2023年5月発売の新作プラモデル!「HGガンキャノン(ククルス・ドアンの島版)」「MODEROIDエステバリス」「MODEROIDエヴァ初号機」など注目の新作多数!
アキバ総研編集部がチョイスした、イチオシの新作プラモデル10選!2023年 4月に発売される注目の新作・再販キットを厳選してお届けします!
毎月、さまざまなメーカーから発売されるロボット系・キャラクター系プラモデル。その中から、アキバ総研が選んだイチオシのプラモデルを毎月ご紹介しよう!
- 目次
- MODEROID エヴァンゲリオン初号機
- MODEROID エステバリス陸戦フレーム
- PLAMAX 1/72 VF-1S ファイターバルキリー(ロイ・フォッカー機)
- PLAMAX MF-71 イングラム _ クラブマンハイレッグ レイバーカラーVer.
- 吹雪
- 1/700スケール ガメラ(1999) プラスチックモデルキット
- HG 1/144 ハインドリーシュトルム
- HG 1/144 ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版)
- 鬼滅模型 竈門禰豆子
5月発売の注目プラモデル
MODEROID エヴァンゲリオン初号機
- ・発売日:5月
- ・価格:3,700円(税込)
- ・メーカー:グッドスマイルカンパニー
アニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」より「エヴァンゲリオン初号機」がMODEROIDに登場、手頃なサイズと価格でプラスチックモデル化した。全高165mm。各関節可動。カシウスの槍、パレットライフル付属。紫、緑、グレー、黒、赤、オレンジの6成形色と彩色済みパーツおよびシールにより、組み立てるだけでイメージに近い色分けを再現できる。
MODEROID エステバリス陸戦フレーム
- ・発売日:5月
- ・価格:4,800円(税込)
- ・メーカー:グッドスマイルカンパニー
90年代の名作SFアニメ「機動戦艦ナデシコ」より、人型機動兵器エステバリスの重力下仕様「エステバリス陸戦フレーム」がプラキット化! ラピッドライフルとイミディエットナイフが2個ずつ付属するほか、上腕と下腕をワイヤーパーツで接続する事により陸戦フレーム最大の特徴であるワイヤードフィスト射出を再現可能。フレーム換装システムのコアとなる「アサルトピット」の分離と変形ギミックを一部差し替えにより再現。 また、オプションとして木連軍の機動兵器「バッタ」が付属! 陸戦フレームとの対決シーンはもちろん、バッタ本体はパーツ差し換えにより飛行形態も再現可能。同時発売の「MODEROID エステバリス空戦フレーム」とは、エステバリス共通ギミックであるアサルトピットの交換ギミックにより、クロスクラッシュやゲキガンフレアといった劇中のアクションシーンも再現可能だ!
PLAMAX MF-71 イングラム _ クラブマンハイレッグ レイバーカラーVer.
- ・発売日:5月
- ・価格:4,180円(税込)
- ・メーカー:マックスファクトリー
映画「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」にてロイ・フォッカーが搭乗した、「VF-1バルキリー」を1/72スケールでキット化。minimum factoryシリーズで発売した1/20スケールモデルのプロポーションとディテールを踏まえつつ、1/72スケールにマッチした設計となっている。スピーディな組み立てを実現しているほか、パーツ同士の合わせ目は極力目立たない部分に設定されているのがポイント。バブルキャノピーを再現しながらもパーティングラインの入らない金型設計、開閉各状態を差し替えで表現できる脚収納庫の構成など飛行機模型のプラスチックキットとしても見どころは満点だ。各パーツは4色の成型色となっており、組み立ててステッカーやデカールを貼るだけでも実感のある仕上がりとなる。
PLAMAX MF-71 イングラム _ クラブマンハイレッグ レイバーカラーVer.
- ・発売日:5月
- ・価格:4,620円(税込)
- ・メーカー:マックスファクトリー
固定モデルならではのポージングと手のひらサイズのヴィネットが心地良いminimum factoryのメカニックモデル新作として「機動警察パトレイバー」シリーズより「AV-98イングラム」と初プラモ化の「クラブマンハイレッグ」が登場! ふたつのレイバーはそれぞれの機体をイメージしたプラスチックカラーでパーツ化され、 組むだけでもプラモの楽しさを存分に味わえる新感覚のプラスチックモデルとなっている。材質は通常のプラスチックモデルと同じなので、塗り分けや汚し表現といった「塗装の楽しみ」も堪能できる。
吹雪
- ・発売日:5月
- ・価格:9,460円(税込)
- ・メーカー:コトブキヤ
「マブラヴ オルタネイティヴ」より、日本帝国軍が第3世代機の基礎技術研究のために発展量産化した高等練習機「吹雪」の国連軍仕様が待望の新規造形にてプラモデル化! 各部成型色をTVアニメ「マブラヴ オルタネイティヴ」版に合わせ、頭部に塗装済みパーツを採用することで組み上げただけで吹雪が完成する。兵装は「87式突撃砲」×4、「支援突撃砲への組み換えパーツ」×2、「74式近接戦闘長刀」×2、「65式近接戦闘短刀」×2が付属。第207衛士訓練小隊B分隊各機が再現可能なマーキングを収録した新規デカールが付属。フライングベース各種に対応し、躍動感溢れるポージングでのディスプレイが可能だ。
1/700スケール ガメラ(1999)
- ・発売日:5月
- ・価格:4,950円(税込)
- ・メーカー:エクスプラス
1999年公開の傑作怪獣映画「ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒」より、ガメラ(1999)が1/700スケールのプラスチックモデルとして登場。大怪獣シリーズやデフォリアル等、さまざまなシリーズで培った造形ノウハウを注ぎ込み、全高約11.5cmの中にガメラ(1999)のディテールを凝縮。顎パーツの差し替えで口が開いた状態、閉じた状態が再現可能。また、ガメラの最大の特徴である甲羅は一枚ずつ別パーツで成形!組み立てるだけでも立体感のある仕上がりが可能となっている。
HG 1/144 ハインドリーシュトルム
- ・発売日:5月20日
- ・価格:1,760円(税込)
- ・メーカー:BANDAI SPIRITS
ガンダムシリーズ最新作「機動戦士ガンダム 水星の魔女」より、グラスレー社の実戦用モビルスーツ、ハインドリー・シュトルムをHGで立体化! 背部には可動式の専用武器を装備。首・腰部のボールジョイントは空間を設けた構造で前後傾の姿勢にも対応。左腕には専用シールドを装備、正面に向けられる可動構造を搭載している。
HG 1/144 ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版)
- ・発売日:5月20日
- ・価格:2,530円(税込)
- ・メーカー:BANDAI SPIRITS
「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」より、「ガンキャノン」がHG化! 新規造形となるバックパックパーツの差し替えにより、カイ機・ハヤト機の両機を再現可能。HGフォーマットの高い可動性能により、地面に寝そべってキャノン砲を撃つポーズや中腰の発艦ポーズなど印象的なガンキャノンのポーズを実現している。また、「ククルス・ドアンの島」版ガンキャノンのカラーリングを成形色で表現。設定画のディテールを忠実に再現しているほか、カトキハジメ氏デザインのプラモデルオリジナルマーキングシールが付属 。カイ機・ハヤト機の識別ナンバーや各所に施されたコーションマークでプラモデルオリジナルのディテールアップを楽しめる。新規造形パーツはバックパック2種、ビーム・ライフル、ハンドパーツ。
鬼滅模型 竈門禰豆子
- ・発売日:5月27日
- ・価格:4,620円(税込)
- ・メーカー:BANDAI SPIRITS
「鬼滅の刃」より、プラモデル初心者でも簡単に組み立てられる「鬼滅模型」に竈門炭治郎の妹、竈門禰豆子がラインアップ! 着物の柄やシワに至るまで、こだわりの造形表現で立体化。目や眉はライトユーザーでも安心なタンポ印刷で再現。髪の“うねり”や“なびき”の様子をパーツ分割により立体的に表現。毛先の色分けは塗装済パーツにより再現している。「鬼滅模型 竈門炭治郎」(別売り)と並べてディスプレイすることで劇中のイメージを演出。
おすすめ記事
-
深海兄妹[マコト&カノン]再会!!「仮面ライダースペクター×ブレイズ」本日6月27日(日…
-
TVアニメ第2期「かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~」本PV公開! EDテ…
-
「お酒は夫婦になってから」、第8話「玉子酒」のあらすじ&先行場面カットが到着!
-
ツンデレ戦士にエロじじい、守銭奴の妖精…新アニメ「便利屋斎藤さん、異世界に行く」…
-
新たなプレイアブルキャラクターや資金稼ぎのための会社経営など、最新情報が盛りだ…
-
工具不要の組み立てキット「ミニプラ」に「王様戦隊キングオージャー」からキングオ…
-
ガールズバンド新時代到来! メットライフドームを熱く揺らしたPoppin’Party×SILENT …
-
「かぐや様は告らせたい」、OVA&第3期制作決定! 「かぐや様は告らせたい on Stage …
-
「電子戦隊デンジマン」が、スーパー戦隊ヒーローの食玩可動フィギュアシリーズ「SHO…
-
「gdgd妖精s」のストロベリー・ミーツ ピクチュアズが手がける新作アニメ「aiseki MO…
-
アニメ「正解するカド」、PV第1弾を1月24日深夜にTV放送! 実写パート監督は、アニ…
-
アニメ「ハイキュー!!」、TVアニメ第1期と劇場版2作がNetflixで配信決定! 10月21日…