アニメ「星界の紋章」20周年記念! 全作品を新規HDリマスターした「星界シリーズ」初のBlu-ray BOXが本日12/25に発売
「星界の紋章」テレビアニメ放送20周年を記念して、全作品を新規HDリマスターした「星界シリーズ」初のBlu-ray「星界 Complete Blu-ray BOX」が本日、2019年12月25日に発売された。価格は40,000円(税別)。
「星界の紋章」は、森岡浩之さん原作のSFライトノベルで、アニメは1999年1月2日~3月27日に放映された。
監督は「DRAGON QUEST -ダイの大冒険-」「ルパン三世ロシアより愛をこめて」などでキャラクターデザインを務めた長岡康史さん、シリーズ構成・脚本は「あずまんが大王」や「デュラララ!!」で脚本を務めた吉永亜矢さん、キャラクターデザインは「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」や「Fate/stay night」で原画を務めた渡部圭祐さん、そしてアニメーション制作はサンライズが担当した。
物語の舞台ははるか未来の宇宙。人類が宇宙に幾千の星間国家を形成し、数多の種族が生きる時代だ。遺伝子操作によって宇宙空間に最も適する身体を得た“アーヴ”と呼ばれる種族は、宇宙の半分を支配する強大な帝国「アーヴによる人類帝国」を築いていた……という世界観をもとにストーリーが展開される。
■初鼎談(ていだん)が実現!
さらに、Blu-ray BOX発売を記念して、原作者の森岡浩之さん、アニメで監督を務めた長岡康史さん、さらにコミカライズ作者の米村孝一郎さんの3人による鼎談が初めて実現した。小説、アニメ、コミック、それぞれの視点から見た「星界」について語り合ったファン垂涎の内容となっている。
以下は内容を一部抜粋したものだ(原文ママ)。
森岡:小説家としては、マンガもアニメもそうだけど絵があると「こういう世界なんだ!」というのがパァッとひと目でわかる。見てもらえるのが強いと思うんです。それを文章で書くってけっこう難しくてですね。くどくど書いてもなかなかわかってもらえないし、そんなことを書いていると話が進まない。
その点マンガやアニメはうらやましいなと思ってたんですけど、そうですよね、絵は全部設定しないとひと目でわかるところまで描けないんですよね(笑)
小説なら、書かなくてもいいというか別にそのことを思いつきもしないような部分を設定してからじゃないと描けないんですね。
米村:ただ、世界観の広がりを示すのが細かな設定の説明やデザインだけじゃなくて、この世界はこうなんだ!って印象づける表現が小説にはあって、その場面を的確に描くって言うのを優先する意識はあります。
長岡:今だと撮影技術が発達したので、そんなにハードルも高くはないんですけど、20年前は全部手描きだったので、人でも戦艦でもモブシーンがものすごい壁として立ちはだかるんです。発注すると「描くのは描くけど、それどんな服を着てるの?」と質問がくる。
すると宇宙港にいるありとあらゆる人たちの服装はどんなのだ?という設定を作っていかないといけない。服装以前にどんな人種がいるの?とか。そもそもワンフレームに、たとえば30人の通行人をいれたいけど、背景扱いのそのカットにどれだけ労力をかけるの?という判断が必要になるとか、まぁそういう世界なので。
米村:そうですよね。ぼくも今回、コミックス7巻は反帝国クラスビュール戦線、えーと、ミン、マルカ、ダスワニ、ビル、葬儀屋…5人?かな。この5人が画面のどこかに出てて、それは会話の続く場面でラフィールやジントのアップばかりだとまずいので描くんです。
長岡:わかります。フレームの外を意識しないと《狭い絵》になっちゃうんですよね。見えないところをどれだけ意識してその《絵》を決めたかで、お客さんが受け取る印象に大きく差がでるんだと思いますね。
(抜粋ここまで)
全文は、公式サイト「星界web」およびバンダナムコアーツ作品サイトである「V-STORAGE」にて閲覧できる。
【製品情報】
■星界 Complete Blu-ray BOX
・発売日:2019年12月25日発売
・価格:40,000円(税別)
・発売・販売元:バンダイナムコアーツ
・品番:BCXA-1492
<スタッフ>
・原作:森岡浩之
・シリーズ構成・脚本:吉永亜矢
・ビジュアルコンセプト:赤井孝美・江田恵一(ナインライブス)
・キャラクターデザイン:渡部圭祐
・メカニックデザイン:森木靖泰・筱 雅律・常木志伸
・美術監督:岡田有章
・撮影監督:白井久男
・編集:瀬山武司
・音楽:服部克久
・音響監督:小林克良
・監督:長岡康史 他
<メインキャスト>
・ジント:今井由香
・ラフィール:川澄綾子
・エクリュア:清水香里
・ソバーシュ:斎賀みつき
・サムソン:大塚明夫
・ドゥビュース:鈴置洋孝
・プラキア:高島雅羅 他
<映像特典>
・星界 COMPLETE BLU-RAY BOX
発売記念特番
・星界の紋章 特番
・星界の戦旗
番組宣伝スポット、ミニガイド
・PV・CM集
<封入特典>
・星界のガイドブック(68P)
・星界のビジュアルブック(52P)
・短編小説「星界の断章 継承」(36P)
※新規描き下ろし
<音声特典>
・星界のラジオドラマ全話
・「星界の紋章」(第2話)、「星界の戦旗」 (第1話) 、「星界の戦旗II」 (第1話) 、星界の戦旗III」 (第1話)
・新録オーディオコメンタリー
出演者:川澄綾子(ラフィール役)、長岡康史(監督)、森岡浩之(原作)
・「星界の紋章 特別編」、「星界の戦旗 特別編」、「星界の戦旗II 特別編」、「星界の戦旗III」
・オーディオコメンタリー(2005年版)
<仕様>
・赤井孝美 描き下ろし収納BOX
・渡部圭祐 描き下ろしインナージャケット
※特典・仕様等は予告なく変更する場合がございます。
<収録作品>
・「星界の紋章」(全13話/1999年放送)
・「星界の戦旗」(全13話/2000年放送)
・「星界の戦旗II」(全10話/2001年放送)
・「星界の戦旗III」(全2話/2005年発売)
・「星界の断章 誕生」(全1話/2000年発売)
・「星界の紋章 特別編」(総集編/2000年発売)
・「星界の戦旗 特別編」(総集編/2001年発売)
・「星界の戦旗II 特別編」(総集編/2005年発売)
(C) 森岡浩之・早川書房
(C)サンライズ
おすすめ記事
-
「ガンダムストームブリンガー」が F.A.(フェイタル・アッシュ)へパワーアップ! …
-
真島ヒロ×スクウェア・エニックス! ファンタジーRPG「Gate of Nightmares」、初公開…
-
いよいよ今夜放送スタート♪ 秋アニメ「カノジョも彼女 Season 2」第1話先行場面カッ…
-
「キングダム」Blu-ray BOX発売記念! 熱い名シーンで振り返る特設サイトが公開!
-
劇場版「冴えない彼女の育てかた Fine」10/26(土)公開決定! 劇場版主題歌は歌唱・春…
-
夏アニメ「バチカン奇跡調査官」、第10話のあらすじ&先行カットを公開! 各種コラボ…
-
ワールドカップで話題沸騰の秋アニメ「ブルーロック」全国のハンズでフェアを開催! …
-
2021年7月8日(木)放送開始のTVアニメ「白い砂のアクアトープ」、第1話「熱帯魚、逃げ…
-
みんな久しぶり! 4月1日より始動するアニメ「ヘタリア World★Stars」、第1話あらす…
-
華麗な造形を手掛ける原型師・乙山法純氏のイベント限定販売ガレージキット「干支娘…
-
待たせたな、俺を呼んだのは君だろ?「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・…
-
日本動画協会、文化庁委託事業「若手アニメーター等人材育成事業」の名称を変更! …