「ベヨネッタ」シリーズや「ニーア オートマタ」のプラチナゲームズより、人気キャラクターを主人公にした完全新作のゲームプレイ映像が公開!
プラチナゲームズより、「ネオ-クラシック・アーケード」シリーズの最新作として、デジタル生命体「白金ピーティー」が活躍する横スクロールアクションゲーム「キューティー・ピーティー(仮)」の最新のプレイ映像が2023年4月1日(土)に公開された。
「ネオ-クラシック・アーケード」シリーズの最新作として、デジタル生命体「白金ピーティー」が活躍する横スクロールアクションゲーム「キューティー・ピーティー(仮)」の最新のプレイ映像を公開した。
プレイ映像は公式YouTubeチャンネルで公開中のラジオ風動画「勝手気ままな 裏RADIO(出張版)」にて視聴可能だ。
また、ファンからの熱い要望に応えて本日よりピーティーのLINEスタンプの配信が開始された。
全40種の普段づかいしやすいスタンプとなっているので、友達と送り合って楽しもう。
■配信ページはこちら:
#
「ネオ-クラシック・アーケード」シリーズ
プラチナゲームズが贈る、“クラシックゲームの魂を受け継いで、ゲームの本質的な面白さを現代の技術で追求する” プロジェクト。2022年2月22日には、その第1弾となる「ソルクレスタ」をリリースされている。(Nintendo Switch/PS4/Steamで好評発売中。)
ネオ-クラシック・アーケード SHOCKING 10:
#
「ネオ-クラシック・アーケード」シリーズ第一弾「ソルクレスタ」:
#
「白金ピーティー」
プラチナゲームズのオフィス倉庫の片隅で誕生したデジタル生命体の少女。
「ゲームの主人公になる」という夢を叶えるため、プラチナゲームズやゲーム業界のことを日々勉強中。
口癖は「~ムズ」「しらんなぁ?」。現在、パートナーの電子頭脳「N.E.G.I.(ネギ)」と2人で、プラチナゲームズやビデオゲームについて語る、番組をYouTubeで配信中だ。
ピーティー公式YouTube:
#
ピーティー公式Twitter:
#
プラチナゲームズ株式会社
代表作:「NieR:Automata」、「BAYONETTA」シリーズ、「ASTRAL CHAIN」など。初の自社パブリッシングタイトル「The Wonderful 101: Remastered」(Nintendo Switch/PS4/Steam)に続き、スマートフォンで遊べる和風剣戟アクション「World of Demons - 百鬼魔道」(Apple Arcade)も好評配信中。2022年2月22日には新プロジェクト「ネオ-クラシック・アーケード」シリーズ第1弾「ソルクレスタ」(Nintendo Switch/PS4/Steam)をリリース。ユーザー満足度世界一のゲームスタジオを目指し、日々開発。
※記載されている会社名・製品名は、各社の登録商標または商標。
おすすめ記事
-
「Fate/Grand Order」、「ますますマンガで分かる!FGO」第82話を更新!
-
プロデューサー・植田益朗 ロングインタビュー!(アニメ・ゲームの“中の人” 第54回…
-
雪女の末裔・氷室くん!「氷属性男子とクールな同僚女子」が石川由依×小林千晃でTVア…
-
「ライアー・ライアー」が猛追! 「タイバニ2」とトップを巡り大激突の「どれがおも…
-
秋アニメ「MFゴースト」、第1話先行カット公開! 主人公・片桐夏向の駆るトヨタ86GT…
-
「のんのんびより のんすとっぷ」、11月22日(日)配信イベント決定! 新キャラクター…
-
ヴェルテクスオリジナルフィギュアシリーズ「ダークエルフ村」より、魔太郎氏が手掛…
-
PS4/Switch「ソニックマニア・プラス」、ソニックグッズなどが当たるTwitterキャンペ…
-
鴨志田一✕比村奇石によるオリジナル青春アニメ「Just Because!」が制作決定! 公式…
-
「Apex Legends」が本日より全国のネットカフェでプレイ可能に! 「快活CLUB」など約…
-
「我々の作った作品が心の何処かにほんのちょっとでも残ってくれたら」鈴木達央の音…
-
「リトルウィッチアカデミア 魔法仕掛けのパレード」、新キャラとなる問題児グループ…