格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2020」が幕張メッセで開幕! 6タイトルの格ゲーで熱戦が繰り広げられる3日間
格闘ゲームの世界大会「EVO Japan 2020」が、2020年1月24(金)~26日(日)の3日間、千葉県の幕張メッセ 国際展示場 展示ホールにて開催される。
「EVO(Evolution Championship Series)」は、1995年にアメリカ・ニューヨークでわずか40名のファンイベントとして始まった格闘ゲームのイベントだが、今では毎年夏にラスベガスで1万人以上の参加者を集めて行われるビッグイベントに成長した。なお、2018年には、アメリカ以外では初となる日本で開催され、「EVO Japan 2020」は3回目の国内開催イベントとなる。前回の「EVO Japan 2019」(福岡県・福岡国際センターで開催)では会期中13,000人が来場した。
今回の「EVO Japan 2020」のメインタイトルは、「BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE」、「SAMURAI SPIRITS」、「SOULCALIBUR VI」、「STREET FIGHTER V ARCADE EDITION」、「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」、「鉄拳7」の6タイトル。これら6タイトルについて、世界中からプレイヤーが集まり、3日間の期間中、予選から決勝まで熱いバトルが繰り広げられる。なお、今回のタイトルの中では、「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」の人気が高く、3,000人もの参加者がエントリーしたという。
「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」予選エリア
なお、本日(24日)の「DAY1」は、上記6タイトルの予選および、「SAMURAI SPIRITS」「SOULCALIBUR VI」の準決勝が行われ、明日(25日)の「DAY2」には、「STREET FIGHTER V ARCADE EDITION」、「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」、「鉄拳7」の3タイトルについては予選と準決勝が、「BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE」については準決勝と決勝が、「SAMURAI SPIRITS」「SOULCALIBUR VI」については決勝がそれぞれ行われる。そして最終日26日の「DAY3」には、「STREET FIGHTER V ARCADE EDITION」、「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」、「鉄拳7」の3タイトルの決勝が行われる。DAY1とDAY2については、入場無料だが、DAY3のみ特別席8,000円(税込)、一般席3,500円(税込)の料金がかかる。
この週末、ぜひ格闘ゲームの祭典に触れてみてはいかがだろうか。
「STREET FIGHTER V ARCADE EDITION」予選エリア
「BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE」予選エリア
「SAMURAI SPIRITS」予選エリア
試遊台もさまざま登場!
BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE
(C)ARC SYSTEM WORKS (C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
(C)FRENCH-BREAD (C)2019 Rooster Teeth Productions, LLC. (C)Team ARCANA (C)2015 Marvelous Inc. (C)SUBTLE STYLE
SAMURAI SPIRITS
(C)SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
SOULCALIBUR VI
SOULCALIBUR(TM) VI & (C)BADAI NAMCO Entertainment Inc.
STREET FIGHTER V ARCADE EDITION
(C)CAPCOM U.S.A.,INC. 2016,2018 ALL RIGHTS RESERVED.
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
(C)2018 Nintendo Original Game: (C)Nintendo / HAL Laboratory, Inc. Characters: (C)Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokemon / Creatures inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / Konami Digital Entertainment / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAINAMCO Entertainment Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD. / ATLUS / Microsoft / SNK CORPORATION.
鉄拳7
TEKKEN(TM) 7 & (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
おすすめ記事
-
「オーバーウォッチ2」シーズン3プレイレポート 美しいオーロラを楽しめる新マップ…
-
PS4「ワンダと巨像」、本日6月15日より「おもいでのテーマ」の無料配信をスタート! …
-
ソシャゲ版「ハイスクールD×D」にて、デートイベント「露天風呂で極楽です!!」開催中…
-
【AnimeJapan 2019】「ULTRAMAN」「7SEEDS」「星矢」、話題作を声優とともに一挙紹…
-
2019冬アニメ「ガーリー・エアフォース」、第2話あらすじ&場面カット公開!
-
レトロさと新しさの融合! そして普段は聞けない真綾ハニーのセクシー演技に注目! …
-
カップヌードル×ONE PIECE コラボCM続編!「HUNGRY DAYS ワンピース ナミ篇」、本日…
-
春アニメ「社長、バトルの時間です!」、Blu-ray BOXが8月26日に発売決定!
-
人外ヒロイン学園ラブコメ「実は私は」、PVを公開! キャラソンCDの3ヶ月連続リリー…
-
高野麻里佳、高橋李依、長久友紀による声優ユニット「イヤホンズ」の公式ファンブッ…
-
超小型レシーバー採用の超寿命ワイヤレスマウス「M546」がロジクールから!
-
自分だけの”エモすぎる”ポケモンムービーをつくれる! 「Pokémon GREAT STORY」提供…