「サモンズボード」×「Re:ゼロから始める異世界生活」コラボスタート! 期間中にログインして浴衣姿の「レム」を仲間に!
ガンホー・オンライン・エンターテイメント(以下、ガンホー)は「iOS」および「Android(TM)」端末向けにサービス中の新世代ボードゲーム・RPG「サモンズボード」にて、人気TVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」とのコラボを2019年8月29日(木)より期間限定で開催することが発表された。
「Re:ゼロから始める異世界生活」はMF文庫Jから刊行され、シリーズ累計550万部を越える人気シリーズ。2016年4月からテレビアニメ化もされ、好評を博している。
今回、新世代ボードゲーム・RPG「サモンズボード」と人気TVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」とのコラボが本日、2019年8月29日(木)より期間限定で復活開催されることが決定した。
コラボ期間中にゲームにログインすると、涼し気な浴衣姿の「納涼行楽・レム」がお知らせメールに届く他、コラボキャラクターが手に入るガチャを最大3回、「光結晶」を最大14個ゲットできるなどのログインボーナスが用意されている。ぜひ、毎日ログインして、豪華報酬をゲットしていただきたい。
「サモンクリスタル交換所」には、浮き輪に身をゆだねて海を満喫している「海辺のメイド・レム」が新たに登場。
昨年と同様に「鬼族の双子レム&ラム」も加わって、充実のラインアップとなっている。
コラボガチャでは、新たに「鬼の嫁レム」、「剣聖テレシア&剣鬼ヴィルヘルム」、「二人で一人の鬼メイドレム&ラム」がピックアップキャラクターとして登場。
さらに、【易】~【極】級のコラボダンジョン「ロム爺の盗品蔵」では、ミッション達成報酬で「エミリア(私服ver)」が入手可能。
【滅】級ダンジョン「氷の世界」も新登場するので、自信のある方はこちらもぜひチャレンジしてみていただきたい。
また、ギフトカードが当たる「Re:(リ)ツイートから始めるキャンペーン2019」キャンペーンも絶賛実施中だ。キャンペーンの詳細は特設サイトにてご確認いただきたい。
コラボならではの魅力的なキャラクターたちが登場する、「サモンズボード」と「Re:ゼロから始める異世界生活」とのコラボ、ぜひ楽しんでいただきたい。
【コラボ情報】
■「サモンズボード」×「Re:ゼロから始める異世界生活」コラボ
コラボ期間:2019年8月29日(木)メンテナンス後 ~ 2019年9月12日(木)10:59
※各イベント、ダンジョンの開催期間は特設ページにて。
【ゲーム情報】
■サモンズボード
ジャンル: ボードゲーム・RPG
提供カテゴリ:
Google Play 「ゲーム」 > 「ロールプレイング」
App Store 「ゲーム」 > 「ロールプレイング」または「パズル」
対応機種:
Android OS 4.1~9.0
iOS 7.0以降
特徴:サモンズボード!それは4×4の召喚盤の上で繰り広げられるモンスターバトル。
自分のモンスターを上手にあやつり、荒廃した世界に平和をもたらそう!
提供開始日:
Android(TM)版:2014年2月10日(月)
iOS版:2014年2月17日(月)
※Android(TM)およびGoogle Playは、Google LLC の商標、または登録商標です。
(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
(C)長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
おすすめ記事
-
「モンスターハンターライズ:サンブレイク」発売は6月30日!「デラックスエディショ…
-
\祝・27周年!/ Steam・スマートフォン版「クロノ・トリガー」50%オフセールスタ…
-
国内最大級のeスポーツ大会「RAGE 2018 Summer」、総来場者数は3.5万人を突破!賞金…
-
「グランブルーファンタジー」、本日6月18日19:00よりグランデフェス開催&レジェン…
-
Steam版「ソニックアドベンチャーDX」&「ソニックアドベンチャー2」、本日1月23日(…
-
TVアニメ「サクラダリセット」、第19話のあらすじ&場面カットを公開!
-
ウルトラマンは新米パパ! CGアニメ長編映画「Ultraman (原題)」をNetflix&円谷プロ…
-
サイコロジカルホラー「SILENT HILL 2」リメイク作品が10月8日に発売決定!ゲームプ…
-
秋アニメ「血界戦線 & BEYOND」、メインキャラ勢ぞろいのキービジュアルを解禁…
-
史上初のラグビーアニメ「ALL OUT!!」、高校ラグビー全国大会の中継に登場! ラグビ…
-
「劇場版 シドニアの騎士」、angelaによる主題歌「愛、ひと欠片」のアニメPVを公開!…
-
名作をリマスターした「アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション」PC版が本…