「三人の騎士の伝説」より、ホセ役・中尾隆聖&パンチート役・古川登志夫のオフィシャルインタビューが到着!
ディズニー公式エンターテイメントサービス「Disney DELUXE(ディズニーデラックス)」にて独占配信中のアニメ「三人の騎士の伝説」より、ホセ役・中尾隆聖さんと、パンチート役・古川登志夫さんのオフィシャルインタビューが公開された。
「三人の騎士の伝説」は、伝説といわれている三人の騎士の孫であるドナルドダック、ホセ、パンチートが、世界征服を企む邪悪な魔法使いやモンスターと戦うために世界中を旅する、全13話のファンタジー・アドベンチャー・シリーズ。物語の鍵を握る冒険の女神・ザンドラや憎めない悪役などの新キャラクターも登場するほか、各キャラクターへクローズアップするエピソードもあり、「三人の騎士」ファンにも見逃せない内容となっている。
今回、ホセ役の中尾隆聖さんとパンチート役の古川登志夫さんが、本作の収録秘話や演じる際のこだわりなどを明かしたオフィシャルインタビューが公開された。
<オフィシャルインタビュー>
声優陣もまさに“レジェンド” アメリカ作品の役柄分析や研究も。
――約25年前にアフレコされた「三人の騎士」ですが、今回の新作「三人の騎士の伝説」でも、ホセ、パンチート役のお二人が吹き替えを務められると発表された際に声優陣もまさに”レジェンド”と、ファンの間で話題になっていました。
オファーの話があった時、どのように思われましたか?
中尾 こんな豪華なメンバーでお仕事をできる機会は、まず普通はないですよ。ドナルド役の山寺さん、パンチート役の古川さんとまた一緒にお仕事ができるということ、それがまずうれしかったですね。
古川 ディズニーの作品に参加できるということは、声優のステータスなんです。私たちももちろんうれしいですが、若手も含めて、みんなで一緒にディズニーの仕事ができるというのがすごくいいですね。
――Disney作品っていうのは、自分で初めて声を当てるというのではなく、アメリカで作られたものがベースになると思うのですが、その役を意識されたり、この役はこういう人なんだって性格を分析されたうえで挑んだりされますか?
古川 役柄は研究しますね。
中尾 一応、キャラクター設定みたいなものを渡していただく。なおかつ、自分で見て考えて、演じます。
三者三様の“明るさ”を持つドナルド・ホセ・パンチート。共通点は“女の子への対応”?
――ホセ、パンチートそれぞれの役を演じられる時のこだわりはありますか?
中尾 やっぱりまずキャラクターの底抜けの明るさですかね。前向きな、めげない明るさ。そこが一番ですね。
古川 パンチートは陽気なメキシカンっていう基本的なトーンがあります。同じ明るさでも、ドナルドやホセとのバランスや、役割の演じ分けを意識してきました。山寺さんと中尾さんと一緒に演じるというのはとても安心できます。安心して掛け合うことができました。
――役柄への愛着があると思うのですが、演じながら、好きな部分や、自分と似ているなという部分はありますか?
中尾 女の子に対するところかな?(笑)
古川 三人共そうですよね(笑)
中尾 それぞれ違いは、あるけれどね。
新キャラクターがストーリーを盛り上げる!
――「三人の騎士の伝説」では、ドナルド、ホセ、パンチートのほか、デイジーの三つ子の姪のエイプリル、メイ、ジュンも登場します。物語の鍵を握る冒険の女神・ザンドラをはじめとした新キャラクターも魅力的で、ストーリーを盛り上げています。
悪役のフェルドレイク一味の掛け合いもコミカルで楽しいですよね。
アフレコ現場はどのような雰囲気でしたか?
古川 悪役のフェルドレイク、シェルドグースのキャラクターはよく作り込まれていますよね。フェルドレイクを演じる北村 謙次さん、シェルドグースの駒谷 昌男さんの声もぴったりです。
中尾 アフレコ現場はとても楽しかったですよ! 「三人の騎士の伝説」に参加できることに喜びをもって皆さんスタジオに来てらっしゃるので、とても楽しかったですね。
古川 ディズニー作品に参加される方はどなたもそうでしょうね。世界中にファンがいるディズニー作品に参加できるということは、とても幸運なことだと思っていますね。
お気に入りのエピソード
――現在、シーズン1の13話を配信中ですが、お気に入りのシーンやエピソードを教えてください。
古川 全部おもしろいんだけど……。
中尾 6話のやつですかね。監獄のミュージカル風の。
古川 ストーンヘンジ! あれはおもしろかったですね。ディズニーらしい、ミュージカル調の楽しいエピソードでした。パンチートにフォーカスされたお話もありますよ。
中尾 古川さんの演じるパンチートの、独特な軽さが好きなんですよね。
古川 パンチートはすごく長い名前なんですよ。
――パンチートの名前、言えますか?
古川 パンチート・ロメロ・ミゲル・フランシスコ・クインテロ・ゴンザレス3世!
中尾 すばらしい!! 寿限無(じゅげむ)みたいな名前だよね。
これから「三人の騎士の伝説」を見る方へメッセージ
古川 一番最初に作られた「三人の騎士」の世界観を大事にしつつ、新しいことにも挑戦している作品です。「三人の騎士」には熱烈なファンもいらっしゃるので、この作品も大切に愛してもらいたいなと思います。
中尾 シリーズがずっと続いていけるように、応援よろしくお願いします!
ベテラン声優ならではの視点も交えて作品への想いを語った中尾さんと古川さん。ドナルド、ホセ、パンチートの3人に冒険の女神・ザンドラを交えてくり広げられる大冒険に、ぜひ注目していただきたい。
(C)Disney
(C)2019Disney
おすすめ記事
-
ホビー業界インサイド第27回:作らずに眺めているだけでもOK! テラダモケイの寺田…
-
「初音ミク×アミューズメント」限定コラボキャンペーン2019、柚希きひろ描き下ろしの…
-
【プラモデル再販情報まとめ】MODEROID「零式」「ダイナゼノン」「スーパーグランゾ…
-
PC版「ミリオンアーサー アルカナブラッド」、2019年初夏発売決定! ティザームービ…
-
3DアニメーションRPG「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」バレンタイン…
-
バーでぼったくられ…秋アニメ「名探偵コナン 犯人の犯沢さん」第6話あらすじ&場面カ…
-
クラウドにエアリスも! FFTCG「ブースターパック 光の使者」本日発売!
-
【プレゼント】「僕の心のヤバイやつ」より、「山田杏奈」がセガプライズに登場!
-
「映像居酒屋 ロボ基地」にダンバイン、コードギアス、ガンダム00、マクロスΔ(デルタ…
-
TVアニメ「サンリオ男子」、2018年1月に放送決定! キービジュアルの撮影風景を覗き…
-
2018/1/27-1/28 秋葉原ソフマップ【アイドルイベント情報】
-
公開延期されていた実写映画「ソニック・ザ・ムービー」の公開日が6月26日に決定! …