10周年の「ソードアート・オンライン」が、期間限定カバーで発売! 短編小説集の発売も決定!
作家・川原礫さんが今年作家生活10周年を迎え、「電撃文庫」より刊行中の川原さんの小説「ソードアート・オンライン」シリーズも、2009年4月10日の第1巻刊行開始から10周年の節目となることを記念し、期間限定カバー付きの電撃文庫「ソードアート・オンライン」第1~8巻が、8月初旬より発売されることが決定した。
「ソードアート・オンライン」(以下、「SAO」)は、第15回電撃小説大賞<大賞>を受賞した川原礫さんの小説を原作としたアニメ作品で、謎の次世代オンラインゲーム《ソードアート・オンライン》を舞台に主人公・キリトの活躍を描き人気となった。TVアニメ第1期が2012年7月~12月に、第2期が2014年7月~12月に放送された。2017年2月18日には、川原さん書き下ろしストーリーのアニメ映画「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」が公開。興行収入が全世界累計43億円突破の大ヒットを記録。そして「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」が2018年4月に放送され、最新作「ソードアート・オンライン アリシゼーション」が2018年10月6日(土)より放送。2019年10月からはシリーズ最新章第3クール「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」の放送が開始する。
⇒SAO《アリシゼーション》編、第3クール2019年10月放送開始決定!ティザービジュアル&PVが公開!「ソードアート・オンライン -エクスクロニクル-」8月開催決定!!
⇒「ソードアート・オンライン アリシゼーション」OP&ED初解禁の第2弾PVが公開! 放送は全4クール、初回のみ1時間スペシャル放送
今回、作家・川原礫さんが今年作家生活10周年を迎え、「電撃文庫」より刊行中の川原さんの小説「ソードアート・オンライン」シリーズも、2009年4月10日の第1巻刊行開始から10周年の節目となることを記念し、期間限定カバー付きの電撃文庫「ソードアート・オンライン」第1~8巻が、8月初旬より発売されることが決定した。
期間限定カバーには、原作イラストレーター・abec(あべし)さんによる、10周年を記念した描き下ろしイラストなどを使用。 10周年記念ロゴをあしらった特別仕様となる。
期間限定カバーは、8月4日(日)から東京・秋葉原UDXで開催の体験型展示イベント「ソードアート・オンライン -エクスクロニクル-」にて特別に展示が行われる。
イベントでは、「ソードアート・オンライン」の世界を体感できる企画のほか、新規グッズの販売などが実施される。
さらに、電撃文庫より「ソードアート・オンライン」の短編小説集が10月10日(木)に発売されることも決定した。
アニメのBlu-rayおよびDVDの特典として川原さんが書き下ろした、4つの物語が収録される。
「川原 礫&ソードアート・オンライン 10周年公式サイト」では、短編小説集に収録する短編のひとつ、「ザ・デイ・ビフォア」の連載が、本日8月2日より開始されている。全10回、毎週金曜日掲載の予定だ。
2020年3月31日(火)までを《『ソードアート・オンライン』10周年記念期間》として、今後もファンが楽しめる企画がもりだくさんとのことなので、楽しみにしていただきたい。
【キャンペーン情報】
■電撃文庫「ソードアート・オンライン」10周年記念 期間限定カバー
川原 礫&ソードアート・オンライン 10周年公式サイト: #
■電撃文庫「ソードアート・オンライン 短編小説集(仮)」
・著者:川原 礫
・イラスト:abec
・発売日:2019年10月10日(木)
<内容>
キリトとアスナ、 そして《絶剣》ユウキの知られざる物語がここに。
10周年を記念して、アニメのBlu-ray&DVD完全生産限定版特典でしか読むことができなかった4つの短編小説を特別に文庫化!
<収録エピソード・あらすじ>
■「ザ・デイ・ビフォア」
《アインクラッド》攻略のさなか、 キリトはアスナにプロポーズし、 彼女もまたそれを受け入れた。 二十二層で新婚生活を送るため新居のログハウスに到着した二人が目にした光景は、 思いがけないもので……?
■「ザ・デイ・アフター」
物語の舞台は新生ALO。 新たなアバターで《アルヴヘイム》にダイブして数週間、 アスナは謎の《離脱現象》に襲われる。 その原因は二年前、 《SAO》時代に起こった一つの悲劇にあった――。
■「虹の橋」
海底神殿での冒険を終え、 《アルヴヘイム》に帰ってきたキリトたち。 しかし海の王リヴァイアサンと深淵の王クラーケンの謎めいた会話は、 一行を次なる冒険へといざなう。 海から空に舞台を移し、 妖精剣士たちの新たな戦いが始まる!
■「Sister's Prayer」
《SAO事件》のさなか、 一人の少女が医療用フルダイブ機器《メディキュボイド》の試作機に身を投じた。 VR世界で彼女が出会う風景とは――。 《絶剣》ユウキの誕生、 そしてギルド《スリーピング・ナイツ》結成の軌跡をここに綴る。
【イベント情報】
■「ソードアート・オンライン -エクスクロニクル-」
『ソードアート・オンライン』刊行10周年を記念して、 シリーズ集大成となる体験型展示イベントを開催。 最新技術で具現化される『ソードアート・オンライン』の世界をお楽しみいただけるほか、 物販コーナーでは、 70点超のグッズなどを販売します。 モーションキャプチャーを利用した「ソードスキル・チャレンジ」などの企画も実施します。
・会場:秋葉原UDX 2F AKIBA SQUARE
(東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 2F)
・会期:2019年8月4日(日)~8月18日(日)
<チケット>
・オリジナルグッズ付き入場券:3,000円(税込)
※グッズ内容:特製ブックレット・パスケース(ネックストラップ付)
・通常入場券:1,500円(税込)
★チケット一般発売受付中
(発売期間:2019年8月3日(土)23:59まで)
(C)2017 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/SAO-A Project
おすすめ記事
-
監督・押井守による劇場版2作品が特別パッケージで復刻!「機動警察パトレイバー the…
-
バイクがラインアップに加わり、仮面ライダーも造形・可動機構がパワーアップした新…
-
TVアニメ「ただいま、おかえり」2024年放送&配信決定!キービジュアル・スタッフ情…
-
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」より、モビルスーツ型ガンビット「ガンドノード」が…
-
「スパゲッティーのパンチョ」明日10月10日、年に一度の「スーパーパンチョの日」を…
-
タークスや召喚獣、ミニゲームなど情報盛りだくさん! 「ファイナルファンタジーVII…
-
この冬一番の話題作「ドラゴンボール超 ブロリー」はバトルもストーリーもすっげえぞ…
-
\どっちが好き?/「FF7R」ティファが格闘家ドレスで立体化! 「スタティックアーツ…
-
家系ラーメン「一刀家 末広町店」、4月13日に「東京チカラめし」跡地でオープン! …
-
【アニメコラム】アニメライターによる2015年春アニメ中間レビュー
-
Raspberry Piの公式ケース「Official Raspberry Pi Case」が登場!
-
ラーメン「ピロピロ麺屋」 、秋葉原・ジャンク通りで11月26日オープン! 「佐野ラー…