「仮面ライダーアウトサイダーズ」第3弾に「仮面ライダー剣」より【橘 朔也】が参戦! 天野浩成コメント到着!!
東映特撮ファンクラブ(TTFC)にて「仮面ライダーアウトサイダーズep.2 滅びの予兆とデザストの覚醒」が2023年4月9日(日)より配信開始となったが、その次回作が「仮面ライダーアウトサイダーズep.3 バトルファイトの再開とゼインの誕生」に決定。15秒予告も公開された。
⇒「仮面ライダーアウトサイダーズ」第2弾は仮面ライダー剣斬&デザスト! 2023年4月配信開始決定! 15秒予告公開!!
今回公開された予告編では、財団Xのエコル(演:古谷大和)、ジョゼフ・乱堂(演:高橋ヒロム)が、デザストに続き今度は新たなるアウトサイダー、ゴルドドライブを復活させるところから始まる。ただしその姿はゴールド(金色)ではなくブロンズ(銅色)で……。
そして「ep.2」から引き続き、ニコ(演:黒崎レイナ)と滅(演:砂川脩弥)も登場。そのニコが訪ねた先は…人類基盤史研究所<BOARD>。ニコを迎える橘朔也(演:天野浩成)、そして、新たなるベルト、ゼインドライバーとは…!?
「仮面ライダーアウトサイダーズep.3 バトルファイトの再開とゼインの誕生」は2023年7月配信開始予定。
天野浩成さんからコメントが到着しているので、ぜひチェックして配信に備えていただきたい。
【予告編】
【フォトギャラリー】
【天野浩成 コメント】
天野浩成です。今回、「アウトサイダーズ」の撮影に参加させて頂きました。役柄は橘朔也です! 久しぶりに橘朔也と向き合いました。テレビシリーズ終了から20年弱、橘はどう過ごしていたのか。すごく考えました。悩んだと言った方が近いかも知れません。ですが、こんな経験はなかなか無い事で、それも含めてとても楽しく取り組む事が出来ました。当時から応援して下さっている方、放送後に知って応援して下さっている方。いろいろな方がいての今回の参加だと感じております。皆さまに違和感なく今の橘朔也を受け入れて頂ける作品になっていれば幸いです。簡潔にまとめますと。めちゃくちゃ楽しかったです! 是非ご覧下さい!
<プロフィール>
あまの こうせい/1978年4月9日生まれ、愛知県出身。おひつじ座。「仮面ライダー剣(ブレイド)」(04)でブレイク。その後も「仮面ライダーフォーゼ」(11)、「ぼくの夏休み」(12/東海テレビ)、TV「シュガーレス」(12)、「HiGH&LOW」(15・16/映画〜)シリーズ他、多数ドラマゲスト出演あり、映画では「メンゲキ!」(12)、「TRASH/トラッシュ」(15)、「カノン」(16)、「山中静夫氏の尊厳死」(19)、「アンコン~夫婦あるある物語~」(21)などに出演。剣道は三段の腕前。
【作品情報】
■TTFCオリジナル「仮面ライダーアウトサイダーズep.3 バトルファイトの再開とゼインの誕生」
2023年7月よりTTFCにて配信開始!
<出演>
天野浩成(橘 朔也 役)
砂川脩弥(滅/仮面ライダー滅 役)
黒崎レイナ(西馬ニコ 役)
森田成一(ブロンズドライブ 声)
古谷大和(エコル 役)
高橋ヒロム(ジョゼフ乱堂 役)
速水 奨(アーク 声)
<スタッフ>
原作:石ノ森章太郎
監督:柴﨑貴行
脚本:長浜大喜
脚本監修:高橋悠也
プロデュース:大森敬仁、湊 陽祐(東映)
主題歌
『What’s the Outsiders?』
歌:m.c.A・T
作詞・作曲・編曲:m.c.A・T
【配信情報】
■TTFCオリジナル作品「仮面ライダーアウトサイダーズep.1 鏡の世界(ミラーワールド)のお宝と王蛇の帰還」、「仮面ライダーアウトサイダーズep.2 滅びの予兆とデザストの覚醒」TTFC会員見放題配信中!
■「仮面ライダーアウトサイダーズep.2 滅びの予兆とデザストの覚醒」配信記念特別番組~富樫慧士&内山昂輝と振り返るデザ蓮放浪記~
東映特撮Youtube official、TTFCにて近日配信!
「「ep.2 滅びの予兆とデザストの覚醒」って見た方がいいの?」という方や、「「仮面ライダーセイバー」テレビシリーズに出演する緋道蓮とデザストってどんな関係だったっけ?」という方、「富樫慧士と内山昂輝をもっと愛したい!」という方のために、富樫慧士さんと内山昂輝さんを迎えて配信記念特別番組の配信が決定。
“東映御用達声優”(!?)関智一さんの司会で、「仮面ライダーセイバー」テレビシリーズでの緋道蓮とデザストの関係を振り返りながら本作の見どころを紐解く。
後半には柴﨑貴行監督、さらに仮面ライダーデザストも登場!
まだTTFC会員になっていない人にも観ていただきたい!ということで、東映特撮Youtube officialでも<1ヶ月間>期間限定配信!
近日配信をお楽しみに!!
「仮面ライダー」や「スーパー戦隊」シリーズなど、東映がこれまで制作してきた膨大な特撮ヒーロー作品200タイトル以上が“24時間365日”見放題になるほか、東映特撮ファンクラブが制作したオリジナル番組の視聴やコラムの閲覧、イベント先行予約申込、限定グッズ購入など、さまざまな「ファンクラブ特典」が付属するアプリサービス。
※サービスをすべて楽しむには月額960円(税込)の会員登録が必要。
(C)東映特撮ファンクラブ (C)石森プロ・東映
おすすめ記事
-
あどけない笑顔がかわいい! 小柄なバニーガール姿の「アナリーゼ」、クオリティと迫…
-
【Steam】お月見気分で楽しもう! 「月」がテーマのPCゲーム特集
-
幸福と切なさが共存――新たな世界観を描く「五等分の花嫁」EDテーマ「Sign」収録ニ…
-
「サンライズチャンネル」にて「出撃!マシンロボレスキュー」「幕末機関説 いろはに…
-
女性型ロボプラモ「機動動姫 MoMo」をめぐる“思春期とオタク文化の蜜月時代”を、デザ…
-
「機動戦士ガンダム00V」より、GNバスターソードIIIを備えたダブルオーザンライザー…
-
「A.O.Z RE-BOOT ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-」より、量産型MS「バーザム…
-
2月4日発売の「ダイイングライト2 ステイ ヒューマン」、ゲーム序盤のエリアや街を駆…
-
プレステ史上初の圧倒的カスタマイズ機能! PS5用 DualSense Edge ワイヤレスコント…
-
アニメ放送中の「BanG Dream!」、3rdLIVEにサプライズ出演のRoseliaの終演後コメント…
-
11月10日発売『CoD:MW3』(2023)プレイレポート! スピード感の速い試合や充実の銃…
-
トレーディングカード専門店「トレーディア」が、9月9日より営業中! 「アドアーズ…