「ヒロアカ」劇場版最新作「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング」、12月20日公開決定!
アニメ「僕のヒーローアカデミア」の劇場版最新作「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング」が、2019年12月20日(金)に公開されることが決定した。
「僕のヒーローアカデミア」は、堀越耕平さんが「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の、シリーズ累計発行部数2200万部を突破した人気マンガが原作。「個性」と呼ばれる超常能力を持つことが当たり前の世界を舞台に、「無個性」の主人公・緑谷出久(デク)が特異体質を悪用する犯罪者<ヴィラン>に対抗するヒーローを目指す姿が描かれる。TVアニメは、第1期シリーズが2016年4月~6月、第2期シリーズが2017年3月~9月、第3期シリーズが2018年4月~9月に放送されており、この10月からいよいよ待望の第4期がスタートする。第4期は、「プロヒーローインターン活動編」からスタート。主人公のデクが、プロヒーローの下でのインターン活動に挑む中で、新たな“脅威”と、そしてヒーローとしての新たな“使命”に立ち向かうことになる。
⇒「僕のヒーローアカデミア」第4期、10月12日より放送開始! 新キャラ「サー・ナイトアイ」役は三木眞一郎に
今回、アニメ「僕のヒーローアカデミア」の劇場版最新作「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング」が、2019年12月20日(金)に公開されることが決定した。
さらに、この劇場版の初ビジュアルが解禁となった。
今作ではデクやその幼馴染でライバルでもある爆豪勝己をはじめ、麗日お茶子・飯田天哉・轟焦凍など、雄英高校1年A組のメンバーが全員集結!“平和の象徴”オールマイトの意志を継ぐ“新時代のニューヒーロー”として、史上最凶の敵<ヴィラン>・ナインに立ち向かう、ファンにはたまらない胸アツなストーリー。原作者であり、今作の総監修とキャラクター原案も務める堀越耕平さんも「今回の映画は、ある種ヒロアカ最終回とも言えます。というのも、原作の最終決戦でやりたかったネタのひとつをこの映画で使っているからです。」と語るほど。
「ヒーローズ:ライジング」というタイトル、さらに「次は、君たちだ。」というコピーに隠された意味とは……? ファン垂涎、そしてファンならずとも必見の興奮と感動の胸アツストーリー&バトルに期待が高まる!
【作品情報】※敬称略
■僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング
公開日/12月20日(金)
<スタッフ>
原作・総監修・キャラクター原案:堀越耕平(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:長崎健司
脚本:黒田洋介
キャラクターデザイン:馬越嘉彦
音楽:林ゆうき
アニメーション制作/ボンズ
(C)2019「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE」製作委員会 (C)堀越耕平/集英社
おすすめ記事
-
「劇場版カードキャプターさくら」、2017年1月21日よりリバイバル上映決定!
-
2022冬アニメ「リーマンズクラブ」PV第1弾&追加キャスト公開! 1月22日テレビ朝日系…
-
映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」2020年の7月の公開予定を延期決定!
-
【神木孝一×楠木ともり×奈波果林×青木瑠璃子】「目を背けることなく、結末を見届けて…
-
2023年12月発売の新作自動車プラモデルまとめ!アオシマから気になる新車種が続々登…
-
「ドラゴンボールZ」より孫悟飯-戦闘服-がS.H.Figuartsに登場! ナメック星ドラゴン…
-
剣を使った戦いをテーマにしたVR剣戟アクションゲーム「ソード・オブ・ガルガンチュ…
-
「銀河英雄伝説 Die Neue These」放送にあわせナビゲート番組&石黒昇監督版「銀河英…
-
ヤマト2199、仙台市交通局とコラボでスタンプラリーやパネル展を実施! ICカード乗…
-
「はめつのおうこく」オズ役は池田純矢から勝杏里に変更!「精一杯挑ませて頂きまし…
-
一番くじ「劇場版ラブライブ!」、3月5日に発売! 9人のリアルフィギュアなど13等…
-
スマホで操作できるクマ型Bluetoothスピーカー「Choicee Qee Bear Robot」がChoicee…