TVアニメ「魔王城でおやすみ」の放映時期が2020年に決定。 スヤリス姫役を演じるのは水瀬いのり!
人気睡眠ファンタジーコメディ「魔王城でおやすみ」が、2020年中に放映されることが決定した。
「魔王城でおやすみ」は、「週刊少年サンデー」(小学館)にて好評連載中の、熊之股鍵次さんによる人気睡眠ファンタジーコメディ。魔王にさらわれ城に幽閉された「スヤリス姫」が、牢をこっそり抜け出し、より良い安眠を求めて城内を探索するというストーリーだ。
アニメ化されるにあたり、監督を「ダンベル何キロ持てる?」の山﨑みつえさんが、シリーズ構成を「世話やきキツネの仙狐さん」の中村能子さんが、キャラクターデザインを「NEW GAME!!」の菊池愛さんが務め、アニメーション制作を「刀剣乱舞-花丸-」の動画工房が担当する。
スヤリス姫役に水瀬いのりさんが抜てき!
また、スヤリス姫を水瀬いのりさんが演じることが決定した。コメントも届いているので、キャラクター情報とあわせて以下にご紹介する。
■スヤリス姫(CV.水瀬いのり)
人類統一国家「カイミーン国」の姫君。国民から「スヤリス姫」と慕われる。魔王にさらわれて囚われの身になったが、安眠を求めて魔王城を探索する。
■水瀬いのりさんコメント(原文ママ)
「魔王城でおやすみ」。まずタイトルを聞いた時にいったいどういう物語なんだろうとワクワクしたことを覚えています。読んでいくと、魔王城に拐われてしまった姫!大ピンチ!な、展開…ではなく。スヤリス姫の力強く自由な振る舞いに次々と振り回されていく周りのキャラクターという想像とは大きく違う物語でした。とても面白かったです!
見た目のボーッとした雰囲気とは裏腹にたくましさも併せ持ったお姫様という印象です。オーディションの際は見た目のおっとりした雰囲気に引っ張られ過ぎず、気品や明るさもプラスしてください、とオーダーを頂きました。
そう言った部分をしっかりアニメーションの方でアプローチできるよう頑張ります。
熊之股鍵次先生よりコメント到着!
さらに、原作の熊之股鍵次先生からもコメントが到着した。
■熊之股鍵次先生コメント(原文ママ)
魔王城でおやすみがアニメ化するということで制作陣の方々に日々お世話になっている熊之股です。ほんとにこんな豪華な方々に作ってもらっちゃっていいのかしらーーー!!!作者自身、日々新たな情報を聞いて、笑いが止まりません。今まで出てた情報が「テレビアニメ化」だけだったので今日は黙ってた情報を一部皆さんに、言いふらせて気分が良いですねぇ!!姫たちも気分が良いと思います。今後も続報をお楽しみに!
ツイッターキャンペーン実施中
このほか、「熊之股鍵次先生 描き下ろしイラスト色紙」が抽選で1名に当たるツイッターキャンペーンが、2020年1月29日(水)まで実施されている。アニメ公式アカウント(@maoujo_anime)をフォローし、該当の投稿をRTするだけで応募が完了する。
【作品情報】
■魔王城でおやすみ
放送情報:2020年放送予定
<スタッフ>
原作:熊之股鍵次
監督:山﨑みつえ
シリーズ構成:中村能子
キャラクターデザイン:菊池 愛
アニメーション制作:動画工房
<キャスト>
スヤリス姫:水瀬いのり
<イントロダクション>
かつて、人と魔が交わり、ともに存在した時代。魔王は人間の姫をさらい、自らの城に幽閉した──。囚われのスヤリス姫は、檻の中でつぶやく。
「……寝る以外……することがない」
牢をこっそり抜け出して、よりよい安眠を求め魔王城を……探索!? 自由気ままな人質姫が魔物たちを巻き込む新感覚睡眠ファンタジーコメディ!
(C)熊之股鍵次・小学館/魔王城睡眠促進委員会(仮)
おすすめ記事
-
【Anime Japan2019】主演の松山ケンイチと早乙女太一もサプライズで登壇! 今石洋之…
-
Nintendo Switch「ドラゴンボールZ KAKAROT + 新たなる覚醒セット」体験版が本日配信…
-
TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完」より、「雪ノ下雪乃&由比…
-
ブレイブのパワーアップフォーム「S.H.Figuarts 仮面ライダーブレイブ レガシーゲー…
-
善逸や禰豆子と同じ髪色になれる! 「鬼滅の刃」より、お湯&シャンプーで落とせるカ…
-
ファンへの愛情たっぷり! 山崎エリイ1stシングル「十代交響曲」リリイベツアー最終…
-
\劇中同様、ガイアメモリを24本装填可能!/ 「仮面ライダーエターナル」のマックス…
-
新約SDガンダム外伝の最新シリーズ「騎士王物語」完結編、第4作「栄光の騎士王」のカ…
-
「クラッシャージョウ Blu-ray BOX」、原作者・高千穂遙&監督・安彦良和のコメント…
-
【週間ランキング】2017年4月第4週のアキバ総研ホビー系人気記事トップ5
-
お寿司に焼き肉、居酒屋まで! 複合飲食ビルが4月中旬より順次OPEN 昨年3月に閉店し…
-
「青春ブタ野郎」シリーズ最新刊、2020年2月7日(金)発売決定! ドラマCD付き特装版の…