アミューズメント施設「セガ秋葉原5号館」が、7月5日(金)より営業中だ。場所は中央通り近く。東京ラジオデパートのとなり。2019年1月に閉店したパチンコ「アイオン秋葉原店」跡地。
セガ秋葉原5号館は、「UFOキャッチャー」や、レトロゲームが楽しめるアミューズメント施設。
全5階建ての店舗のうち1~3階は主に「UFOキャッチャー」が設置され、4階には「アフターバーナー2」「ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2」など貴重なレトロゲームを多数配置した「レトロゲームコーナー」が展開されている。
また5階にはセガの店舗として初となる、キャラクターの展示会やミニライブのほか、多彩なイベントへの対応が可能イベントスペース「Akib@ko(あきばこ)」が新設され、7月13日よりオープン予定だ。
このほか、1階には池袋で話題となった「セガのたい焼き」が秋葉原地区に初出店。なお「セガのたい焼き セガ秋葉原店」では、「セガのたい焼き 池袋店」や、4月に秋葉原で開催された「セガフェス2019」にて限定販売された「セガロゴ焼き」を常時販売するほか、今後さまざまなコラボレーションたい焼きの販売を予定しているとのこと。
<店舗情報>
■セガ 秋葉原5号館
■東京都千代田区外神田 1-10-1 吉葉無線ビル
■営業時間 10:00~23:30(※セガのたい焼き 秋葉原のみ11:00~22:00)