中国系コンテンツの勢いを感じせる企業ブースにフォーカス! 「コミックマーケット97」2日目に登場した美人コスプレイヤーたちを紹介【2019/12/28〜31】
世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット97」(C97)が2019年12月28日から31日にかけて、東京・有明のビッグサイトにて開催された。
今年は、自由にコスプレを楽しめる広場に加え、毎年企業出展ブースが立ち並ぶ西展示棟や、2019年より新設された青海展示棟のブースにも企業コスプレイヤーが集結。方々にコスプレイヤーが点在しているため、シャトルバスもしくは電車などを使用して移動する必要があった。
また今回から、東京ファッションタウンビル(TFTビル)がコスプレ更衣室として利用可能となったが、想定外の利用者数の多さのため、更衣室は一時大混雑。多くのコスプレイヤーが14時頃まで広場に出られなくなってしまう事態も発生した。
そんなハプニングがありながらも、青海展示棟の企業ブースフロアでは、スマートフォンゲーム「アズールレーン」などで知られる「Yostar」ブースにてコスプレ撮影会を開催。SNS総フォロワー数210万を超える伊織もえさんは「スクウェア・エニックス」ブースで撮影会を行ったほか、グッズ企画の製作販売などを手掛ける「ムービック」ブースではゲーム原作のアニメ「ネコぱら」とコラボした撮影会を実施、えなこさんや宮本彩希さんといった人気のコスプレイヤー7名が登場した。今年は特に、企業ブースに出演するコスプレイヤーが多く、下手すれば1日では撮りきれないほどのコスプレイヤーたちであふれていた。
気になった点がもう一つ。年々増加の一途をたどる「アズールレーン」や「アークナイツ」といった中国産ゲームタイトルの勢いが、今年はさらに増していたことだ。日本では企業ブースに出演するコスプレイヤーは一人ないし二人ということが多いのだが、前述した中国産タイトルのブースでは、連日にわたって7名前後の企業コンパニオンが出演していた。中国では、企業ブースにコスプレイヤーが起用される人数が多く、現在進行形でその勢いは増している。今回の「コミケ」では、そんなトレンドが少しずつ日本にも迫ってきているように感じた。
そんな企業ブースを中心に、「コミックマーケット」2日目のコスプレイヤーさんたちを激撮。令和元年の「冬コミ」を彩ったコスプレイヤーをフォトレポートで年始を楽しんでほしい。
⇒『鬼滅の刃』が大人気?企業ブースはえなこの出演で配布物も即終了「コミックマーケット97」を彩った天使たちのフォトレポート【2019/12/28〜31】
■霜月さん
■姗酱さん
■るいさん
■紗愛さん
■海里さん
おすすめ記事
-
「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」第2期制作決定! 第2期ティザ…
-
女性組長に飼われた男子高生は…TVアニメ「魔都精兵のスレイブ」本編シーン入りPV、楠…
-
アニメ史上初!? 転生したら【ダミーヘッドマイク】だった!! 「百合の間にはさまれる…
-
もじもじするワケは…冬アニメ「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」…
-
ほっこり&濃厚な魅惑の紫いもスイーツが登場! 「コメダ珈琲店」×「レタスクラブ」…
-
新橋で行列ができる肉めし専門店「肉めし岡もと御徒町店」が、明日3月20日オープン!
-
【編集部レビュー】これぞJRPGの最先端! 大幅にパワーアップした「軌跡」シリーズ最…
-
春アニメ「クロックワーク・プラネット」、放送直前アフレコインタビュー到着! 公…
-
「メガミデバイス」シリーズ屈指の人気を誇る「朱羅」、成長を遂げたシルエットで「…
-
懐かしのFF VIIの楽曲がJAZZに! アルバム「SQUARE ENIX JAZZ -FINAL FANTASY VII-」…
-
劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」、うさぎと衛(タキシード仮面)のスペシャ…
-
ミスタードーナツで特別なラッキーが貰える! 「ラッキーといいことあるぞ!スクラッ…