【インタビュー】キュートな歌声が魅力のhalca。記念すべき1stアルバム「Assortrip」は、まるでお菓子の詰め合わせ!?
2018年5月に、TVアニメ「ヲタクに恋は難しい」のエンディングテーマ「キミの隣」でデビューし、現在までリリースした4枚のシングルはすべてアニメタイアップ曲になっているhalca。キュートなボーカルと、軽快で明るい曲調が多くのファンの心をつかんでいる。
そんな彼女の1stアルバムが満を持して登場。タイトルは「Assortrip」で、全13曲を収録。バラードありディスコナンバーあり、正統派のポップスありの聴きごたえのある1枚となった。
「Assort」という言葉を、アルバムタイトルに付けたかったんです
──いよいよ、アルバムですね。完成した今のお気持ちから聞かせてください。
halca 歌手になりたいと思っていた頃から、いつか自分のアルバムを作りたいと思っていたので、それが実現してすごくうれしいです。
──「Assortrip」というタイトルの意味を教えていただけますか?
halca 「Assort」と「Trip」を合わせた造語です。私はお菓子を食べるのが好きなので、アソート(詰め合わせ)というのはよく目にする言葉なんですけど、シングルごとに違う曲調に挑戦してきた自分の曲たちをお菓子の詰め合わせみたいに収めて、ワクワクしながら聴いていただきたいという気持ちをこめて、この言葉を選びました。最初はシンプルに「Assort」にしようと思ったんですけど、「スタイリッシュ過ぎるからもう少しポップさを入れてみた方がいいかもね」という指摘を受けて、じゃあ、何か別の言葉とくっつけようと思って、「Trip」と組み合わせてみました。
──このアルバムは、詰め合わせであり、旅だという。
halca 曲によって世界観が変わるのは、旅をしているようだなと思ったんです。異次元の空間に行くようなトリップとも掛けられるし、Tで始まっている単語だから、「Assort」とくっつけられるぞと思ったんです。口に出したときの音感もいいので「Assortrip」に決めました。
──タイトルに合わせて、ジャケット写真やアーティスト写真を撮ったと思うのですが、初回限定盤Aのジャケットがエッフェル塔で、アーティスト写真がビッグ・ベンという旅感あふれるものになってますね。
halca そうなんです。さらに通常盤は、両方の写真をマット代わりにして、私が座っている写真になっています。ライナーノートにも写真がたっぷり使われているので、楽しみにしていただきたいです。
──アーティストロゴも、スーツケースに貼るステッカーみたいな感じでいいですね。
halca はい、新しくデザインしていただきました。とてもかわいいし、パスポートに押される入国スタンプの雰囲気もありますよね。
──初回生産限定盤Bはのジャケットはhalcaさんのアップです。
halca ほかの2枚が引きの写真だったので、思い切ってアップにしてみました。ちょっと恥ずかしいですけど、メイクさんとカメラマンさんのお力でいい写真にしていただきました。
──ビジュアル的にも、キュートで爽やかなアルバムになりましたね。では、アルバムの内容について詳しくお聞かせください。
おすすめ記事
-
高垣彩陽インタビュー「ここまでの人生の答え合わせをさせてもらった」 オーチャー…
-
【事前登録受付中】「ミシックヒーローズ」、ゼウス役:大塚明夫サイン色紙が当たる…
-
「Apex Legends」、新シーズン「Apex Legends リザレクション」ゲームプレイトレーラ…
-
【配信中!】背中で魅せるガンガールRPG「勝利の女神:NIKKE」無料ゲームランキング…
-
「お前の瞳…七羽さんソックリだなぁ……」S.H.Figuarts 仮面ライダーアマゾンアルファ …
-
現代怪異の一部は、実在する── TVアニメ「怪異と乙女と神隠し」、’24年4月放送…
-
「るろ剣」薫の木刀発売記念インタビュー! アニマックスが挑むエッジなアニメグッ…
-
劇場版「ONE PIECE STAMPEDE」、絶体絶命のピンチに奇跡の共同戦線発足! 熱狂の予告…
-
クロスボーン・ガンダムX1と並び立つ、“黒の海賊”「クロスボーン・ガンダムX2」がMET…
-
夏アニメ「将国のアルタイル」、Blu-ray&DVDが全4巻にて発売決定!
-
【コスプレ動画】話題の「魔法少女にあこがれて」から、早くもレオパルドのコスが登…
-
ファンタジア文庫の大人気王道ファンタジーライトノベル「キミと僕の最後の戦場、あ…