これを作れば神話になれる!? 「カバヤ食品 ほねほねゲリオン 第二弾 EXP」を補完せよ!【イチオシ!食玩道 第6回】
カバヤ食品の人気食玩シリーズ「ほねほねザウルス」15周年を記念して始動した、人気アニメ「エヴァンゲリオン」とのコラボ商品「ほねほねゲリオン」。当初は、まさかのコラボにビックリした人も多かったんじゃないでしょうか? さて、第二弾となる今回のラインアップは、
・ほねほねゲリオン初号機
・ほねほねゲリオン2号機
・初号機ザウルス
・ゼルほね+アスカ(+ほねっとライフル+ほねぐれっしぶナイフ+ほねっとソード)
の4種。それぞれがノーマルカラー(蓄光白)とアナザーカラーの2バージョン用意されているので、計8種類のラインアップとなります。そして、各キットに封入されているスペシャルパーツを集めて組み立てると、「マーク6&カシウスのほね」を完成させることができます!
箱は第一弾よりも大きく、箱に空いた窓から入っているキットの種類(番号)が見えるようになっているので、ダブらずに安心して全種類集めることができます。以下、各キットの紹介です。
ほねほねゲリオン初号機(ノーマルカラー)。 ゼルほね+アスカに付属している「ほねっとソード」を持たせてあります。
ほねほねゲリオン2号機(アナザーカラー)。ゼルほね+アスカに付属している 「ほねっとライフル」と「ほねぐれっしぶナイフ」を持たせてあります。
初号機ザウルス。本商品オリジナルキャラクターで、人型に変形させて遊ぶことができます。
最強の使徒・ゼルエルをモデルにした「ゼルほね」とアスカ(アナザーカラー)。ゼルほねは両腕が伸びた状態と丸まった状態の両方を再現してあり、可動部分も多いので面白いです。両モデル用の転倒防止スタンドが付属するほか、他キット用の武器パーツが付属します。
マーク6と「カシウスのほね」(アナザーカラー)。スペシャルパーツを集めないと完成しないので、がんばって4種類をそろえましょう!
まだまだいろんな楽しみ方があるぞ!
ノーマルカラーは蓄光素材でできているので、ある程度光を浴びせておけば暗くなっても光るようになっています。複数そろえて暗闇で展示すれば、神秘的(不気味?)な迫力を味わえますよ!
自由にミキシングしてオリジナルのキャラを作っちゃいましょう! 既存のほねほねゲリオンのパーツやほねほねザウルスのパーツを組み合わせれば、可能性は無限大!
さて、いかがだったでしょうか? 今年の6月27日には、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の公開が予定されていますね。みんなで一緒にほねほねゲリオンを作って、劇場版に向けて気分を盛り上げていきましょう!
<プロフィール>
Kariyasu☆(カリヤス)
1990年生まれ広島県出身エンタメ系フリーライター。アニメ、声優、アイドル、歴史など様々なジャンルを探究中で、模型の作例や声優の取材などを担当。小学校低学年の頃に読んでいたコミックボンボンのエヴァンゲリオンの特集ページを見て同作の存在を知る。
Twitterアカウント:#
おすすめ記事
-
同人ショップ「とらのあな」のフラッグシップショップ「コミックとらのあな 秋葉原店…
-
破局の危機を乗り越えろ! 数々の受賞歴を持つ「It Takes Two」Switchで2022年11月発…
-
冬アニメ「風夏」、放送直前にメインキャストコメント到着! アフレコ写真も公開
-
「サンライズチャンネル」にて「熱血最強ゴウザウラー」「黄金勇者ゴルドラン」など6…
-
「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉」2024年冬公開決定! 「[新…
-
8月開催のシリーズ集大成体験型展示イベント「SAO -エクスクロニクル-」、描き下ろし…
-
P.O.P“MAXIMUM”シリーズに、ルフィのギア“4”発動状態「バウンドマン」が完全新規造形…
-
「母、はじめました。」三森すずこ、第一子となる男児出産を発表! 同業の声優たちか…
-
関智一が「タツノコプロ作品は全部見ていました」とアピール!「劇場版Infini-T Forc…
-
「バイオハザード4」の恐怖がVRに…Oculus Quest 2版、10月21日発売! ゲームプレイト…
-
「咲-Saki-」、天江衣のワンシーンや「海底撈月」をレイアウトしたリバーシブルスカ…
-
今年もMF文庫Jの熱い暑い夏がやってくる! 毎年恒例の一大イベント<夏の学園祭2018…