御坂美琴のあのシーンを再現! スマホRPG「とある魔術の禁書目録 幻想収束」より、”自販機を蹴る”体験型イベントが新宿駅にて開催
株式会社スクウェア・エニックスは、スマートフォン向けアプリ「とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)」の特別イベントとして、"自販機を蹴る"体験型企画を、2020年1月20日から26日まで開催する。
「とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)」は、「とある魔術の禁書目録(インデックス)」をはじめとする、“とある”シリーズを題材とした学園異能バトルRPGだ。
⇒スマホゲーム「とある魔術の禁書目録 幻想収束」、正式サービス本日開始! スタートダッシュキャンペーン開催!
今回開催される特別イベントは、「ヒロインの御坂美琴が自動販売機を蹴る」という公園でのシーンをリアルに再現した体験型企画だ。
東京メトロ丸ノ内線新宿駅メトロプロムナードに設置される自販機型マシーン「とある電撃姫の蹴自販機(キックジハンキ)」を蹴ると、電撃音が鳴り、オリジナルステッカーを必ず1枚入手できる。また、特別なアニメーション演出を観ることができたり、ステッカーを大量にもらえるラッキーチャンスもある。
※自動販売機を蹴っても飲み物は出てきません。
※駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。
■オリジナルステッカー一覧
■ミニゲームコンテンツも登場!
さらに、スマートフォンで楽しめる「#とあるキック自販機」ミニゲームコンテンツが、キャンペーンサイトにて公開された。スマートフォンの画面上に表示されるキックボタンをリズムよくタップし、入手できるドリンク缶の本数でハイスコアを狙うゲームとなっている。
サイトではミッションが用意されており、クリアすると限定の壁紙コンテンツをダウンロードすることができる。さらに、ミニゲームプレイ結果をツイートすると、12種類のオリジナルステッカーコンプリートセットが抽選で100名にプレゼントされる。詳細はキャンペーンサイトにて確認を。
※ゲームをプレイする際、キャンペーンサイトはスマートフォンで閲覧してください。
【ゲーム概要】
■とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)
ジャンル:学園異能バトル RPG
プラットフォーム:iOS / Android
価格:アイテム課金制(基本プレイ無料)
配信時期:好評配信中
原作:鎌池和馬(電撃文庫刊) 冬川基、山路新
キャラクター原案:はいむらきよたか、冬川基、山路新
音楽:井内舞子
主題歌:黒崎真音/JUNCTION
アニメーション制作:J.C.STAFF
(C)2019 TOARU-PROJECT
(C)2019.2020 SQUARE ENIX CO. ,LTD. ALL Rights Reserved.
おすすめ記事
-
「星のカービィのキャラクター大集合図かん」大好評発売中! カービィはもちろん仲間…
-
春アニメ「八男って、それはないでしょう!」コラボショップの詳細情報が到着! オリ…
-
シリーズ原案・監修に虚淵玄!!「舞台『仮面ライダー斬月』 -鎧武外伝-」出演キャスト…
-
PS4「CONTROL」、イギリスのビデオゲームアワードで「Critics’ Choice Award」…
-
アニメ映画「モンスターストライク THE MOVIE」、メインビジュアル解禁! サブタイ…
-
出口博之×鮫島ヒロミが2018年のアニソンを語りまくる! 年末スペシャル「いいから黙…
-
1989年発行「Monthly Bandai Making Journal」企画「F.M.S」より、ジムの系譜に連な…
-
【アニサマ2019テーマソング「CROSSING STORIES」インタビュー!】デビュー1年のルー…
-
【青島文化教材社】ワルキューレの歌姫がバルキリーとドッキング!「V.F.G.」新作&…
-
【中国オタクのアニメ事情】中国における10月新作アニメの人気、視聴者の好みと理解…
-
スマホ/タブレット向けの4ポートUSBハブ「SAD-HH01/BK」がミヨシから!
-
「サンリオ男子」、本日デビュー2周年! TVアニメの放送日時も決定