劇場アニメ「囀る鳥は羽ばたかない」、本日公開! 矢代と百目鬼が質問に生回答する趣向も行われた公開初日舞台挨拶レポート!
フジテレビジョンが立ち上げた、BL(ボーイズラブ)に特化した新アニメレーベル「BLUE LYNX」(ブルーリンクス)の第1作目として、本日2020年2月15日より、劇場アニメ「囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather」が公開となり、舞台あいさつが行われた。
新アニ メレーベル「BLUE LYNX」(ブルーリンクス)は、株式会社フジテレビジョンが立ち上げた、劇場アニメを中心に制作を行うBL(ボーイズラブ)に特化した新アニメレーベル。「BLUE LYNX」の記念すべき第1作目として、累計140万部突破の大人気BLコミックス「囀る鳥は羽ばたかない」が、「囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather」として劇場アニメ化されることが発表されていた。
⇒新アニメレーベル「BLUE LYNX」1作目は、累計140万部突破のBLコミック「囀る鳥は羽ばたかない」に決定!今冬、劇場上映!
本日2020年2月15日より、劇場アニメ「囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather」が公開となり、新宿バルト9にて初日舞台あいさつが行われた。新情報として、第二章「囀る鳥は羽ばたかない The storm breaks」の製作に加え、新作OADが原作単行本第7巻の特装版に付属することが発表されたオフィシャルレポートが到着したので紹介する。
【オフィシャルレポート】
■第一章「囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather」初日舞台挨拶レポート
(※原文ママ)
2月15日(土)東京・新宿バルト9にて、劇場アニメ「囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather」の初日舞台挨拶が行われた。
舞台挨拶は二部構成。第一部では司会者・吉木りさの呼び込みで、主人公の矢代と百目鬼がスクリーンに登場。第二部では原作者・ヨネダコウと、監督・牧田佳織が登壇し、本作の感想などを語った。本レポートは、14時回の上映後に行われた舞台挨拶をお届けする。
矢代と百目鬼が質問に生回答
第一部ではスクリーンに矢代、百目鬼の描き下ろしイラストが現れると、会場からは「わぁ!」と歓声が上がった。司会者から「たくさんのお客さんにお越しいただいていますが、お二人からはちゃんと見えてますか?」と問われると、矢代は「はい、見えてますよ。例えば……前のほうの、緑のワンピースの女性。そう、いま横を向いた……」と会場の様子を言い当て、インタラクティブなやり取りを見せた。
舞台裏には矢代役の新垣樽助さん、百目鬼役の羽多野渉さんの両声優が控え、言わば「生アフレコ」の趣向であり、観客も笑顔をのぞかせた。
事前に公式ホームページで募集をした「二人への質問」から3問が選ばれ、その場で二人が生回答。昨日がバレンタインデーだったことにちなみ、「バレンタインのチョコをもらいましたか?」という質問に、矢代は「店(※経営するキャバクラ)の女の子からもらったくらいだな」と答えた。
吉木さんが「実は甘党」という矢代に好きな菓子を尋ねると、「コンビニに売ってるチョコレートで、中に酒が入ってる……なんだっけ、あれ」と思い出せないところを、百目鬼がすかさず「バッカスですね」とフォロー。その後も、矢代の好きな菓子を次々に言い当てる百目鬼の様子に、「お前すごくない?逆に怖いわ」と矢代。ただ、作中さながらの忠誠心ゆえの回答に、会場には笑いが起きた。
原作者&監督は「未だに夢心地」
司会者の呼び込みで原作者・ヨネダコウと監督・牧田佳織が登壇し、舞台挨拶の第二部がスタート。上演後、涙を見せる観客も多かっただけに、会場からは惜しみなく拍手が注がれた。
上映の感想を問われると、ヨネダは「マンガを書くのはすごく小さな作業から始まります。白い紙一枚が束になり、そして本になり……それが映像になることが未だに夢心地」と明かした。牧田も続けて「私もつい先日まで作業をしていたので、みなさんに今ご覧いただけていることに現実感がありません」と、そろって心境を語った。
現在も連載中の作品だけに、アニメ化にあたってストーリー構成は課題に上がった。牧田は「脚本の瀬古浩司さんが原作を深く読み、世界観を把握してくださっていたので、監督とも数回のディスカッションでまとめることができました」と話した。
司会者から「アニメのなかで印象的なシーン」を尋ねられると、ヨネダは「タバコの煙の表現が素晴らしく、セクシーだなと感じました」と、作中でも頻繁に登場するアイテムだけに、その気配りへの感心を覗かせた。また、作中でキャラクターが足蹴にされるシーンでは、牧田から「スタッフも多くのヤクザ映画を参考にして、実在の俳優さんの演技をモデルにしたんです」と裏話を明かした。
ここで、初解禁情報として、作中キャラクターの影山莞爾と久我瑛心が出会うまでを描いたショートストーリー「Don’t stay gold」の新作OAD化が決定し、原作単行本第7巻の特装版に付属することが発表された。さらに、アニメ第二章となる新作「囀る鳥は羽ばたかない The storm breaks」の製作決定が知らされると、会場にはこの日いちばんの歓声が上がった。
新作について、ヨネダは「動きのあるヤクザパートと恋愛要素、どちらも盛り込まれていくストーリー展開。(音楽の)H ZETTRIOさんのリズミカルな曲が、どう使われていくかも併せて楽しみ」と期待を寄せた。牧田は「カーチェイスや抗争シーンもあり、今からどのように作るかを考えています。矢代と百目鬼、二人の関係性も変わってきながら、矢代の本音も表れはじめ、盛りだくさんになると思います」と話した。
最後に、来場者に向けてのメッセージを求められると、ヨネダからは「明るい話ではないので胸がぎゅっとするかもしれません。けれど、監督をはじめ、みなさんが丁寧につくってくださっています。何度か足を運んでいただき、Twitterなどでも感想をつぶやいてくれたら嬉しいです」と伝えた。牧田はその言葉に応えるように「ギリギリまで全てのスタッフが作品と向き合い、頑張って創り上げた結果です。何度も見ていただければ幸せです」と語り、会場からは大きな拍手が贈られた。
【作品情報】※敬称略
■劇場版アニメ「囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather」
※上映館の最新情報は下記サイトをご確認ください。
#
<イントロダクション>
被虐趣味で好色な一面をもつ真誠会若頭、矢代。
彼の元にやってきた百目鬼。
彼等は次第に惹かれあっていく。
自己矛盾を抱えて生きる矢代と、愚直なまでに矢代に従う百目鬼。
運命に翻弄され“欠落”を補い合う二人の行き着く先は─。
<スタッフ>
原作:ヨネダコウ「囀る鳥は羽ばたかない」(大洋図書「ihr HertZ」連載中)
監督:牧田佳織
脚本:瀬古浩司
キャラクターデザイン:熊田明子/桑原剛
美術監督:佐藤勝/福島孝喜
色彩設計:鎌田千賀子/末永絢子
撮影監督:佐藤光洋
音楽:H ZETTRIO
主題歌:Omoinotake「モラトリアム」
音響監督:小泉 紀介
アニメーション制作:GRIZZLY
配給:T-JOY
<キャスト>
矢代:新垣樽助
百目鬼 力:羽多野 渉
影山莞爾:安元洋貴
久我瑛心:小野友樹
三角隆仁:大川 透
竜崎篤士:三宅健太
平田和明:高瀬右光
七原祐輔:興津和幸
天羽静真:佐藤拓也
杉本隼人:三宅貴大
(C)ヨネダコウ・大洋図書/「囀る鳥は羽ばたかない」製作委員会
おすすめ記事
-
高校生の一人暮らしはまさかの始まり…? 新アニメ「お隣の天使様にいつの間にか駄目…
-
アイドルグループ#2i2のメンバー・天羽希純デジタル写真集「君の心を撮りたいんだP…
-
\いよいよ本日放送開始!/ 秋アニメ「チェンソーマン」 、監督コメント到着!! 「SN…
-
「モンスターハンターNow」新シーズン第1弾「嵐が誘う泡沫の宴」本日スタート!! 新ト…
-
「SDガンダムワールド ヒーローズ」が初のBlu-ray化! コレクションボックスが本日発…
-
サガシリーズ30周年記念「ロマンシング サガ」舞台化第3弾が決定!「SaGa THE STAGE …
-
TVアニメ「ソマリと森の神様」の追加キャストに、元宝塚歌劇団星組男役スターの七海…
-
「じょしおちっ!」5話&6話感想 温泉回!三味線の音色に踊るおっぱい
-
富士の裾野に咲き誇るスターマイン! 「BanG Dream!」Roselia初の単独野外ライブ、DA…
-
千年の時を経て邂逅する──秋アニメ「BLEACH 千年血戦篇」第6話あらすじ・場面カット…
-
秋アニメ「おそ松さん」、メインビジュアルと放送情報を公開! テレビ東京、テレビ…
-
「劇場版 仮面ライダージオウ」&「騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE」、奥野壮…