初代からZ、ZZ、Vまで「宇宙世紀ガンダム」TVシリーズ4作品が、スペシャルプライスBlu-rayとして2020年以降順次発売!
ガンダムシリーズの宇宙世紀作品をリリースする「U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ」より、TVシリーズ「宇宙世紀ガンダム」が2020年以降に順次発売されることが決定した。
今回発売が決定したのは、「機動戦士ガンダム」「機動戦士Zガンダム I」「機動戦士Zガンダム II」「機動戦士ガンダムZZ I」「機動戦士ガンダムZZ II」「機動戦士Vガンダム I」「機動戦士Vガンダム II」の7作品だ。
■機動戦士ガンダム
発売日:2020年9月25日(金)
価格:23,000円(税別)
作品公式HP:#
品番:BCXA-1480
スペック:カラー/1107分予定(本編1063分+映像特典)
収録話数:43話収録(制作年度:1979~1980年 全43話)
映像特典:「機動戦士ガンダム 光る命 Chronicle U.C.」、ブックレットデジタルアーカイブ
<作品概要>
1979年4月7日~1980年1月26日に名古屋テレビ発テレビ朝日系列局で放映された。リアルロボットアニメのジャンルを切り開き、ガンプラブームを引き起こすなど、社会現象を巻き起こした伝説的作品。
<あらすじ>
宇宙世紀0079――。地球から最も遠い宇宙都市サイド3はジオン公国を名乗り、地球連邦政府に独立戦争を挑んできた。開戦後1か月あまりの戦いで、ジオン公国と連邦軍は総人口の半分を死に至らしめ、戦線は膠着状態に陥っていた。劣勢に立つ連邦軍はジオン軍の機動兵器であるモビルスーツ・ザクに対抗するため、試作型モビルスーツ・ガンダムを開発。しかしそれを察知したジオン軍は最終テストが行われているサイド7を攻撃。混乱の中、少年アムロはガンダムに乗り込む。
■機動戦士Zガンダム I~II
発売日:2020年11月26日(木)
価格:各20,000円(税別)
作品公式HP:#
品番:BCXA-1481(I)、 BCXA-1482(II)
共通スペック:カラー/652分予定(本編608分+映像特典)、25話収録(制作年度:1985~1986年 全50話)
映像特典(I):「機動戦士ガンダム 光る命 Chronicle U.C.」、前期ノンテロップOP&ED、第1話予告、ブックレットデジタルアーカイブ
映像特典(II):「機動戦士ガンダム 光る命 Chronicle U.C.」、後期ノンテロップOP&ED、番組宣伝フィルム(15秒、30秒)、ブックレットデジタルアーカイブ
<作品概要>
1985年3月~1986年2月に名古屋テレビ発テレビ朝日系で放映され、ガンダムシリーズ中屈指の人気を誇る名作。
<あらすじ>
宇宙世紀0087――。シャア・アズナブルはクワトロ・バジーナと名前を変え、反地球連邦組織エゥーゴに参加していた。潜入したコロニー「グリーン・ノア」で、彼はティターンズが開発した黒いガンダムを目撃する。いっぽう、カミーユは憲兵からの尋問中に起きたガンダム墜落の混乱に乗じて脱走する。ガンダムMk-II奪取をたくらみ、再度コロニーに潜入するシャア。その戦闘のさなか、カミーユはガンダムMk-IIに乗り込み、操縦を見事にこなしてしまう。それを目撃したブライトは、カミーユにアムロの再来を感じるのだった……。
■機動戦士ガンダムZZ I~II
発売日:2021年1月27日(水)
価格:各20,000円(税別)
作品公式HP:#
品番:BCXA-1483(I)、BCXA-1484(II)
スペック(I):カラー/633分予定
スペック(II):カラー/608分予定(本編564分+映像特典)
収録話数(I):24話収録/(制作年度:1986~1987年)
収録話数(II):23話収録(制作年度:1986~1987年 全47話)
映像特典(I):「機動戦士ガンダム 光る命 Chronicle U.C.」、前期ノンテロップOP(2種)、前期ノンテロップED、「GUNDAM FRAG.」<前編>、ブックレットデジタルアーカイブ
映像特典(II):「機動戦士ガンダム 光る命 Chronicle U.C.」、後期ノンテロップOP、後期ノンテロップED、第1話予告(15秒/30秒)、「GUNDAM FRAG.」<後編>、ブックレットデジタルアーカイブ
<作品概要>
1986年3月~1987年1月に名古屋テレビ発テレビ朝日系にて放映された「機動戦士Zガンダム」を引き継ぐ物語。
<あらすじ>
宇宙世紀0088――。グリプス戦役が終焉を迎えた宇宙世紀0088年。激戦で傷ついたエゥーゴの主艦アーガマはサイド1のコロニー“シャングリラ”に降り立つ。そこにはジュドーをはじめ、ジャンク屋稼業で生計を立てている少年達が住んでいた。アーガマが寄港したとの情報を聞きつけたジュドーは、大金獲得のためにZガンダムを盗み出そうとするのだが……。
■機動戦士Vガンダム I~II
発売日:2021年3月26日(金)
価格:各20,000円(税別)
作品公式HP:#
品番:BCXA-1485(I)、 BCXA-1485(II)
スペック(I):カラー/671分予定(本編627分+映像特典)
スペック(II):カラー/659分予定
収録話数(I):26話収録/(制作年度:1993~1994年)
収録話数(II):25話収録(制作年度:1993~1994年 全51話)
映像特典(I):「機動戦士ガンダム 光る命 Chronicle U.C.」、ノンテロップOP&ED、ブックレットデジタルアーカイブ
映像特典(II):「機動戦士ガンダム 光る命 Chronicle U.C.」、ノンテロップOP&ED、名場面コレクション、アイキャッチャーの実態、15秒バージョン予告集、番宣集、ブックレットデジタルアーカイブ
<作品概要>
個性的なキャラクター、不気味なメカ、凄惨なストーリーでシリーズの中でも異彩を放つ話題作。
<あらすじ>
宇宙世紀0153――。地球を汚染してしまった人類が、宇宙に殖民して、それに十分になじむ時代となっていた。しかし人類は、この宇宙でも地球上と同じように戦争の歴史を繰り返していた――。宇宙世紀153年、サイド2のほぼ全域を支配するザンスカール帝国は、長きにわたる統治の末、形骸化、腐敗した地球連邦政府に対し独立を宣言した。そして、宇宙における新たな秩序づくりの名の下に、地球への武力侵攻を開始する。ウッソ・エヴィンとシャクティ・カリンの住む、東欧の不法居住区ポイント・カサレリアもまた例外ではなかった。ザンスカールとそれに対抗するレジスタンス組織リガ・ミリティアの戦闘に遭遇したウッソたちは、運命に導かれるがごとく戦いに巻き込まれていく。周囲の人々を守りたい一心でヴィクトリーガンダムのパイロットとなったウッソは、戦争という不条理な現実の中で、さまざまな経験を重ねていくのだった……。
(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・MBS
おすすめ記事
-
6月9日公開のアニメ映画「あさがおと加瀬さん。」、主題歌シングル&サントラなど関…
-
「妖怪人間ベム」の完全新作アニメ「BEM」が2019年放送決定! ベム役は小西克幸、ベ…
-
アキバ特価情報(2015年6月16日~6月21日)
-
HUNTERS BAR「モンハン酒場」、バレンタインデー&ホワイトデーを記念したスイーツフ…
-
【にじさんじ】天宮こころ、加賀美ハヤトによる「ASMRシチュエーションボイス」、8月…
-
TVアニメ「鬼滅の刃」×「SIGG」コラボ! 和風のモチーフと合わせてレイアウトしたト…
-
「エヴァ」と「シン・仮面ライダー」が夢のコラボ! 「エヴァンゲリオン×シン・仮面…
-
TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」でも大活躍をした「キングゥ…
-
アニメ「奇異太郎少年の妖怪絵日記」、振り返り上映会に雪娘役・長縄まりあの出演も…
-
「ぼっち・ざ・ろっく!」スペシャルイベント、一般発売は4月1日! 話題の「青春コン…
-
マグネット着脱式のUSB Type-Cケーブル「BM-USBCMG」がブライトンネットから!
-
\7日間限定/Steamハロウィンセールにスパイク・チュンソフトが出品!「AI: ソムニ…