望か──その結末をお見逃しなく。
【作品情報】
■Netflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン2
2022年12月22日、全世界独占配信
原作:麻生羽呂「今際の国のアリス」(小学館「少年サンデーコミックス」刊)
監督:佐藤信介
出演:
山﨑賢人 土屋太鳳
村上虹郎、三吉彩花、桜田通、朝比奈彩、恒松祐里、渡辺佑太朗、森永悠希、町田啓太、磯村勇斗、井之脇海、毎熊克哉、さとうほなみ、山本千尋、金子ノブアキ、阿部力 青柳翔、仲里依紗、山下智久
脚本:倉光泰子 佐藤信介
撮影監督:河津太郎 音楽:やまだ豊 美術監督:斎藤岩男、大西英文
VFXスーパーバイザー:神谷誠、土井淳 アクション監督:下村勇二
エグゼクティブ・プロデューサー:坂本和隆(Netflix コンテンツ部門 バイス・プレジデント)
プロデューサー:森井輝
制作協力:株式会社Plus One Entertainment
企画・制作:ROBOT
※山﨑賢人の「ざき」は「たつさき」が正式表記。
© 麻生羽呂・小学館/ROBOT
おすすめ記事
-
アロエコスプレも登場! TVアニメ「異種族レビュアーズ」が「ワンダーフェスティバル…
-
5/3に日本先行公開決定!! 映画「名探偵ピカチュウ」、“しおしお顔”“くしゃ顔”のピカ…
-
【事前登録開始!】今冬配信予定「World II World (ワールド・ツー・ワールド)」、キ…
-
TVアニメ「おジャ魔女どれみ」、20周年記念日にあわせて20周年記念公式サイトがオー…
-
秋アニメ「Dies irae」、第2話「獣の爪牙」のあらすじ&先行カットを公開!
-
コトブキヤ「ヘキサギア」シリーズに、クイーンズガード仕様の「ジーク・スプリンガ…
-
【コミックマーケット100】嵐から一転、晴天の夏コミ会場で出会ったコスプレ美女まと…
-
新作「鉄拳8」ストーリー&ゲームプレイ映像を公開! 仁の母「風間 準」も参戦! 高…
-
「ハクション大魔王2020」――50年ぶりの続編がつくられた理由【アニメ業界ウォッ…
-
閃乱カグラ、夜桜おっぱいマウスパッド/抱き枕カバーが登場! 大胆露出の描き下ろし…
-
【速報】実写長編映画「機動戦士ガンダム」、Netflixで配信決定! 監督は「キングコ…
-
2020年9月公演の「舞台アサルトリリィ」の会場が東京・亀有に決定! 藤井彩加、田上…