TVアニメ「メイドインアビス」シリーズ続編制作決定! PV&イメージボードも解禁
TVアニメ「メイドインアビス」シリーズの続編制作が決定した。それにあわせ、続編のイメージボードとPVが公開された。
「メイドインアビス」は、つくしあきひとさんがWEBコミックサイト「コミックガンマ」で連載中の同名マンガが原作のアニメ作品。どこまで続くかもわからない巨大な大穴「アビス」と、その縁に築かれた街「オース」を舞台に、母のような偉大な“探窟家”を目指す少女・リコが繰り広げる冒険を独自のタッチで描いた人気作だ。
TVアニメは2017年7月より9月まで放送され、その後2019年に劇場版総集編「メイドインアビス【前編】旅立ちの夜明け」と、同じく劇場版総集編「メイドインアビス【後編】放浪する黄昏」が上映された。さらに2020年1月17日より、最新作となる劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」が上映されている。
⇒劇場版総集編「メイドインアビス」キービジュアルが解禁! 来年1月に公開決定!
このほどTVシリーズ続編の制作決定が公表されたが、放送時期などの詳細情報は未定だ。続報をお待ちいただきたい。
■シリーズ続編制作決定PV
また、シリーズ続編制作決定にあわせ、PVも公開となった。2017年のTVアニメ、2019年の劇場版総集編、そして上映中の劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」の内容を振り返る映像となっている。
【アニメ概要】
■メイドインアビス
放映時期:2017年7月7日~2017年9月29日
<スタッフ>
原作:つくしあきひと(竹書房「WEBコミックガンマ」)
監督:小島正幸
副監督:垪和等
脚本:倉田英之
キャラクターデザイン:黄瀬和哉(ProductionI.G)
総作画監督:齊田博之
エフェクト作画監督:橋本敬史
生物デザイン:吉成鋼
デザインリーダー:高倉武史
アクションアニメーター:酒井智史、杉田柊
美術監督:増山修(インスパイアード)
美術設定:西俊樹、菱沼由典、平柳悟
色彩設計:山下宮緒
撮影監督:江間常高(T2スタジオ)
音響監督:山田陽
音響効果:野口透
音楽:Kevin Penkin
音楽プロデューサー:飯島弘光
音楽制作:IRMA LA DOUCE
音楽制作協力:KADOKAWA
アニメーション制作:キネマシトラス
<キャスト>
リコ:富田美憂
レグ:伊瀬茉莉也
ナナチ:井澤詩織
ボンドルド:森川智之
プルシュカ:水瀬いのり
(C)2017 つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス製作委員会
おすすめ記事
-
稲を育てて強くなるアクションRPG「天穂のサクナヒメ」本日発売! オリジナル扇子が…
-
「妖怪ウォッチ」の原点がここに! 「妖怪ウォッチ1 for Nintendo Switch」本日10月1…
-
「私のこと深く知ってもらえるかな?」篠崎こころ、3号連続PPE祭第3弾!! 「週刊少年…
-
アキバ特価情報(2017年9月9日~9月10日)
-
「ドロヘドロ」の現場スタッフが語る“3DCGアニメ表現の現在とこれから”【アニメ業界…
-
忍者は今も日本に存在している──秋アニメ「アンダーニンジャ」新キービジュアル&PV…
-
【プレゼント】木村拓哉×「龍が如くスタジオ」! 4月23日発売のPS5(TM)版「JUDGE EYE…
-
秋アニメ「チェンソーマン」第6話EDアニメ公開!楽曲アーティストは天才ボカロP・Kan…
-
【最新フィギュアまとめ!】マックスファクトリー「figma」最新ラインアップ一挙公開…
-
スマートフォン用音楽ゲーム「DEEMO」の劇場版アニメプロジェクトがついに始動!!
-
PCゲーム「永遠のアセリア」「久遠の絆」制作のゲームメーカー・ザウスが破産!
-
2015年2月9日から2月15日までに秋葉原で発見したスマートフォン/タブレット