格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2020」が幕張メッセで開幕! 6タイトルの格ゲーで熱戦が繰り広げられる3日間
格闘ゲームの世界大会「EVO Japan 2020」が、2020年1月24(金)~26日(日)の3日間、千葉県の幕張メッセ 国際展示場 展示ホールにて開催される。
「EVO(Evolution Championship Series)」は、1995年にアメリカ・ニューヨークでわずか40名のファンイベントとして始まった格闘ゲームのイベントだが、今では毎年夏にラスベガスで1万人以上の参加者を集めて行われるビッグイベントに成長した。なお、2018年には、アメリカ以外では初となる日本で開催され、「EVO Japan 2020」は3回目の国内開催イベントとなる。前回の「EVO Japan 2019」(福岡県・福岡国際センターで開催)では会期中13,000人が来場した。
今回の「EVO Japan 2020」のメインタイトルは、「BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE」、「SAMURAI SPIRITS」、「SOULCALIBUR VI」、「STREET FIGHTER V ARCADE EDITION」、「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」、「鉄拳7」の6タイトル。これら6タイトルについて、世界中からプレイヤーが集まり、3日間の期間中、予選から決勝まで熱いバトルが繰り広げられる。なお、今回のタイトルの中では、「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」の人気が高く、3,000人もの参加者がエントリーしたという。
「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」予選エリア
なお、本日(24日)の「DAY1」は、上記6タイトルの予選および、「SAMURAI SPIRITS」「SOULCALIBUR VI」の準決勝が行われ、明日(25日)の「DAY2」には、「STREET FIGHTER V ARCADE EDITION」、「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」、「鉄拳7」の3タイトルについては予選と準決勝が、「BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE」については準決勝と決勝が、「SAMURAI SPIRITS」「SOULCALIBUR VI」については決勝がそれぞれ行われる。そして最終日26日の「DAY3」には、「STREET FIGHTER V ARCADE EDITION」、「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」、「鉄拳7」の3タイトルの決勝が行われる。DAY1とDAY2については、入場無料だが、DAY3のみ特別席8,000円(税込)、一般席3,500円(税込)の料金がかかる。
この週末、ぜひ格闘ゲームの祭典に触れてみてはいかがだろうか。
「STREET FIGHTER V ARCADE EDITION」予選エリア
「BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE」予選エリア
「SAMURAI SPIRITS」予選エリア
試遊台もさまざま登場!
BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE
(C)ARC SYSTEM WORKS (C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
(C)FRENCH-BREAD (C)2019 Rooster Teeth Productions, LLC. (C)Team ARCANA (C)2015 Marvelous Inc. (C)SUBTLE STYLE
SAMURAI SPIRITS
(C)SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
SOULCALIBUR VI
SOULCALIBUR(TM) VI & (C)BADAI NAMCO Entertainment Inc.
STREET FIGHTER V ARCADE EDITION
(C)CAPCOM U.S.A.,INC. 2016,2018 ALL RIGHTS RESERVED.
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
(C)2018 Nintendo Original Game: (C)Nintendo / HAL Laboratory, Inc. Characters: (C)Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokemon / Creatures inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / Konami Digital Entertainment / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAINAMCO Entertainment Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD. / ATLUS / Microsoft / SNK CORPORATION.
鉄拳7
TEKKEN(TM) 7 & (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
おすすめ記事
-
\祝!劇場公開50周年記念!!/ 「地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン」に登場したサイボ…
-
TVアニメ「チェンソーマン」、2022年放送決定&プロジェクトPV公開! 漫画第二部初夏…
-
アニメ「ポケットモンスター」2月放送回にネズ(CV.下野紘)とマリィ(CV.小倉唯)が初登…
-
アニソン&特撮ソングを歌い続けて15年――サイキックラバーが語る、これまでの足跡と…
-
BUMP OF CHICKEN×「すみっコぐらし」コラボアイテム3種が登場!魔法使い「ふぁいぶ」…
-
「TAMASHII NATION 2017」12月に東京・秋葉原の2会場で開催! 10周年にふさわしい企…
-
1月21日から店内改装のため臨時休業中だった「JINS ヨドバシAkiba店」が、明日3月24…
-
Switch版「バイオハザード」「0」「4」が5月23日発売決定! シリーズの始まりをまと…
-
アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」2年目ビジュアル公開! 感謝祭で発表された…
-
「8時間、心、重ねて」 エヴァンゲリオンレーシング、2015年の鈴鹿8耐参戦体制を発…
-
【中国オタクのアニメ事情】中国の4月新作アニメの動向、人気作品と共に昨年と同じ方…
-
夏アニメ「縁結びの妖狐ちゃん」PV先行公開&新キャラクター&キャスト情報解禁!!