「劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer」、平成仮面ライダー最終章にふさわしい新映像公開!!
2019年7月26日(金)に全国で公開となった「劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer」から、新映像が解禁となった。
平成仮面ライダーシリーズ第20作目にして平成最後の仮面ライダー作品。歴代の平成仮面ライダーの力を駆使する仮面ライダージオウが大活躍する「仮面ライダージオウ」(テレビ朝日系 毎週日曜午前 9:00~)と、スーパー戦隊第43 作目にして強さの象徴である「恐竜」と、正しさの象徴である「騎士」をコンセプトにした新時代を切り開く「騎士竜戦隊リュウソウジャー」(テレビ朝日系 毎週日曜午前 9:30~)の劇場版最新作「劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer」「騎士竜戦隊 リュウソウジャー THE MOVIEタイムスリップ!恐竜パニック!!」が7月26日(金)に全国で公開された。
今回、「劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer」の新映像が解禁となった。
新映像は、「お前たちの平成って醜くないか?」と「平成」という時代、「平成仮面ライダー」という存在を否定するISSA演じるクォーツァ―の衝撃の言葉から始まる。
それに対する主人公・常磐ソウゴの「ふざけるな!」という魂の叫び!そして登場する歴代平成仮面ライダー! そこには自らの存在を否定するものへと戦いを挑む歴代平成仮面ライダー、そして仮面ライダージオウ オーマフォームの勇姿が!
「すべての時代、すべての英雄(ライダー)たちの、最後の戦い」という言葉と共に、降臨する19体の歴代平成仮面ライダー最強フォーム、仮面ライダージオウ オーマフォーム、そして仮面ライダーゲイツの姿は、「平成仮面ライダー最終章」である本作のなかで、平成仮面ライダーたちが己の存在意義をかけて戦う、最後の戦いが繰り広げられることを示している。平成仮面ライダー最終章である本作にふさわしい、大迫力の映像の解禁となった。
仮面ライダージオウのみならず、2000年の「仮面ライダークウガ」より始まる平成仮面ライダーを知っている誰もがまさに見届けるべきこの戦い。なぜ仮面ライダーというヒーローだけが「平成仮面ライダー」と、時代を冠した名で呼ばれるのか。それは仮面ライダーというべき存在が時代と共に存在してきた、平成という時代とともに生きてきたからこそ。令和の時代になっても平成仮面ライダーは忘れ去られるわけではない! 「平成」から「令和」という時代へのバトンタッチという意味合いを備えている本作でだからこそ描かれる、平成という時代を否定するものと平成仮面ライダーたちとの戦い、ぜひ劇場でご覧いただきたい。
■劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer
【作品情報】
■「劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer」
「騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!」
・公開中
(C)劇場版「ジオウ・リュウソウジャー」製作委員会
(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 (C)2019 テレビ朝日・東映 AG・東映
おすすめ記事
-
ホビージャパン社が本格的スケールモデルを展開しはじめた理由、誰もが憧れる「74式…
-
「ガルパン劇場版」より、島田愛里寿がフィギュア化! コトブキヤ「フィギュア道」…
-
スクエニ「結合男子」2023年発売決定! Switch/iOS/Android向け‟友情結合シミュレ…
-
「CAPCOM HALLOWEEN SALE」がアップデート! 「大神 絶景版」や「逆転裁判」シリーズ…
-
繊細な鎖も再現!!「G.E.M.シリーズ コードギアス反逆のルルーシュR2 CLAMP works in …
-
【挑戦企画!】初代「ドラゴンクエスト」海外版をスマホの自動翻訳機能を使ってクリ…
-
「Dead by Daylight」新チャプター「Hour of the Witch」が配信開始! 初の新・生存…
-
春アニメ「怪獣8号」第2話あらすじ・先行カット公開! 渾身の力を込めて拳を振るう!
-
「CAPCOM FEBRUARY SALE」がアップデート! 「ストリートファイターV」や「Capcom Ar…
-
雨宮慶太監督完全監修! 牙狼の鎧召喚エフェクトを回転ギミックにて表現した回転腕時…
-
冬アニメ「ゆるキャン△ SEASON2」、イメージビジュアル第5弾が公開! 第3話あらすじ…
-
二次元コスパから「ガルパン」グッズが続々登場! 「戦車道 甚平」や「校章入りリー…