「モンスターハンター:ワールド」、季節イベントが週替わりで開催!
カプコンは同社が発売している「モンスターハンター:ワールド」にて、2019年7月26日の午前9:00から2019年8月30日午前8:59にかけ、限定イベント「アステラ祭」を開催すると発表した。
「モンスターハンター」シリーズは、雄大な自然の中で巨大なモンスターに立ち向かうハンティングアクションゲーム。据え置き機向けとしては9年ぶりとなるシリーズ最新作「モンスターハンター:ワールド」では、プレイヤーは調査団の一員として“新大陸”に足を踏み入れたハンターとなり、未知の大陸を探索することになる。
今回開催が決定した「アステラ祭」は、オンラインの集会エリア内のイベント。”開花の宴”、”納涼の宴”、”豊穣の宴”、”煌めきの宴”といった、四季になぞらえられたイベントが連続で行われ、最後に”感謝の宴”が開催される。
期間中は、過去に配信されたほぼすべてのイベント、チャレンジクエストが登場するほか、さらにログインボーナスが強化。手に入る”激運チケット”が2枚に増え、”感謝の宴”中には3枚になる。未入手の場合に限られるが、プーギーの衣装やギルドカードの称号や背景、ポーズもゲット可能だ。
ほかにも、日替わりでの配信バウンティの実施を始め、各宴限定の花火やチケットの配布、集会エリアの食事場では四季ならではの定食が登場。加工屋など、拠点の施設ではセールも開催される。
ちなみに、各季節イベントの開催中は、それぞれにちなんだ受付嬢専用の特別衣装を試着できる。
「アステラ祭」の開催スケジュールなどの詳細は、以下を参照してほしい。
●開花の宴
開催期間(日本時間):2019年7月26日(金)午前9:00~2019年8月2日(金)午前8:59
期間中は配信バウンティやログインボーナスで”開花チケット”を入手可能。集めれば、防具”ブロッサム”シリーズやオトモ装備”パピネコ”シリーズを生産できる。
●納涼の宴
開催期間(日本時間):2019年8月2日(金)午前9:00~2019年8月9日(金)午前8:59
期間中に手に入る”納涼チケット”を使えば、防具”ダイバー”シリーズやオトモ装備”アロハネコ”シリーズが生産できる。さらに、チケットを持っている状態で加工屋に話しかけると、重ね着装備”ダイバー”衣装が手に入る。
また、2019年8月8日(木)の午前9:00~2019年8月10日の午前8:59まで、Steam版の発売1周年を記念したイベントクエスト”モスはモスでもモスのモス”が開催予定。さらに、Steam版のみ、納涼の宴初開催を記念し、1枠目の配信バウンティをこなした際に入手可能な”納涼チケット”が2枚に増えている。
●豊穣の宴
開催期間(日本時間):2019年8月9日(金)午前9:00~2019年8月16日(金)午前8:59
こちらでは”豊穣チケット”が手に入る。チケットを使えば、防具”ハーベスト”シリーズや、オトモ装備”ゴーストネコ”シリーズが生産可能。さらに、豊穣チケットを持って加工屋と話せば、重ね着装備”ハーベスト”衣装が入手可能な納品依頼が発生する。
●煌めきの宴
開催期間(日本時間):2019年8月16日(金)午前9:00~2019年8月23日(金)午前8:59
期間中には”煌めきチケット”を入手可能。チケットで、防具”オリオン”シリーズやオトモ装備”スノーネコ”シリーズが生産できる。また、チケットを持ったまま加工屋に話しかけると、重ね着装備”オリオン”衣装がゲットできる納品依頼が発生する。
●感謝の宴
開催期間(日本時間):2019年8月23日(金)午前9:00~2019年8月30日(金)午前8:59
感謝の宴では”感謝チケット”を入手可能。チケットがあれば、”フルドレス”や、オトモ装備”スターネコ”シリーズが生産できる。さらに、チケットを持って加工屋と話せば、重ね着装備”フルドレス”衣装が手に入る納品依頼が発生。
加えて、感謝の宴では、開催期間中の配信バウンティ4枠目の報酬が、”感謝チケット”1枚から4枚に増加する。
2019年9月6日には、本作のダウンロードコンテンツ「モンスターハンターワールド:アイスボーン」の発売が予定されている。超大型コンテンツに備え、装備やアイテムを充実させるいい機会だろう。
また、PS4版とSteam版では、イベントの開催スケジュールが異なるので、事前に公式サイトで確認しておくといい。
●PS4版「モンスターハンター:ワールド」イベントスケジュール
#
●Steam版「モンスターハンター:ワールド」イベントスケジュール
#
※イベントクエストやチャレンジクエストを遊ぶには、シングルプレイの場合でもオンラインに接続する必要があります。
※一部のイベントは、集会エリアへ移動すると発生します。
※集会エリアへは、調査拠点のリフトや食事場横の階段、全域マップから移動することができます。
※集会エリアへ移動するためには、ストーリーを進めて、集会エリアを開放する必要があります。
※イベントクエストやチャレンジクエストなどは、実施期間内のみプレイ可能です。また、予告なく内容の変更や実施を中止する場合がございます。最新のスケジュールは公式サイトでご確認ください。
(C)CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.
おすすめ記事
-
「きんいろモザイク Pretty Days」、2018年1月3日にAT-XにてTV初放送決定!
-
\10月1日放送開始!/ 秋アニメ「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」、第1話…
-
「いきなり!ステーキ」が人気メニュー「ワイルドステーキ」を特別価格で提供する「…
-
「ロード・エルメロイII世の事件簿」、TVアニメ化決定!
-
「シリーズ怪獣区 ギャラス」のメイキング映像が、2月23日(土)昼12:00より配信開始!
-
「スター☆トゥインクルプリキュア」よりキュアスター、キュアミルキー、キュアコスモ…
-
自由にパーツを組み替え、オリジナルメカを生み出そう!バンダイ「アニマギア」で遊…
-
「僧侶枠」でおなじみのComicFestaアニメ、2019年7月クール新作アニメ放送決定! タ…
-
話題沸騰の姿で登場! 「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」の…
-
ヒミツの特訓! TVアニメ「イジらないで、長瀞さん」第10話あらすじ&先行場面カット…
-
細田守監督「時をかける少女」、リバイバル上映が決定! 公開から10年の時を経て、…
-
10月10日まで開催予定だった「刀剣乱舞STORE AKIHABARA」が、好評につき10月23日まで…