10月配信スタート! シリーズ最新作「ガンダムビルドダイバーズ Re:RISE」情報一挙公開!
「ガンダムシリーズ」最新作「ガンダムビルドダイバーズ Re:RISE」の詳細情報が、2019年7月31日、「機動戦士ガンダム」シリーズの新メディア発表会にて公開された。
今回は「ガンダムビルドダイバーズ Re:RISE」に関する詳細情報をお届けしよう。
⇒いつでもどこでも「ガンダム」を楽しめる! 公式チャンネル「ガンダムチャンネル」開設発表会! 新作アニメーション&新作ガンプラ詳細情報も公開!
本作は、前作「ガンダムビルドダイバーズ」から2年後の世界が舞台。ガンプラバトル・ネクサスオンライン(GBN)は、感覚をフィードバックして、より臨場感のあるプレイが楽しめるようにバージョンアップしていた。
そんな中、傭兵プレイをしながらディメンション(電脳仮想空間)をひとりさまようダイバー・ヒロトは、孤高のお調子ものファイター・カザミ。謎めいた雰囲気を漂わせるソロダイバー・メイ。ひとりぼっちの初心者ダイバー・パルヴィーズら、それぞれ孤独な戦いを繰り広げるダイバーたちと、とある出来事をきっかけにもうひとつの「ビルドダイバーズ」を結成することになる……というストーリー。
登場ガンプラにも注目だ。主人公・カザミが操るコアガンダムは、RX-78ガンダムをベースにアイデアにしたガンプラで、さまざまなサポートメカとドッキングすることで全く異なる外見、性能を得るプラネッツシステムを搭載。
今のところ、ベーシックなバトルスタイルで最大の効果を発揮するアースリィガンダム。近接先頭に特化したマーズフォーガンダム、重火器仕様のヴィートルーガンダムの3バージョンが発表されている。今後、ストーリー展開にあわせてさまざまなサポートメカが登場するそうだ。
そのほか、カザミがインフィニティジャスティスガンダムをベースにカスタムビルドした「ガンダムジャスティスナイト」。「∀ガンダム」に登場したウォドムをベースアイデアにした名のガンプラ「ウォドムポッド」。パルヴィーズがビルドした「ヴァルキランダー」(このネーミングから「ガンドランダー」を連想してしまう…!)。ガンダムMk-IIIをベースにカスタマイズされた謎の機体「ガンダムゼルトザーム」など、個性的なマシンが登場予定。
なお、早くも「アースリィガンダム」と「ガンダムジャスティスナイト」は、10月にHGBD:Rブランドより。そして「ヴァルキランダー」は11月にSDBD:Rブランドより、1/144スケールのプラモデルの発売が決定している。
アイテム同士の互換性を生かし、武器やパーツの組み替えなシリーズとなるとのことで、今回も自分だけのガンプラビルドが捗りそう!
また、アミューズメント景品としてメイのフィギュアが、2020年2月に登場予定のほか、カードゲーム「ガンダムトライエイジ DELTA WARS03」の参戦。ロゴ入りTシャツなどの販売も決定しており、今後の展開にも注目だ。
なお配信開始時期は2019年10月。展開媒体は、ガンダム公式YouTubeチャンネル「ガンダムチャンネル」の予定。
<キャラクター>
■ヒロト、リアル世界:クガ・ヒロト
海沿いの街に暮らす17歳の高校生。GBNのダイバー歴は長く、ビルダー、ファイターともにその腕前は上級者クラス。しかし最近では傭兵プレイを行いながら、GBN中のディメンションの中でかつて失った誰かを探し続けている。
■カザミ
動画共有サービス「G-TUBE」の有名配信ダイバー、キャプテン・ジオンに憧れ、さまざまなパーティを渡り歩きながらヒーローを目指すお調子ものダイバー。しかし連携が苦手で、戦績も決して褒められたものではないが、持ち前の気楽さでGBNを楽しんでいる。
■メイ
ソロプレイを信条とする女性ダイバー。ガンプラバトルにしか興味がなく、日々GBNでバトルを行っている。最善の戦略をすぐに割り出し、冷静に相手を追い詰めていくバトルスタイルで、ダイバー達から恐れられている。
■パルヴィーズ
尊敬する兄のすすめでGBNを始めたばかりの初心者。オンラインゲームの醍醐味であるパーティプレイやフォース結成などに強い憧れを抱くが、引っ込み思案で小心者な性格のためにいまだ未経験。
■フレディ
ヒロト達を新たなステージへみちびく水先案内人。とても好奇心旺盛で、とても早とちりな性格。
<登場メカ>
■アースリィガンダム
■コアガンダム
■マーズフォーガンダム
■ヴィートルーガンダム
■ガンダムジャスティスナイト
■ウォドムポッド
■ヴァルキランダー
■ガンダムゼルトザーム
【作品情報】
■ガンダムビルドダイバーズ Re:RISE
<スタッフ情報>
・企画:サンライズ
・原作:矢立肇・富野由悠季
・監督:綿田慎也
・シリーズ構成:むとうやすゆき
・キャラクターデザイン原案:ハラカズヒロ
・キャラクターデザイン:戸井田珠里
・メカニックデザイン:大河原邦男・海老川兼武・石垣純哉・刑部一平・島田フミカネ・寺岡賢司・寺島慎也・柳瀬敬之
・アクション監督:大張正己
・チーフアニメーター:久壽米木信弥・宇田早輝子
・美術:スタジオなや
・音楽:木村英彬
・企画協力:BANDAI SPIRITS ホビー事業部
・制作協力:ADK
・制作:SUNRISE BEYOND
・製作:サンライズ・創通
©創通・サンライズ
おすすめ記事
-
【2017/12/29~31】大晦日に人気コスプレイヤーも登場! コミックマーケット93で出会…
-
「ゆるキャン」がプラモデルに! 「ルーンマスカー」「太陽の塔」「四天王像」など、…
-
「メガドライブミニ2」収録タイトル第3弾発表! 「餓狼伝説2」「スーパーストリート…
-
「鬼滅の刃」のキャラクターのりまきが作れる!「くるりんまっきー 鬼滅の刃」4月24…
-
秋アニメ「王様ゲーム The Animation」の放送開始日が決定&新PV解禁! エンディン…
-
春アニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」Season2、4月9日(日)放送開始&特番が決定…
-
付録は「すみっコぐらし」春のおでかけケースセット!「ねーねー」4・5月号発売中!
-
声優・田中ちえ美1st写真集「未確認」、全21種類の特典・限定版絵柄を一挙公開!【10…
-
バトルあり、お色気ありの“もののけファンタジー”「継つぐもも」、4月5日より放送開…
-
小原好美、M・A・O、小倉唯、内田雄馬、岡本信彦らが出演決定! 「からかい上手の高…
-
「転生したらスライムだった件」より、2種類のコスチュームを楽しめる「ミリム・ナー…
-
「ラブライブ!サンシャイン!!」の劇中ユニット「Saint Snow」の初単独ライブイベン…