「鬼滅の刃」から、主人公・竈門炭治郎が、1/12スケールアクションフィギュアライン「BUZZmod.(バズモッド)」に登場!
TVアニメ「鬼滅の刃」の主人公・竈門炭治郎が、新1/12スケールアクションフィギュアライン「BUZZmod.(バズモッド)」から2020年12月に発売されることが決定し、予約受付がスタートした。価格は8,000円(税別)。
「鬼滅の刃」は、吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)さんが2016年より週刊少年ジャンプで連載しているマンガ。コミックスは11巻まで刊行され、全世界での累計発行部数は2020年2月4日(火)発売のコミックス19巻をもってシリーズ累計発行部数が4000万部(電子版含む)を突破する人気作品。大正日本を舞台に、家族を鬼に殺された主人公の少年炭治郎(たんじろう)の旅を描いた剣戟冒険譚。凶暴な鬼になりながらも唯一生き残った妹・禰豆子(ねずこ)を人間に戻す方法を求め、家族を殺した鬼を討つために、鬼化した妹とともに旅立つ。
アニメ監督は外崎春雄さん、キャラクターデザインは松島 晃さん、アニメーション制作は、劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel ]」、「活撃 刀剣乱舞」「テイルズ オブ ゼスティリアザ クロス」を担当した「ufotable」が手がける。2019年9月末にTVアニメ最終話「新たなる任務」が放送され、“竈門炭治郎 立志編”の物語が幕を閉じ、さらに新たな展開として劇場版の制作が発表されている。
⇒劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、2020年劇場公開決定! 特報第2弾映像公開!!
今回、TVアニメ「鬼滅の刃」の主人公・竈門炭治郎が、新1/12スケールアクションフィギュアライン「BUZZmod.(バズモッド)」から2020年12月に発売されることが決定し、予約受付がスタートした。価格は8,000円(税別)
「BUZZmod. 鬼滅の刃 竈門炭治郎」は、大ボリュームの付属パーツにより、 劇中のあらゆる名場面をお手元で再現することができる。
各種パーツによりさまざまな動きを付けられるため、お気に入りのシーンはもちろん、自分だけのポージングを楽しむことができる。
布製の羽織は着脱可能なうえ、「芯」が入っているため羽織自体にも動きが付けられ、ポージングに一層の臨場感が生まれる。
表情パーツは全部で3種!
炭治郎らしい優しさが浮かぶ通常顔、鬼気迫る怒り顔、そして劇中で時折見せるあの表情も…?
また、エフェクトパーツには「ヒノカミ神楽」も封入されており、怒り顔とあわせれば戦闘中の1シーンも再現が可能。1/12サイズながら、 本編の激戦を彷彿とさせる圧倒的な迫力の商品となっている。
そのほか「木箱」「正座用座布団」の小物パーツ、抜刀時と納刀時2パターンの日輪刀も封入された豪華内容の逸品!貴方のお手元で、「鬼滅の刃」の世界観をぜひご堪能いただきたい。
【商品情報】
■BUZZmod. 鬼滅の刃 竈門炭治郎
価格:8,800円(税込)/8,000円(税別)
受注期間:2020年2月8日(土)18:00 ~ 2020年4月26日(日) 23:59
発売時期:2020年12月 予定
ジャンル:塗装済み完成品アクションフィギュア
原型制作:長汐響(株式会社GB2)
彩色:koppe(株式会社GB2)
制作協力:ゼロジーアクト株式会社
衣装協力:山本真由美(人形工房)
素材:PVC・ポリエステル・ABS・POM
全高:約140mm
付属品:羽織・表情パーツ×3・拳パーツ×左右4・日輪刀×2(抜刀・納刀)・正座用足パーツ・エフェクトパーツ・木箱・座布団
発売元/販売元:アニプレックス
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
おすすめ記事
-
「組長娘と世話係」TVアニメ化決定! お年頃な幼女&鬼畜イケメンヤクザのハートフル…
-
秋アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」新PV・劇中LIVE映像公開! ‟結束バンド”のアルバム…
-
あなたの心にエールを送ります!「SPA!デジタル写真集 葉月つばさ『頑張って!』」発…
-
王たる者は、基本的に暴虐だ。暴虐でなければならないのさ。”赤”のアサシン「セミラ…
-
【コミックマーケット102】TwitterとX! ぴえヨン! 逃走中! もはや夏の風物詩のネ…
-
「ちはやふる」完結! 8月2日まで48巻分を無料公開! YouTubeでのアニメ全話配信も!
-
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」、深々度ダイブ用耐圧試作プラグスーツに身を包ん…
-
「機動戦士ガンダム」より、 最大ピース数373個の超精密 紙製立体パズルが登場! モ…
-
TVアニメ「プラチナエンド」、花籠咲役にM・A・O、ルベル役に花江夏樹が決定! コメ…
-
【メガホビEXPO2023特集】魅惑の水着セイラさんがたまりません! 人気キャラが多数商…
-
オリジナルTVアニメ「てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!」2022年放送! 総監督は「銀魂」の…
-
ドアに貼り付けるだけでユーモア溢れる!? ゴージャスなノックを楽しめるライオンノッ…